石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

やっと停電が復旧しましたっ!洗濯機の洗濯物がとりだせました!

誰ですか!スプーン曲げの応用を公道でした子は!

ミラーが曲がっています

いえ、台風後は慣れっこの風景です♪

いやぁ~、長く辛い停電がやっと復旧しました。
23日の20時ごろから、26日の深夜に復活です。
今、笹川は、

洗濯機が回る喜びに酔いしれています♪

ご存じでした?
最近の洗濯機は、洗濯中に停電すると、

蓋をあけることができません!

メーカーのコールセンターのお姉さんにロック解除の方法を聞いてみたのですが、

停電が復旧するまで、開きません!!

とのことで。。。
ひぃぃぃぃぃ。洗濯物。三日間取り出せません!!

コールセンターのお姉さんは、とってもフレンドリーでした。
石垣島に住んでいて、台風で停電が続いているんです!
そういうお話をすると、とっても丁寧に対応してくれます。
つい、

だから、世界陸上の100mのボルトがどうなったかわからないのです。

笹川の心の悲痛、くみ取ってくれました。
やさしいご対応ありがとうございました。

ということで、今回、台風、停電で困ったことです。

まずは、お店の被害状況です。
えっ~と、トタン屋根。横殴りの風で、

トタンに穴がいっぱい。。。

穴が空いちゃいました。
これで涼しくなる!
そんなわけありません。

プラスティックとはいえ、どうやったら、こんな穴が開くんでしょうか?
現在、トタン。取り寄せ中です。
ということで応急処置です。

パッチワークの完成です

パッチワークの完成です

すみません。とてもみっともない。。。。
修理が完成するまで、ご利用のお客様にご不便おかけします。
申し訳ございませんが、ご了承ください。

あとは、大量の砂が、いたるところで山もりに。

砂が、大変なことに

事務所前の国道ですら、こんなにつもっちゃいました。

今回は、市街地の方は、停電しているところとしていないところがありました。
ということで、営業しているお店がちらほらあったんです!

営業しているお店は、漫画喫茶。
とても助かりました。
頂戴しているメールを返信することができました。

そして自家発電でがんばっているファミリーマート。
夜でも神々しい店内は、とても癒しの空間となりました。

でも棚が、がらがらです!!

沖縄本島からの物流は、ほぼ、フェリーです。
もちろん、台風でストップです。そうなると、

惣菜、弁当、パン。ほぼ全滅です!
でもその中でも、

僕はここを動かない!

そう言わんばかりに、売れ残っている商品。
この状況でもプリシーを通す彼らは賞賛に値しますね!

パラダイスは、まだあります!
頑張って営業しているhotmot(お弁当屋さん)。

よし、今日は、ここで決まりだね!と思いながら入ってみると、

今、一時間半のお時間を頂戴しております

お弁当一個がなかなか買えない。。。
仕方ありません。

そして、たまる一方の洗濯ものです。

こうなったら、コインランドリーに出張だっ!

考えることは皆、一緒です。
順番待ちすること、

一時間以上です。。。

停電すると皆さん、考えることは同じですね。
今回の台風は、全国のニュースでも大変賑わっていたそうですが、
だんだん日常の生活に戻りつつあります。

今日は雨のお天気ですが、ツアー再開です。
楽しんできます。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
頂き物のシャカトウ

シャカトウ、食べごろです

食べごろとなりました!とっても甘いです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら