石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

それくらいがちょうどよいです♪天気は、曇り!涼しい一日です。ちびっこ(3歳)もニモに満足♪

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年6月12日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年6月12日

あららら!
6月はまだ中旬。梅雨も明けていないのに。

あらら、もう台風。。。
台風が発生しています!
今回の台風は、石垣島への影響はない予報になっています。

今年の台風はどうかなぁ。
石垣島に来るときは、へなちょこ台風でお願いします!
願うばかりです。

それでは、海ブログです。
最近連日、顔を出していたギラギラ太陽さんは、
ちょっと休憩。

曇りの一日!涼しくて快適です

曇りの一日となりました。
連日、真夏日が続いていた石垣島です。
これくらいの方が、涼しくて快適です♪

午前のツアーにお越しは、K根さんご家族です。

K根さんご家族です

さぁ、今日も、小さいお子様もご参加です。
3歳のマイちゃんです♪

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶!
とっても元気な声で返事が返ってきます!

どうやらマイちゃん、知らない人にでも話しかけてしまうくらいに、
人見知りは、ないそうです♪

それはとっても重要な要素です♪

ドキドキ緊張して、初めて会ったお兄さん(笹川)にどこに連れていかれるの?
なんて表情のちびっこもいらっしゃいます!
不安いっぱいで始まるツアーよりももちろん、

笑顔いっぱい!で始まるツアー!

の方が、スムーズに進みます♪
ほら、早速用意したパトカーの浮き輪と花柄ピンクの浮き輪を眺めて笑顔がこぼれているマイちゃんです♪

シュノーケルは、過去に一回経験のあるお母さんと、
サーフィンをされるお父さん。
そして初めての海のマイちゃんです。
器材の使い方のご説明から入っていきます!

そしてボートに乗って、出発!
元気いっぱいの掛け声から始まります♪
お父さん、

今からお魚、見に行くぞ!

と大きな声とともに、全員で、

お~!

と腕が上がります♪
息がぴったりのK根さんご家族です!

さぁポイントに到着してエントリーです。
皆さん、ドボンドボン、海に入っていきます!

浮き輪に颯爽とまたがった、マイちゃん、
その表情を見てみると、

あれれ!?急に不安そうな表情に。。。

なるほど!今、ここで気づく、マイちゃん、

慎重派ですね!

浮き輪のぷかぷかした揺れと足のつかない水深に戸惑いがあるようです。
でも箱メガネをお渡しすると、

箱メガネを覗いているマイちゃん

しっかり覗いているじゃないですか!

よしよし、これなら大丈夫です!
大きな饅頭みたいなハマサンゴの下には、アカマツカサの登場!
そうすると、マイちゃん、

赤いのいたっ!

ちょっと怖がりながらも水中を観察しています♪
ここまで慣れれば大丈夫!
一本目は、準備体操、次が本番、クマノミマンションポイントへ移動です。

ボートで移動して、エントリー!
さぁいくぞ!と思ったその矢先に、マイちゃん、急に、

やっぱり行かない!

ちょっとご機嫌斜めになってしまっています!
やはり慎重派です!お魚さん観察も良いけれど、
怖さの方が勝ってしまっているようですね。。。

でもここで、お父さんとお母さんの伝家の宝刀の登場です!

お部屋に帰ったら、

チョコレートポッキー食べようね!

というと、

笑顔に早変わりのマイちゃんです♪

ちょっと怖いながらも頑張ったマイちゃんへのご褒美です!
そしてエントリー!
サンゴわしゃわしゃコースを回っていると、お母さん、

素潜りドボンのお母さん

うん、なかなかの潜りっぷりです!
二本目はウエイトを巻いて、さらにながーく潜っています♪

もちろんお父さん、こちらも大丈夫です!

お父さんも余裕の泳ぎです

すいすい泳ぎまわっていましたね!

ご家族皆さんで一緒に海に泳ぎたい!
ということで、ご参加頂いた今回のツアーでしたっ!
皆さん無事に楽しめてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、K山さんご夫婦です。

K山さんご夫婦です

本日到着日のシュノーケルとなりました。
飛行機、予定の到着時間、梅雨前線を迂回するため、
遅れます!

と連絡を頂いていました。
一時間くらい遅れるのかなと思っていたら、
15分程度でしたね!

よかった一安心♪

そんな会話をしながら、ツアー準備は進んでいきます。
石垣島は二回目のお越しです。

シュノーケルは、初めての奥さんと旦那さんは、
昔よく、泳いでいたそうです。
今日も風は、穏やかな、波はほとんどないコンディションです!

しかも無敵の干潮時間です!

今日ものんびりまったりツアーの始まりです♪

ということで、ポイントに到着、早速エントリーしていきます。
まずは、膝くらいの水深に降り立って、
入水チェックです。

最初、奥さん、顔をつけて、すぐにガバっと顔を上げてしまいます。
マウスピースを咥える口元に隙間ができたようです。

ちょっと油断してしまいましたね!

でも大丈夫です!
それからは、しっかり咥えて、海水の侵入をしっかりブロック!
ずっと顔をつけた状態で泳ぎ初めていきます♪

ドキドキ、初めてのシュノーケルの奥さんです

目の前には、カラフルなお魚さんいっぱいでしたね!

送迎車内では、

きれいな魚とサンゴを見てみたくて!

とおっしゃっていた奥さんです♪
きっとイメージ通りだったと思います♪

そして海遊びは、昔よくしていた旦那さん、

旦那さんも海を楽しんでいます。

こちらは、楽勝の泳ぎです。
もくもくと泳ぎ回っています♪

そしてボートに上がると、

鮮やかな魚いっぱいだね!

喜んで頂けたようです♪

干潮時間と穏やかな海!
天気は、曇りでも関係ありません!
しっかり海を楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら