石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

本日ご参加の三名様。みんな一人旅のメンズディーとなりました

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年10月6日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年10月6日

とっても風が強いです!

晴れているのに、そして、透明度も抜群なのに!

風が強いです。でも透明度抜群です!

ボートからみると海は、とてもきれいです♪
風の影響で水面は波が立っていますが、
今日は、外洋のうねりがおさまっているので、
水中の流れはほとんどなく、シュノーケリング、
十分に楽しめましたっ!

何よりほっとしていま~す!

今日は、午前も午後も男性、一人旅の皆さんでした。
一人旅、笹川も大好きです。
最近していないなぁ。。。

それでは海ブログです。
午前のツアーにお越しのW邊さんと今日で三回目のお越しのU田さんです。

W邊さんです

U田さんはブログ写真はパスです。
W邊さんのみとなりましたっ!

風があるので、ポイントは、波が立っています。
W邊さんは初めてのシュノーケルです。
ちょっと心配しながらエントリー♪

全然楽勝といった雰囲気です♪

これなら波がありますが、通常通りに、
ポイントをまわって来れます!
いつもどおり、攻めのガイドで、ぐいぐい進んでいきます♪

ハマクマノミ、デバスズメダイ♪
ルリスズメダイにアカヒメジ、ノコギリダイの群れです♪

初めてでこれだけ泳げれば、全然問題ないです!
沖縄旅行で海が、好きになったら、
楽しいこといっぱいです。
これを機にどっぷりはまってくださいね!

そして今回の旅行でご来店三回目になるU田さん。
今日はカメラを持ってエントリーです。

カメラを持っていると、水中での動きが変わります♪
一つの被写体をよりじっくり時間をかけてまわっていましたね!
浅い水深なので、お魚さんとサンゴをとても撮りやすいです♪

U田さんは、さんご礁の海からに三回目のリピーターさんです。
前回お越しのときよりも泳ぎにパワーがついてきたように思います。

一昨日からの波を経験すると、フィンキックのコツも
いい感じで掴んできたご様子です♪
ちょっとスキルアップを感じる瞬間でしたっ!

水中は、とても透明度が高かったです♪
太陽の光も差し込んでいたので、
とてもキレイでしたっ!

今回は、コンディションの都合で、
同じポイントになってしまいましたが、
十分に楽しかったですね!

U田さんは三泊のご旅行で、今日が最終日です。
午後からは、飛行機に乗ってお帰りです。

今回は台風に悩まされましたが、
事務所からお見送りする際は、ちょっとほっとしたご様子での
笑顔がとても印象的でしたっ!

次回お越しの際は、穏やかな時に来てくださいね!
そしてW邊さんはなんとロングスティ、7泊のご旅行です。
竹富島と西表島にもご宿泊予定です。

ツアー後に、笹川からの海にはまりそうですか?のご質問には、
ニヤと笑っていましたね!

なんたって、これからまだまだ離島をまわるんですから、
キレイな海、いっぱい楽しめますね!
引き続き、八重山旅行を楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております♪

そして午後からは、K子さんです。

今回の旅行の目的は、ずばり波照間島です!

北海道の最北端をいったことがあるので、
最南端も行きたいというこです!
今日は、波照間行きフェリーは欠航です。
明日は出港しますように!
笹川も祈っております!

そして海は天気予報どおり、
午後からさらに風が強くなってきています。

でもシュノーケリングの経験は、そこそこあるK子さんです。
そんな波に負けることなく、ぐいぐい泳いでいましたっ!

K子さんのスタイルは、水中カメラを持って、動画撮影です♪
サンゴ群落の上を泳いでいると、
カメラを構えたまま、ぐいぐい泳いでいきます。

あれれ!K子さんどこにいくんですか~!

と思ってしまうくらいに、サンゴ群落の上を泳ぎ続けていきます(笑)
写真では分かりにくい群落の広さを動画で撮影作戦ですね!
今日は波があるので、動画キレイに撮れているでしょうか?

透明度は抜群。そしてサンゴの群落の広さ。
きっとこれは、伝わる動画になっていると思います♪

でもさすがに、後半はお疲れのご様子です!
あれだけ泳げば、疲れてきますよね!

それからはまったりとカクレクマノミやハマクマノミ、シャコガイを
のんびり見てからツアー終了となりましたっ!

今日は、波はありましたが、流れが
ほとんどなかったので、意外と快適に
楽しめましたっ!

よかったよかったです。
明日は本番の波照間島ですね!
離島ターミナルからのフェリー、無事に
出港しますように!

欠航だったら、また来てくださいね!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら