石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

大家族旅行です!晴れ間広がる海をのんびりシュノーケリング♪

おうち前の街路樹のお花には、いっぱいハチ集まっています♪

ハチさん、せっせと働いています

さすが、ご近所の花屋敷のじっちゃんが植えた花です。
ハチがせっせと密を集めています。

そう、先日、こんなことを聞きましたっ!

もしハチが地球上からいなくなると、人間は4年以上は生きられない。
ハチがいなくなると、受粉ができなくなり、そして植物がいなくなり、
そして人間がいなくなる

だそうです。もちろん笹川の言葉ではありません♪
アインシュタインの言葉です。

そして隣の花を覗いてみると、あら、

なぜ、カタツムリ?

カタツムリさんまで。
彼は何をしているのでしょうか?

それでは、海ブログです。
本日、快晴です!今日も爽快な空が広がっています♪

絶好のシュノーケリング日和です

風も穏やかになって、シュノーケル日和となりましたっ!

現在、台風12号は沖縄本島に近づいていますが、
石垣島は大丈夫です。
本島の方、お気を付けください!

本日お越しは、M井さんご一行です!
なんと、今回の旅行は、M井さんおばあちゃんを始め、総勢15名!

大家族ご旅行とのことです!

その中で、海に入っても大丈夫なお孫さん三人とお父さん方々、
合計6名様で楽しんできましたっ!

大家族旅行です。M井さんご一行です

8歳のユタカ君、6歳のアキラ君。そして、5歳のハルカちゃんです!
ご宿泊先にお迎えに行って、もう元気いっぱいのちびっこです。
事務所に到着するまでの30分ですが、

あと何分でつく?

何回もご質問です♪
海に行くのが待ちきれない様子です。

事務所について、すぐに準備です!
慣れた要慮で準備をして、早速出港です!

ポイントに到着すると、すぐにエントリーです!
わんぱくチームのユタカ君とアキラ君。

海に入るというより、

海に落ちている感じです(笑)

そしてそのまま顔をつけてすぐに泳ぎ始めています!

もうこのレベルであれば、好きに泳いで頂きましょう!

まずは、落ち着くまで見守ります♪
そしてお父さん、おばあちゃん。
皆さんとても慣れた様子で泳いでいます!

そしてハルカちゃんです!
エントリーとともに、

クラゲこわい。。。

海に入りたがりません!
そしておばあちゃんにしがみついて離れません!

うーん、困った。
それにしても、おばあちゃん、とても余裕があります。
泳ぎながら、抱っこして、普通に喋って、
ハルカちゃんにマスクをつけさせようとしています!

小さいころから海が好きでよく行っていました!

なるほど!おばあちゃんは百戦錬磨ですね!
でもマスクをつけないハルカちゃんです。
このままでは、海を楽しめません!

久々に登場、保育士笹川の出番です!
※もちろん保育士の資格はもっておりませんので、ご注意ください。

こんな時は、気分転換です!

ハルカちゃん!青空きれいだよ~

おうちの空は、もう少し黒いかなぁ。。。

おっ!しっかり返答があります!
そうそう、海のことはまずは忘れましょう!
さぁそれからです!

ニモの話をしながら、さぁマスク装着です!
少し顔をつけましたっ!、水はマスクに入っていません!

さぁ、どうだ!ハルカちゃん!ニモだよ~~

笹川、必死のニモ作戦です!
顔をつけて眺めるハルカちゃん。そして、

オレンジ色と白色のしましまのニモがいる~

よし、教科書通りの100点の答えが返ってきます!
ここまでくれば、もうこっちのものです!

黒いお魚いた!

サンゴいっぱい!

海を楽しみ始めています♪

そしてわんぱくチームのお二人は、

なぜかバタフライですごい勢いで横を通過していくユタカ君。
ナマコを見つけて、大興奮のアキラ君。

そんな二人のすいすい泳ぐ姿を見て、ハルカちゃん。
ツアー後半には、笹川の手も離して、一人ですいすい泳いでいます♪

そして回りを見渡すと、あれ、おばあちゃん!
あんな遠くまで泳いでいっています!

台湾まで行く気ですね(笑)

終わってみれば、皆さん、海を思う存分に満喫できましたっ!
風もおさまって、波も穏やかでしたっ!
今日は、絶好のシュノーケリング日和でしたっ!

大人チームの皆さん、ホテルに帰ると、1歳、2歳のお子様がまっています♪
あと片づけに、お昼ごはん、

帰ってからが戦場です!

その気持ちわかります!
楽しみながら、頑張ってくださ~い!

それでは、またのお越しお待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月20日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
庭のシャリンバイ。

庭のシャリンバイ。

やっと開花が始まりました!嬉しいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ石垣島の海!1歳3歳6歳♪私もできたよシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!4名様のご参加であれば満員、貸切ツアー...
2023年3月20日
基本を押さえれば海はもっと楽しい!4歳8歳ちびっこも大人も楽しんだ石垣島の海!
シュノーケリング、重要なのはやはり基本です!シュノーケル経験は数回あるけれど、やはり重要なのは基本です!少...
2023年3月19日
ちびっこも楽しめる海遊び!4歳でマスクデビュー!
ちびっこも楽しめる海遊び!お任せください!本日ご参加は4歳のお姉ちゃん!マスクデビュー、シュノーケリングデビ...
2023年3月18日
海の虜がまた一人!少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!
ブランクがあり!そうなれば海、シュノーケリングに不安が出てきますよね!ご安心ください!さんご礁の海からのシ...
2023年3月17日
家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!
さんご礁の海からの少人数ツアーはご家族みんなで楽しめる!年齢は関係ありません!2歳のお兄ちゃんと初シュノーケ...
2023年3月16日
晴れた天気はシュノーケリング日和!旅行初日は海から始まります!
石垣島旅行初日!到着日からアクセル全開シュノーケリング!となりました!午前のフライトで石垣島に到着であれば...
2023年3月15日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら