石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

そろそろ台風の影響が出始めましたっ!ちびっこは、お魚を探して大忙し♪

国道から外れた道をドライブしていると、

なにっ!脱走牛を発見です!

脱走牛です!

好奇心旺盛な子牛さんといったところでしょうか?
ゆっくり近付くと、走って逃げていきました。

ちょっとびっくりしちゃいます。

それでは、海ブログです。
早朝は、雨がパラパラ降っていましたが、
ツアーが始まるころには、快晴です♪

晴れていますが、流れは強く。。。

波は徐々に高くなっています。
水中も流れはやはり強くなっていますが、
今日は、まだ楽しめる範囲です。

午前のツアーにお越しは、リピーターH野さんご家族です。

リピーターH野さんご家族です

昨年度もお越し頂いております♪
ありがとうございます。

中学二年生になったシオリちゃん。
五年生のマホちゃんです。
マホちゃんは、身長、伸びましたね!

今回は、6泊のH野さんです。
台風が迫っているということで、大急ぎで行きたいところを回ってきたそうです。
具体的には、波照間、鳩間島、白保!
そして

海三昧スケジュールです♪

特に波照間、鳩間島は、なかなか行きにくい島です!
波が高くなるとすぐにフェリーは欠航してしまいます。

お父さん、行きたいところは回って、今回のご旅行は、すでに、

ちょっと満足気味です♪

とのことです♪

準備はテキパキすんで、早速出港です。
お父さん、お母さんは、ダイビングのライセンスをお持ちで、
シオリちゃん、マホちゃんもシュノーケルはとっても慣れています♪

なので、エントリーとともにコースをすぐに回ります♪
まずは、マイタケサンゴ群落です♪

流れは、強めでしたが、皆さんには、お構いなしです♪
すいすい泳いでサンゴを楽しんでいます♪
流れがある分、いつもより早くコースを回ってしまいましたが、
フリータイムでは、お母さん、

二周目を行くつもりですね!

といわんばかりに泳ぎまわっていましたね!
シオリちゃんもマホちゃんも泳ぎはとっても上手です。
途中、疲れてないですか?の質問には、

大丈夫です♪

にこりと笑って、楽勝のご様子です♪
そして二本目はデバスズメダイの群れポイントへ。

辺り一面に広がるデバスズメダイを楽しんで、
ツアーは終了となりましたっ!

別れ際には、お父さん、

また、来年!

そういいながら、レンタカーで颯爽と走りだしていきましたっ!!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、I田さんご家族です。

I田さんご家族です

とっても海好きご家族のI田さんです。
小学3年生のコウタ君と一年生のナナちゃんです。

今回の旅行では、マンタシュノーケルに、波照間島を楽しんで
今日、さんご礁の海からでのツアーとなります♪

台風の影響で6泊の予定ですが、少し早目に沖縄本島へ移動です。
それはとても賢明な判断だと思います♪

今回の台風は、今の予報では、

石垣島ストライクコースです。。。(涙)

予報は、まだちょこちょこずれるので、まだわかりませんが、
早め早めの対策が大切です♪

午後のツアーは、午前同様、水中は、

流れが強い。。。

でもエントリーして、しばらく泳ぐと、

きゃははははははははははははっ!

笑い声が聞こえてきます♪
海で泳ぐのが大好きみたいです。
兄弟二人で、はしゃぎまくっています♪

笑うたびに、マスクの中が大洪水になるコウタ君です。
そんなことはお構いなしですいすい泳いでいます♪

そしてナナちゃん。こちらもすいすい泳いで、
ガイド中はいつも携行している浮かん(浮き輪)につかまったりして
遊んでいます♪
この流れでもまったく問題のない泳ぎです♪

お母さんは、とってもお魚好きです♪

ツノダシいたっ!

そうするとコウタ君も

ルリスズメダイがいる!

すばらしい。キレイ!だけなく名前まで覚えています♪
ハマクマノミマンションでは、その数の多さにびっくりです。
カクレクマノミさん。見つけて、ナナちゃん喜んでいましたね!

そして二本目は、デバスズメダイの群れポイントです。
相変わらず、流れは強いですが、皆さんすいすい泳いでいきます♪

シマシマ模様があるミスジリュウキュウスズメダイ。
いっぱい群れていましたね!

イラブチャーが目の前をすいすい泳げば、皆さん観察して楽しんでいましたっ!
最後はフリータイムです。
しっかり海を楽しでツアーは終了となりました。

ボートに先にあがったナナちゃん。
泳ぎ疲れました?と聞くと、

笑いすぎて疲れたっ!

とのことです。
楽しんで頂けたようでよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら