石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ヘルシーグルメブログ、豆腐の比嘉でおそば。胃を休めるのによいですよ!

更新日:2022年7月23日
投稿日:2014年1月14日
更新日:2022年7月23日 投稿日:2014年1月14日

健康は第一の富である。

とうふの比嘉のコンセプトでしょうか!健康は第一の富である!すばらしい

うんそのとおり♪
石垣にご旅行でいらっしゃる方には、
仕事にいそがしく、毎日お付き合いの飲み会。
時間に追われる生活。そんな方々も多いのではないでしょうか?
とっても大変です!

そして折角の旅行!
やっぱり、グルメも楽しみたいですよね!

おいしいものといえば、

 石垣牛の焼肉。
 郷土料理のチャンプル
 海の見えるレストランでランチ。
 泡盛ぐいぐい♪

色々食べたい!飲みたい!!
特に、沖縄の方は、味付けが濃いのが好きと
よく言われています。

でも重たいものばかり食べていると、
旅行中とはいえ持ちません!

体にやさしいものを食べる日を
設定してみるのも良いかもしれません!

そこで今回、ご紹介するヘルシーグルメは、

こちらが豆腐の比嘉。赤色の屋根は、とても目立ちます。

とうふの比嘉。お豆腐屋さんです♪
お豆腐は言わずと知れた
ヘルシーメニュー。

看板メニューは、ゆし豆腐そばです!

ゆし豆腐そば。そばが見えません!

おそばにゆし豆腐がてんこ盛り♪
そばがまったく見えません!

ゆし豆腐というのは、

沖縄の郷土料理で、豆乳ににがりを入れただけで
枠に入れて固める前のやわらかいおぼろ状の豆腐。
そのまましょうゆをかけて食べるほか、
みそ汁などの具にしたり、沖縄そばにのせたりして食べる。

ゆし豆腐 とは – コトバンクから抜粋

とっても柔らくて、おいしいです。
お豆腐を食べて、食べて、やっと出てくる麺。
とってもヘルシーです。

豆腐屋さんが作るゆし豆腐です。
おいしいに決まってまーす!
もちろん、おそばだけ注文しても、

ほら、豆乳もついてきます!

豆乳もでてきます

ここらへんもお豆腐屋さんならではですね!
まだまだ続く、ヘルシーメニュー。

とうふ丼。

とうふ丼。どんぶりもやっぱりヘルシーグルメに

そしてとうふチャンプルもあります。
お豆腐のパレードです。

昨日、石垣牛の焼肉食べ過ぎた!

胃がもたれているんです

そんなときはぜひ、とうふの比嘉で、
あっさり食べるランチはいかがでしょうか?

これで復活!

今日も泡盛が待っている~!夜も居酒屋でしっかり
泡盛を楽しめるはずで~す!

そうそう、お値段ですね。とってもリーズナブルです。
メニュー表をご覧ください。

豆腐の比嘉のメニュー

住所 沖縄県石垣市字石垣570
電話番号 0980-82-4806
営業時間 6:30~15:00 朝食営業、ランチ営業
定休日 日曜日

営業時間、定休日は、ブログアップ時の
情報です。変更等がある場合もございます。
あらかじめご了承ください。

その他、周辺情報

アクセス


大きな地図で見る

 市街地、離島ターミナル、バスターミナルからレンタカー,車で10分
 川平方面からレンタカー、タクシーで30分
 空港からレンタカー、タクシーで35分

 市街地の中止から少し離れた場所にあります。
 自転車で行こうと思えば行ける距離です。

路地裏は、舗装されていません。レンタカーでの運転はゆっくり走ってください

 シード線から一本外れた路地にあります。 
 そこからは舗装されていない道路をとおります。
 ゆっくり運転でご注意ください。

駐車場
 10台程度が駐車できる無料駐車場あります。

滞在時間の目安
 1時間程度

ポイント周辺情報
 近くのドライブスポットしては、
 バンナ公園のエメラルドの海を見える公園など
 あり。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら