もうすぐ、伊野田幼稚園、小学校の運動会です。
伊野田集落の学校からのお知らせを配布担当の笹川です。
今日も愛車のスーパーカブを飛ばして配達してきましたっ!
前回と違って、今回は1班5班を担当です。世帯数が多いのが特徴です♪
配布が終わって、おうちに戻ると、
あらびっくり!お知らせのビラが島バナナに変身♪
いろんな方から、いっぱい頂いちゃいましたっ!
まだ緑色ですが、しばらく置けば、
おいしいバナナに変身です♪
楽しみです♪
それでは、海ブログです。
久しぶりに晴れ!快晴となりましたっ!
キレイな海です♪
大当たりの一日ですね!
本日のお客様は、お気軽一人旅のT本さんです。
私、晴れ女なんです!
その言葉通りでしたね!
ポーズはいつもの『はい!シーサー』です♪
いつもどおり、ボートの上でブログ用の写真を
撮らせていただいたのですが、なぜか保存されていなくて、
事務所の看板の前での撮影となりましたっ!
折角のキレイな海と空だったんですが、
申しわけないです!
T本さんは、到着日のシュノーケリングです。
12時ごろに石垣空港に到着。
空港でランチ♪
13時にピックアップしてからの
ツアーとなりました。
T本さんは、子供の頃は海で泳いだり。そして水泳部!
シュノーケルツアーに参加するのは、初めてとのことです!
今回は、防水ケースにカメラを入れて、水中撮影♪
エントリーすると撮影モードに突入です♪
今日の午後は、干潮時間となっています。
サンゴとお魚さんがすぐ目の前です。
撮影するには絶好のタイミングです。
でもやはり陸上と違って、
波で体がゆっさゆっさ動く中での撮影は、
なかなか難しかったりします。
最初は、てこずっていた様子でしたが、
だんだんなれてきたご様子です♪
サンゴ群落を見て撮影♪
サンゴの上を泳ぐお魚さんを見て撮影♪
ハマクマノミを見て、じっくり粘っていましたね!
今回はお一人様です。
撮りたい被写体でお好きなだけ粘っていただきましたっ!
ハマクマノミだけで、15分は粘っていましたね!
いい写真が撮れているとよいですね!
笹川もカメラを持って海にいきますが、
いっぱい写真をとっても、
これなら満足といった写真は一枚あるかどうか。。。(涙)
水中写真はとっても難しいですね!
二泊三日のご旅行、明日の行く場所も
決まっているそうです。
竹富島と川平湾。それから豆腐のヒガで
ヘルシーグルメを堪能するスケジュール。
そして何より、今回のこだわりは、帰りに沖縄本島で、
田芋のコロッケとミミガーの和え物。
これを食べにいくそうです!グルメですね!
初めて聞きましたっ!
そのために沖縄本島経由で帰るとのことです!
笹川はまだ食べたことがありません!
今度沖縄本島にいったら食べてみようと思います。
今日は、こだわり派のアーティストT本さんでしたっ!
又来てくださいね!
お待ちしております。
ではでは
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です