石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

晴れてるのに雨が降ってるじゃないですかっ!

インナーのファスナーが動かない~!

インナーのファスナーが開かない!

笹川のプライベート用インナーなので、
別にこのままでもいいかなぁ。。。

なんて思っていたのですが、
うーん、やっぱりなおしたいなぁ。
できれば、ちゃんとしているほうがいいよなぁ。

いや、むしろ、絶対に必ずなおしたい!

いろんな葛藤と戦い始めた昨日の夜。
悪戦苦闘すること一時間。
やっぱり無理かな。壊しちゃっても仕方ないし。

あきらめかけてたその瞬間!思いついた!

『ファスナー 開かない』で検索、検索、

パソコンでしらべてみましょう♪

あら、一発でご要望のサイト発見!
世の中、便利になりましたね!

ファスナーが動かない!壊れた!外れた!時の対処方法

皆さん、よろしければご参考ください♪
書いてあるとおりにすると、修理完了!
これで無事、今日も快適に海にいけますね!

ファスナー修理完了♪

それでは本日の海ブログです♪
本日お越しのA井さん、U田さんです♪

A井さん、A木さんです!二泊三日の女子旅で~す!

A井さんは、シュノーケルは経験済み♪
そしてU田さんは初めてのシュノーケリングとなりましたっ!

そして今日の海のコンディション。

晴れているのに雨!

晴れているのに雨がぁぁぁぁ!

昨日のプールみたいな穏やかな水面が一変。
今日は波が高い~。。。。!

そんなことを悔やんでも仕方ない!
その時のコンディションに合わせるの僕のお仕事♪

さぁエントリー。怖がる様子のないお二人。
これなら大丈夫♪ツアーも楽しくできそうです♪

でもだんだん雨、風、そして波。
危険要素の全てが強くなってきますっ!
そんな中、いつもどおりに行った二つのポイント。

じっくり観察派のA井さんには、
ちょっと物足りないかなぁといった感じ。

いつものレギュラーポイントは、波があったので、
早めに早めに切り上げていたので、
まだツアー時間がありましたっ!

そこで一発逆転のカメポイントへ!
リクエストもあったので、逆転ホームランを狙って、
エントリー!

A木さんは、ちょっと波酔いが入っていたので、
ボートで休憩、A井さんと行ってみましたっ!

どんより深~い海!

さぁ!出て来いカメ!

水底に黒い2mサイズの動くもの!きたきたきたぁ!
と思ったら、エイ!ぐるぐる回ってる!

違う!目指すはカメなんだ!

出て来い!出て来い!出て来い!出て来ず!出て来こない!!

出てきなさい!!!(怒)

辛いという字に一本加えると幸せになるんですね!
幸せの横棒。笹川に一本ください。
竜宮城にいけずでしたっ!

なかなか手ごわい今日のツアーとなりました。
事務所に帰ってからは、A井さんは、素潜りに
とても興味をお持ちでしたっ!

カメポイントは深いので、素潜りをどぼんどぼんしながらカメを探していました。
ちょっと今度試してみたいとのことです!
かしこまりましたっ!
それでは、次回のテーマは、

私、海女になる!

そしてA木さんのテーマは、

波酔いなんて言わせない!

でよろしくお願いしまーす!
又のお越しお待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. A井 より:

    昨日は大変お世話になりました( ´ ▽ ` )ノ
    やはり、わたしたちの予想通り、ステキなショップでした

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、弊社ツアーをご利用頂きありがとうございます。

      当日のコンディションは、あまりよい状態ではなかったですが、
      楽しんで頂けたでしょうか?

      カメをはずして、波酔い。。。(涙)

      次回は、ベストコンディションのときに、
      ぜひ、お越しくださ~い!

      お待ちしております!
      ではでは

  2. A井 より:

    何故か…入力したのに、文章がほとんど消えてます(笑)
    あれから、新垣食堂へ向かったんですか、営業終了してました( ;´Д`)
    前日も明石食堂定休日で、2日連チャンで空振りました(笑)
    なので、次回は海女訓練と二つの食堂制覇をテーマとし、またコツコツ、
    旅行資金を貯めたいと思います(^-^)

    もうすぐ繁忙期へ突入❗️ですが、体調崩しませぬよう✨

    では、またよろしくお願いします
    ( ´ ▽ ` )ノ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら