石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。

更新日:2021年1月12日
投稿日:2015年12月16日
更新日:2021年1月12日 投稿日:2015年12月16日

旅行の醍醐味の一つと言えば、グルメではないでしょうか?
石垣島には、個性あふれるお店がいっぱいです。

沖縄そばはもちろんのこと、島野菜がおいしいお店や、石垣牛。
ご当地グルメや、お土産。

行きたいところがいっぱいです。

そんな時に、ご覧ください。
個性あふれるお店や食べ物もをご紹介するまとめブログです。


行列のできる有名店。ご当地グルメに明石食堂。
数ある名店の一つ。
沖縄そばのおすすめの一つです。
行列のできる有名店。ご当地グルメに明石食堂。

おすすめグルメスポット。きらりと個性の光る、のりば食堂
うこん練込麺が特徴です。
泡盛飲み過ぎで、二日酔いの時に!
おすすめグルメスポット。きらりと個性の光る、のりば食堂

ヘルシーグルメブログ、豆腐の比嘉でおそば。
豆腐やさんが作るおそば。
個性あふれるおそば屋さんです。
ヘルシーグルメブログ、豆腐の比嘉でおそば。

キミ食堂。看板メニューは味噌そばです
老舗の一つ、キミ食堂です。
味噌そばは、一度ご賞味ください。
キミ食堂。看板メニューは味噌そばです

地元定番の食堂!あさひ食堂
注文してみて、びっくり!ボリューム満点です!
これぞ島の食堂です!
地元定番の食堂!あさひ食堂

石垣牛のハンバーガ!ULIULIカフェ
ジューシーな石垣牛バーガーがおすすめ!
落ち着いた雰囲気でランチを。
石垣牛のハンバーガー!ULI ULI カフェ

ご当地グルメにゆし豆腐はいかが
ゆし豆腐。沖縄独特のお豆腐です。
スーパーでコンビニでお求めください。
ご当地グルメにゆし豆腐はいかが

石垣牛のおいしい焼肉や
石垣島のおいしい焼き肉屋さんのご紹介です。
ご旅行のグルメに必須のお店です。
石垣牛のおいしい焼肉や

ランチに手打ちめん処 鍵。いかがでしょうか
石垣島できしめん!?
個性あふれる天ぷらもおすすめです。
ランチに手打ちめん処 鍵。いかがでしょうか

小さな集落にあるこだわりのお店 ヤスとカマーのお店
島の食堂!ヤスとカマーのお店。
しっかり味付けで島の味を満喫です。
小さな集落にあるこだわりのお店 ヤスとカマーのお店

石垣島のご当地グルメ!ジェラートといえば ミルミル
空港のテナントにも入っているミルミル。
自家製ジェラートは、とってもおいしいです。
石垣島のご当地グルメ!ジェラートといえば ミルミル

地域色100%全快!沖縄満喫のお店ブログ!
石垣島の個性あふれるお店をご紹介です。
地域色あふれるお店です。
地域色100%全快!沖縄満喫のお店ブログ!

石垣島旅行のお土産に!

ロイズ石垣島?北海道ではなくてです。おすすめのお土産です
悩んだ時にご参考ください!
ロイズのチョコレートは石垣島にも!
ロイズ石垣島?北海道ではなくてです。おすすめのお土産です

石垣島のお土産は何にする?悩んだときは、ご当地もので
お土産は、ご当地もので!
いろいろあります。
石垣島のお土産は何にする?悩んだときは、ご当地もので

お土産にも!おすすめ南国フルーツといえば
時期にあわせて、持って帰りたいフルーツ。
お土産にも喜ばれます。
お土産にも!おすすめ南国フルーツといえば

ぜんざい?そう、ぜんざいなんです。ご当地グルメ
沖縄のご当地グルメの一つ。ぜんざい。
冬でも夏でもぜんざいです。
ぜんざいなんです。ご当地グルメにいかがでしょうか!!

沖縄お土産に塩せんべい。食べ始めると止まりません
塩せんべい。はまると大変!
素朴な味わいがとてもおいしいです。
沖縄お土産に塩せんべい。食べ始めると止まりません

この驚きはプライスレス♪トミーのパン
行列のできるパン屋さん。
北部にある隠れ家的お店です。
この驚きはプライスレス♪トミーのパン

地元で大人気のご当地グルメ。マリーブ、ゲンキクール
地元は誰もが知っている!
そんなご当地ものの飲み物です。
地元で大人気のご当地グルメ。マリーブ、ゲンキクール

ご当地グルメ。バターロールパンといえば。
おじぃ、おばあの定番グルメ。
バターロールパンは素朴な味わいです。
ご当地グルメ。バターロールパンといえば。

失敗しないソーメンちゃんぷるの作り方!
たまには、沖縄料理を手作りです。
難しいソーメンチャンプル
失敗しないソーメンちゃんぷるの作り方!

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら