BEGINの歌で、金がないなら海にがいくさ♪
って歌詞があるんですが、
昼さがりの午後。石垣島の海岸沿いでは、
アーサの収穫をしている人がちらほら。
アーサは青海苔のことで、沖縄の方言ではアーサといいます。
石垣島の地元新聞、八重山毎日新聞にも記事。
磯の香りを食卓に 白保海岸でアーサ採り
そしてこの緑色したのがアーサー
『!?』
青海苔。青?緑色じゃないか!
と疑問に思った方。笹川と波長が同じですね。
そんな困ったときは、yahoo知恵袋の出番です
青じそ、青のりなどはどうして青なのですか?緑ではないのですか
下記、一部抜粋
>信号機も青ですよね。
>「青」とは、藍(あい)・緑・水色など、青系統の色の総称でもあるのです。
>同じく、「赤」も、桃色・橙(だいだい)色・あずき色・茶色など、
>赤系統の色の総称でもあります。(-o-)/
>日本の文化では、色にこだわる分野では、ものすごく微妙な色の違いを見分けて、
>違う名前をつけていくような面もありますが、日常の一般的な分け方では、伝統的
>に、そういう、割と大雑把な分類をする面もあります。
>特に、青と緑の区別にこだわらない場合が多いので、青山、青葉、青信号など、
>緑のものを青というケースはかなりたくさんあります。
だそうです。
緑色のハトが石垣にいるのですが、
やはり青ハトと呼んでる人がいました。
なるほど、そういうことだったんですね。
して、アーサの話。
沖縄での調理方法としては、
アーサーの天ぷら。
アーサー汁。
が有名ですが、
あおさの三杯酢、あおさの炊き込みご飯
あおさの佃煮、あおしゃぶしゃぶ
結構いろんな調理法方があるもんですね。
そういえば石垣島マラソンの給水では、ボランティアの方が
暖かいアーサーを出しているところもありましたよ。
今年は雨がしとしと降っていたので、
体があったまっておいしかったです。
1月~4月ぐらいまでアーサー。
3月~5月ごろまでもずく。
ちょっと海にでると食材はいろいろあるんですね。
しかも海草は逃げません。
これ以上ないくらいに収穫が楽しめますね。
ただ少し収穫をするにはコツが必要。
満潮時間は水深がありすぎて、
軽く潜らないと取れないです。
逆に干潮時間はアーサーをとると
砂も一緒に取れてしまいます。
そうなると調理前に砂をとる作業が一苦労。
なので、最干潮になる少し前が一番の収穫時間となります。
これを読むのは難しいですね。
観光の合間に収穫をしてみたいという方は、
干潮時間の少し前に海岸にいってみてください。
おじぃとおばあがいるはず!
聞いてみればよいだけのことですね!
島の人とも交流ができて楽しいと思いま~す!
磯の香りを楽しめる今が旬の食べ物でした。
ではでは
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です