石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

小雨から曇り、そして快晴へ!気まぐれ天気の一日です。前回の台風リベンジ成功です♪

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年5月31日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年5月31日

事務所でカタカタとパソコン作業。

そうすると、なんだか外にばちゃばちゃ音が聞こえます!

何者だっ!

覗いてみると、

水浴びしている鳥さん

器材洗いの樽で水浴びをしている鳥さんでしたっ!
暑い日はよく見かけます♪

それでは、海ブログです。
今日の午前は、曇りです!
時たまパラパラ雨がふったりしています。

午前はあいにくの曇り模様です

梅雨の前線、石垣島上空を停滞中。。。
でも午後からは、一気に快晴となりましたっ!

午前のツアーにお越しは、昨日に引き続きT川さんです!

昨日に引き続きT川さんです。

昨日もお一人様でご参加、そして今日もお一人様です♪
2日間連続で貸し切りとなりましたっ!

ということは、

笹川も2日間、独り占めです!

それは、喜んでよいことのなのかどうかはわかりませんが、
うちのかあちゃん(家内)ならば、

それって微妙。。。

っていうと思います。。。

例年、この時期の石垣島は、梅雨。
ということで、観光で石垣島にいらっしゃる方もまだまだ少ないのが5月です。
つまりフットワーク軽く、いろんな観光場所を回れるというメリットがあるんですね!

梅雨といっても意外と晴れ間が多いのが、石垣島の特徴です!
これからお越しの方は、この時期、おすすめします!

ということで、2日目の今日は、クマノミマンションポイントへ!
エントリー前にいろいろとお話をしていると、

二本回るよりも一本で完全燃焼したい!

とリクエストです。
水中を泳いでいると、よく足をつることがあるそうです。
なので、一本目でしっかり楽しみたいとのことです!

なるほど!かしこまりました。
今日もお一人様でご参加です。
スケジュールは、

いくらでも融通がききます!

それでは、クマノミマンションポイント!
隅々まで回っていきましょう!

まずは、ドボンとエントリーして、デバスズメダイが群れています♪
そしてサンゴびっちりコース!
カクレクマノミにセジロクマノミの登場です!

最後はのんびり泳ぎながら、ボートへ。
さぁここからは、体力の許す限りフリータイムです!
そうすると、すいすい泳いで、かなーり遠くまで泳いでいます♪

ボートでお迎えに行こう!

なんて思うくらいでしたね!
確実に二周は回っていましたね!

そしてボートに上がって休憩♪

満足できましたっ!

ということで、港に戻ってツアーは終了となりましたっ!
綺麗どころを

パパッと回って、ささっと港に戻る!

とってもよいスケジュールです♪

そして午後からは、黒島観光を楽しむそうです。
ご宿泊先にお送りしているときには、雨は上がって、空が明るくなり始めています♪
レンタサイクルを楽しむには、これくらいの天候がちょうどよいですよね!

2泊3日の石垣島旅行、ラストスパート、楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、三組四名様です!

三組四名様です♪

今日がご旅行初日のリピーターM本さん。
前回お越しの時は、還暦お祝いご旅行で、お父さんとご一緒でした。
相変わらず元気いっぱいのお父さんだそうです♪
お友達に事務所に送ってもらって、ツアー開始となりました。

そしてシュノーケルツアーが終わると飛行機でお帰りになるT松さん。
今回の石垣島旅行は、

台風リベンジだそうです!

前回は、台風で一度も海に行けず。。。
苦い思い出となったそうです!

午前は、曇りの天気でしたが、
午後からは、ほらほら、快晴です!

午後からは快晴です

昨日も晴れ、今日も晴れ!
そして連日、海三昧だったそうです。
この青空をみて、

帰りたくない。。。

ぼやいていましたね!

そして、当日ご予約になったY根さんとBさんです。

間に合ってよかったです!

さんご礁の海からでは珍しく、Bさんはイギリス在住の外国の方なんです!

笹川、外国語はしゃべれません♪

なので、言葉の壁は、すべてY根さんに通訳です♪

午後からも海を思いっきり楽しんできましたっ!

シュノーケルは、何回もしているM本さんとT松さん。
初めてなのは、Y根さんとBさんです。

さぁ、事務所で器材合わせ、そして出港です!
港を出発するときれいな青空がどこまでも広がっています♪
ボートをぶぃぃぃんと走らせて、さぁ、一つ目のポイントに到着です。

今回のリクエストでは、M本さん、

お魚さんわしゃわしゃコース!

ということでチョイスしたデバスズメダイの群れポイントです♪
早速ドボンとエントリーです。

ベテランチームは顔を上げることなく、すーいすいです。
早速目の前に広がるデバスズメダイを楽しんでいます♪

そして初めてのシュノーケルのY根さん、Bさん。
こちらの様子は、

Y根さんとBさん、余裕の泳ぎを楽しんでいます。

余裕の泳ぎでしたね!

早速、ここで、笹川、言葉の壁を超えるチャレンジです。
水中ノートに、

Many Many Delicious fish!

と書いてみます!
ほらほら、笑顔とともにマスクに水が入ってきています♪
うんよかった!伝わりましたね!

そして回りを振り返ると、ベテランチーム。

もくもくと水中撮影に没頭です!

水中カメラに没頭のT松さん

T松さん、じっくり観察、狙ってシャッターです♪

M本さん、こちらもお魚さん大好きですね!

M本さんも水中撮影です

初めて見た魚いたっ!

ほそながーいアオヤガラさんですね♪

少し透明度は落ちていましたが、
サンゴとお魚さんはどこをみてもいっぱい!
水中世界を楽しみましたね!

午後からは日焼け日和!
石垣島の梅雨は一日中雨ということはほどんとありません!
晴れ間を楽しめてよかったです。

皆さん、また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら