石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

早朝ツアーから始まり、午後からは新婚旅行でシュノーケルですっ!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月8日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月8日

最近、良く見かけるなぁと思っていたら、
鳥さん。わかります?ペアでいます。

鳥さんのペア。

笹川のおうちの垣根ぞいに、隣のじっちゃんちの
シャカトウが実をつけています。

熟したおいしいものから順番に食べていっています。
どうやって、果物の食べごろって学ぶんでしょうね。
野生というのは、なかなか賢いです

それでは海ブログです♪
今日も快晴です。

本日も快晴です

8月中旬からずっとこんな陽気です。
これから石垣島旅行にいらっしゃる方は、
日焼け対策は万全にしてお越しください♪

本日は、早朝ツアーから始まりとなりましたっ!I川さんです。

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

フットワークの軽い女子旅一人旅です♪
石垣島の滞在時間を有効に使いたいということで
早朝ツアーとなりましたっ!

今回の早朝ツアーは、7時に事務所集合です。

早朝ツアー。出港のときです

港を出港すると、朝日はこんな感じです!
パワー全快の一歩手前といったところでしょうか?

I川さんは、昔水泳をされていたそうです♪
どぼんとエントリーしてスムーズにコースを
まわり始めます。

いい感じの滑り出しです♪

では一発目からガンガン飛ばしていきましょう!
ということでまずはカクレクマノミさん!
そしてデバスズメダイの群れにシャコガイ!

立て続けにいろいろ紹介していきます!
サンゴ群落の上を泳いでいると、
いつもより、いろいろなお魚さんがいっぱいです♪

イラブチャーの群れが横切ると、
太陽の光が斜めに差し込んできます♪
穏やかなコンディションの今日、
とっても神秘的な世界でしたっ!

ツアー後は、石垣島ドライブです。
テキパキ動くI川さんです。
事務所での準備はF1のピットイン並みに
速かったです♪

なので解散した時間はなんと9時です♪
これからは石垣島ドライブですね!
時間は十分にあります!

楽しんで観光してくださいね!

またのお越しお待ちしております。

そして午後からは、K籐さんご夫婦です。

K籐さんご夫婦です

なんと新婚旅行です♪

竹富島にご宿泊で、今回さんご礁の海からのツアーに
ご参加のために、わざわざ石垣島まで戻って来ていただきましたっ!
ありがとうございます!気合の入る笹川です♪

そして旦那さん、とってもお魚さん、大好きということです!

ならば、

目に入るものは全て紹介しましょう!

なんて思いながらエントリーです♪
干潮時間の午後は、全てがすぐ目の前に広がります♪

サンゴ群落が広がり始め、しばらく泳ぐと登場したのは、

ウミヘビさん、こんにちは!

ウミヘビは肺呼吸です。
なので、水面にあがって呼吸をしなければなりません!

その近くにいた笹川、分かっていながらも、
ちょっぴり気持ち悪かったです♪
そして振り返ると旦那さん、ヘビがとてもとても、
大の苦手だったようです(笑)

びっくりしたぁ~!

驚いていましたね!
でもそういう場合に限って、
コースの帰り道、また会っちゃうんですよね!

なので、二回目は素通りです♪
でも奥さんは、興味津々の様子でしたねっ!

二本目ポイントでは、デバスズメダイの群れに圧倒♪
マイタケサンゴを楽しんでツアー終了となりましたっ!

新婚時代って新鮮で楽しい時期ですよね!
ボートにあがる際、先に奥さんを誘導する旦那さん、
とってもやさしいです。

笹川には、なかった文化のように思います(笑)
喧嘩した際は、ご連絡!
相槌を打つのだけは得意ですから(笑)

これからも末永くお幸せに!

またのお越しお待ちしております♪

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら