ゆらてぃく市場って何?最近できた野菜市場です。
どうやら、石垣島で農業をされている方がこの市場を利用して
農作物を販売する事ができるという場所らしいです。
ということで、石垣島に住んでおきながら、
まだいったことがなかったので、
ちょこっといってみました。
最近、お土産に島野菜を!という方もいるとかいないとか。
変わった野菜、料理が好きな方には重宝されるとか。
見てください!この大きな大きな
とうがん(冬瓜)
17kgもあるそうです。すごい。
畑にこんなのがごろごろしていると思うと収穫も大変。育てるのも大変そう!
冬瓜は、大根と同じような調理方法で食べています。
例えば、豚汁などの大根のかわりに冬瓜。
煮物にも使えるし。大根より柔らかくておいしいです。
春先から夏に収穫しますが、そのまま畑においていても冬を越せることから
冬瓜と名前がついたそうです。
知り合いのシェフが言っていました。
石垣島の農家の方は意外とチャレンジャー
見たことのない野菜でもトライして栽培してくれるのでうれしいと
おっしゃってました。
さすがにそのとおり、店内を回ってみると面白い!
黄色の人参?普通は赤ですよね。黄色?
なんだか???です。常識を覆す野菜がいっぱい。
黒色の人参もありました。
食べ方がわからなくても大丈夫!
『沖縄だけで栽培されている、耐暑性が強く、
色は黄色で30cmから40cmと細長い。
甘みがあり、煮物、いためもによく使われる』
といった感じで、珍しい野菜にはポップで食べ方も紹介されています。
次はコリンキー。
名前、見た目ではかぼちゃと想像できません。
『中の種をとって皮ごと食べられます。
かぼちゃのようなほくほく感はありませんが、
くさみがなくあっさりした味です。
ズッキーニに食感が似ています。』
とのこと。生食用に作られたかぼちゃだそうです。
食べてみるとあっさりしたかぼちゃといった感じです。
島バナナ。こちらは定番
島バナナは普通のバナナと違い、
小さめです。味は濃厚。
1房600円って表示されるのがちらほら
スーパーでは1000円ぐらいするのに安いです。
お盆の時期は仏壇に島バナナをお供えする家庭が多く、
流通が盛んになります。
パイアップルも並んでいます。
5月ごろから9月ごろまで流通するのがパイナップル。
芯まで甘いです。
昔、パイナップルの工場がたくさんあったそうです。
缶詰用に加工していたらしく、不用な芯の部分は子供のおやつに回っていたくらいに
捨てるのがもったいなくて、柔らかく甘いです。
ピークの7月、8月のパイナップルは酸味がまったくなくとっても甘いです。
お土産にもおすすめです。
アロエベラ
やけどや日焼けしたときに、
アロエの葉を肌に塗るとよいと聞いたことがあります。
販売しているアロエは食べる用かな。。。。
すいからしいです。
これはメロン。
かわった形ですね。。。。
おいしいのかなぁ。
今度食べてみます。
コーヒーの木と
石垣島ではコーヒーを栽培できる気候のようです。
石垣島コーヒーを販売しているところもありますよ。
最後はマンタ草
なるほど、葉の形がマンタにそっくりと
いうことですね。
なかなかみたことのない植物や
食べ物。これ何?みたいのもいっぱいあって面白かったですね!
また定期的にいってみたいと思いまーす。
その他、周辺情報
市街地、離島ターミナル、バスターミナルからレンタカー,車で10分
川平方面からレンタカー、タクシーで30分
空港からレンタカー、タクシーで30分
ではでは
さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!
この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。
折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。