石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

本日ご参加の三名様。みんな一人旅のメンズディーとなりました

とっても風が強いです!

晴れているのに、そして、透明度も抜群なのに!

風が強いです。でも透明度抜群です!

ボートからみると海は、とてもきれいです♪
風の影響で水面は波が立っていますが、
今日は、外洋のうねりがおさまっているので、
水中の流れはほとんどなく、シュノーケリング、
十分に楽しめましたっ!

何よりほっとしていま~す!

今日は、午前も午後も男性、一人旅の皆さんでした。
一人旅、笹川も大好きです。
最近していないなぁ。。。

それでは海ブログです。
午前のツアーにお越しのW邊さんと今日で三回目のお越しのU田さんです。

W邊さんです

U田さんはブログ写真はパスです。
W邊さんのみとなりましたっ!

風があるので、ポイントは、波が立っています。
W邊さんは初めてのシュノーケルです。
ちょっと心配しながらエントリー♪

全然楽勝といった雰囲気です♪

これなら波がありますが、通常通りに、
ポイントをまわって来れます!
いつもどおり、攻めのガイドで、ぐいぐい進んでいきます♪

ハマクマノミ、デバスズメダイ♪
ルリスズメダイにアカヒメジ、ノコギリダイの群れです♪

初めてでこれだけ泳げれば、全然問題ないです!
沖縄旅行で海が、好きになったら、
楽しいこといっぱいです。
これを機にどっぷりはまってくださいね!

そして今回の旅行でご来店三回目になるU田さん。
今日はカメラを持ってエントリーです。

カメラを持っていると、水中での動きが変わります♪
一つの被写体をよりじっくり時間をかけてまわっていましたね!
浅い水深なので、お魚さんとサンゴをとても撮りやすいです♪

U田さんは、さんご礁の海からに三回目のリピーターさんです。
前回お越しのときよりも泳ぎにパワーがついてきたように思います。

一昨日からの波を経験すると、フィンキックのコツも
いい感じで掴んできたご様子です♪
ちょっとスキルアップを感じる瞬間でしたっ!

水中は、とても透明度が高かったです♪
太陽の光も差し込んでいたので、
とてもキレイでしたっ!

今回は、コンディションの都合で、
同じポイントになってしまいましたが、
十分に楽しかったですね!

U田さんは三泊のご旅行で、今日が最終日です。
午後からは、飛行機に乗ってお帰りです。

今回は台風に悩まされましたが、
事務所からお見送りする際は、ちょっとほっとしたご様子での
笑顔がとても印象的でしたっ!

次回お越しの際は、穏やかな時に来てくださいね!
そしてW邊さんはなんとロングスティ、7泊のご旅行です。
竹富島と西表島にもご宿泊予定です。

ツアー後に、笹川からの海にはまりそうですか?のご質問には、
ニヤと笑っていましたね!

なんたって、これからまだまだ離島をまわるんですから、
キレイな海、いっぱい楽しめますね!
引き続き、八重山旅行を楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております♪

そして午後からは、K子さんです。

今回の旅行の目的は、ずばり波照間島です!

北海道の最北端をいったことがあるので、
最南端も行きたいというこです!
今日は、波照間行きフェリーは欠航です。
明日は出港しますように!
笹川も祈っております!

そして海は天気予報どおり、
午後からさらに風が強くなってきています。

でもシュノーケリングの経験は、そこそこあるK子さんです。
そんな波に負けることなく、ぐいぐい泳いでいましたっ!

K子さんのスタイルは、水中カメラを持って、動画撮影です♪
サンゴ群落の上を泳いでいると、
カメラを構えたまま、ぐいぐい泳いでいきます。

あれれ!K子さんどこにいくんですか~!

と思ってしまうくらいに、サンゴ群落の上を泳ぎ続けていきます(笑)
写真では分かりにくい群落の広さを動画で撮影作戦ですね!
今日は波があるので、動画キレイに撮れているでしょうか?

透明度は抜群。そしてサンゴの群落の広さ。
きっとこれは、伝わる動画になっていると思います♪

でもさすがに、後半はお疲れのご様子です!
あれだけ泳げば、疲れてきますよね!

それからはまったりとカクレクマノミやハマクマノミ、シャコガイを
のんびり見てからツアー終了となりましたっ!

今日は、波はありましたが、流れが
ほとんどなかったので、意外と快適に
楽しめましたっ!

よかったよかったです。
明日は本番の波照間島ですね!
離島ターミナルからのフェリー、無事に
出港しますように!

欠航だったら、また来てくださいね!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら