石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

シュノーケリングスタイルのご紹介です

さんご礁の海からのツアースタイルは、少人数だからできること。を追求しております。
100%ボートシュノーケルで、1日2回の午前と午後開催しております。

シュノーケルが初めての方や不安を持っている方、ちびっこや、シニアの方。もちろん、ベテランまで対応するツアーを目指しております。お一人様でもご予約可能です。石垣空港から近い事務所です。到着日のシュノーケルや、お帰りの日にツアーにご参加される方もいらっしゃいます。ご旅行スケジュールに合わせて早朝シュノーケルを行うこともございます。ツアーは、夏でも冬でも年末年始でも、年中無休で営業しております。

目次


少人数だからできること
少人数だからこそできるツアーって?いろんなメリットがいっぱいです!
海に対して、不安のある。ちびっこがいる
シニアの方がいる!もっと自由に枠を広げて
楽しみたい!
少人数だからできるツアーがあります。

箱メガネで水中観察
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト
お子様もいっしょに海を楽しみたい!ご家族
そろって、海を楽しみたい!そんな方、お子
様とのツアーの様子を詳しくご紹介します。

慣れてしまえばもう大丈夫です
あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ
折角ここまで来たら、海を覗いてみたい!
でも不安のある方、ぜひ、ご覧ください。
海を楽しむには、泳げる、泳げないは関係ありません。

充実したレンタル器材
充実したレンタル器材、ご用意しております。
さんご礁の海からのブログをご紹介する
まえに、こだわりのレンタル器材のご紹介
です。ぜひ、ご覧ください。

手つかずのツアーエリア
石垣島東海岸でのツアー!解放感たっぷりの海をご紹介します。
さんご礁の海からのシュノーケリングエリア
は、石垣島北部の東海岸です!誰もいないが
自慢です。

冬こそ石垣島をシュノーケリング
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
冬、12月でも1月でも2月でも。
年中シュノーケリングツアーは開催です。
快適装備で快適に海をご案内いたします。

コンパクトに楽しめるシュノーケルツアー
さんご礁の海からは石垣島東海岸をシュノーケリング!スタイルはとにかくコンパクトで近いがキーワード!
シュノーケリング時間をしっかりキープの
半日ツアー、その秘訣は、とにかく近い!
です。移動、準備時間はゆったりだけど、
とってもコンパクト!

過去のブログからさんご礁の海からのツアーの様子をご紹介します。

ご家族で楽しむ、ちびっこもシュノーケル

家族、子供もシュノーケリング
初シュノーケリング、マスクデビュー!ちびっこも楽しみましたっ!
ますは、椅子に座って、マスクの特徴のご説明から
入っていきます♪体の大きいシズキ君です。口も大
きく、マウスピースの咥え方も問題ありません!
よし、これなら、後は越えなければならない

子供笑顔でシュノーケル
大冒険のシュノーケリングツアー!ちびっこも楽しみました
こちらをチラっと見たり、目をそらしたり。
人見知りから始まります。ちびっこは、
ミワちゃん。2歳です♪お父さんとお母さん、
三名様で楽しんできましたっ

絶好調の天気の石垣島
すっきり青空のもとシュノーケリング!石垣島は絶好調の天気です
にぎやかなちびっこの登場です♪
リクト君は、二年生になります!
サリヤちゃんは、4歳。
イチゴ組からブドウ組になるそうです♪

シニアの方も楽しんでいらっしゃいます


青空が似合う石垣島
スコーンと抜けた青空!石垣島は快晴!シュノーケリング日和です
ミステリーツアーでお越しのN井さん。
お父さんは80歳、お母さんは、77歳です。
泳げないんです。とカミングアウトから
始まるツアーでしたっ!

幅広い年齢層をサポート
海を楽しみたい!年齢制限は特に決めていません!
事務所で準備、いろいろ雑談をしながら伺っ
ていると、S原さんは、77歳です!S根旦那さん
は71歳♪足取り軽く、元気いっぱいです!
さんご礁の海からのシュノーケルツアーは

シニアの方もシュノーケル
78歳!!82歳!!!とっても元気な皆さんです
事務所で申し込み書のご記入。失礼ですが、
ちょっと生年月日の欄。S11年、S10年、S6年
と書いています!!!もちろん『S』は『昭和
』です。『平成』ではありません!本日お越

到着日、お帰りの日のシュノーケル


ご旅行最終日、到着日も
到着日のシュノーケリングで、無駄のないご旅行スケジュール!
本日、石垣島旅行初日 到着日のシュノーケリ
ングとなりました!午前中の便で石垣島に到
着されたら、お昼から海!そんなスケジュー
リングが可能な到着日のシュノーケルです!

半日あれば楽しめるシュノーケル
ご旅行初日、そして最終日のアクティビティにシュノーケル
ぶらり女子旅でお越しの皆さん、本日、シュ
ノーケルツアー後にはお帰りです。そして午
後からは到着日のシュノーケリングです!
朝出発してお昼には石垣島の海です♪

限れた時間を有効に
4月も後半、快晴の石垣島、シュノーケリング日和は続きます!
ご旅行最終日、午後からは飛行機でお帰りの方は、
午前の半日シュノーケリングに!ご旅行初日の
到着日の方は、午後からのツアーにご参加です!

初心者だけじゃない!ベテランも楽しんいます。


初心者を楽しめるシュノーケル
午前、午後共にリピータさん♪波のある中、活発シュノーケリング!
ちょっと手強い体育会系ツアーとなりました!
でも大丈夫です!今日は午前も午後もリピーターさん♪
ベテランさんたちと海を楽しんできましたっ!

リピーターさんが多い!
ちびっこから、ハードリピーターさんまでワイワイでしたっ!
今日の笹川のテーマは、影武者です!事前の
お電話では、2歳のユイちゃん。とっても人見
知りと場所見知りで。。。ということです。
この場合は、あまりしゃべりかけず、目立た

卒業旅行で
雲一つない快晴です!シュノーケリング日和は、まだまだ続きます。
高校生の時のお友達だそうです。よく旅行に
はいくそうです。そして、三人そろうと、負
け知らずの晴れ!ということが多いそうです
本日も然りです!キレイな青空には、雲一つ

お一人様でもご参加可能のシュノーケルツアーです。


少人数ツアーだから
THE石垣島ですね
なんと昨日は、60kmを完走です!相変わらず、
とってもタフです!前回お越しは1月の石垣島
マラソンでした。その時は、通算マラソン
回数が136回だったように思うのですが、今日

お一人様でも大丈夫
午前、午後ともに一人旅でご参加です
リピーターU田さんです。ブログ用お写真はい
つもどおりパスということで、水中の様子を
隠し撮りです♪今日は早朝ツアーです!いつ
もより一時間早く出港です!その目的は、午

女子旅でお越しです。
離島観光にシュノーケル。八重山を満喫の女子旅です!
あまり目立たないように撮って!ということでし
たので、海をメインに端っこにs木さんに入って
頂きましたっ!s木さん、どうでしょうか?良い
感じでしょうか?前回お越しは、8月でしたっ!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら