石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

程よい曇り模様が快適な一日でしたっ。お魚の観察三昧のツアーでした♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月9日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月9日

事務所前にパパイヤの花咲きましたっ!
かぼちゃ同様、勝手に生えてきて、
すくすく成長しています。

パパイヤの花

パパイヤって、オスとメスがあって、
メスは実を付けますが、
オスは実を付けないらしい。

多分、この事務所前のパパイヤは、オスのような
気がします。。。ということは、
収穫祭はできそうにありません。。。(涙)
ちょっぴり残念です。

それでは海ブログです。
まだまだ続く晴れ&穏やかな海です。
今日は、うっすら雲がかかっていましたが、
それくらいがちょうどよいです♪
水面もこんなおだやかです♪

今日もシュノーケリング日和です

午前のツアーにお越しのK原さん、S木さんです。

K原さん、S木さんです

シュノーケルは初めてとのことです!
満潮時間の午前のツアーは、足の付く高さがありません!
でもこれだけ穏やかなコンディションなら
心配することはありません!
ポイントに到着して、

まったりツアーの始まりです!

最初は、ライフジャケット、ウエットスーツの浮く感じに
違和感があったようですが、だんだん慣れてきて、
K原さん、S木さんも余裕がでてきます♪

そうなると、見えてくるのは、

お二人の個性です♪

とってもお魚好きのお二人です!
K原さんもS木さんもお魚さんをずっと見ています。

一つのお魚さんを見ながら、次のお魚さんを観察する。
徐々に進んでいって、お二人とも、違う方向へ♪

ポツンとたたずむ笹川君。

となりましたっ(笑)
いいんです。決まったコースをグループで固まって
必ず回ってこないといけない!なんてことありません!

でもちゃんと、見所のハマクマノミ団地やアカヒメジ、
ノコギリダイの群れ、そしてカクレクマノミはご紹介!
そこらへんは抜け目なくでしたっ!

二本目のポイントでは、透明度抜群です。
まるでプールのような水面をすいすい泳ぎます。

浅瀬の流れは強めでしたが、
とても近い距離でいろいろなものを見れましたね!

まったり楽しんだ午前のツアーとなりましたっ!
お昼ごはんは、新垣食堂!伊原間集落にある
食堂です。笹川おすすめのグルメの一つです。

いい感じの空腹にちょうどよいお食事です。
引き続き、石垣島観光楽しんでくださいね!

そして午後からは、S田さんご夫婦です。

S田さんご夫婦です

本日、到着日のシュノーケルとなりましたっ!
空港に着陸する際、空港近辺が大雨のため、
遅れて到着となったそうです。

今日はもうダメだ!

そう思ったみたいですが、
事務所のある伊野田集落は、雨は一粒も
降っていません♪

空港から事務所までレンタカーで10分程度です。
そんな近い距離でも伊野田は雨が降っていませんでしたっ!
晴れた日が続く最近の天気は、局地的な
スコールがよく降ります。

旦那さんは、昔、シュノーケルを
した際のトラウマがあるそうです。

それは船酔い。。。(涙)

港からポイントまで移動時間が短い!ということで
さんご礁の海からにご参加となりましたっ!

今日みたいな穏やかな水面であれば、
よっぽど、すごーーく弱い人でないと
酔わないコンディションです♪

いつものポイントは、透明度があまり良くなさそうだったので、
今日はコースを変更♪マイタケポイントに行ってきましたっ!

ほどほどに良い透明度の中、エントリー♪
顔を付けると、お二人ともお魚さん観察モードです♪

旦那さんは水中カメラで早速、撮影会です。
そして奥さんは、紹介するお魚さんをみて

キレイ~♪

喜んでいます♪
とっても浅い干潮時間です。
30cm先には、キレイなお魚さんが泳いでいます♪

奥さんはとてもお魚好きです♪
アカマツカサというお魚さん、

暗いところを好むので目が大きくなっています。

と水中ノートで紹介すると、
じっくり観察していましたね!

今日は、到着日ということで、
無理をしない!疲れを残さないように、
のんびりまわってツアーは終了となりましたっ!

旦那さん、今回は船酔いせずに元気に戻って来れました!
昔のリベンジ達成できましたね!

今日の夕食グルメは、マグロ専門店ひとしだそうです。
ご予約が取れたそうです!
石垣島ではかなりの人気店です!

いい感じでお疲れの今日。
泡盛が進んでぐっすり眠れそうですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら