石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

到着日のシュノーケリングでツアー再開です。奥さまは、海が好きになりそう♪

台風19号、やっと石垣島を抜けて、
ツアー再開となりましたっ!

石垣島は直撃ではないので、
風が強くなったくらいです。
停電もなく、断水もなく、
特に大きな被害はありませんでしたっ!

何より何よりです。
でも本州の方に向かってるので、
進路方面の方、ご注意ください!

今回は、沖縄本島を直撃したので、
旅行をキャンセルせざるを得なかった方も
多かったと思います。

ぜひ、リベンジに来てください!
石垣島を嫌いにならないでくださいね!
良いときもあれば、悪いときもあります!

こんなときは、テルテル坊主の晴男くんに、
厄払いをしてもらいましょう!

晴男くんで厄払い

それでは海ブログです。
晴れてはいますが、やはり台風後です。
風は強めで波がある状態です。

透明度はかなり復活です

念のため、朝一でシュノーケルポイントに行ってみました。
流れは多少あり。透明度、ぼちぼちかなぁ。
といった感じです。

これならツアー開催できそうです♪

本日のツアーにご参加のN籐さんご夫婦です。

N籐さんご夫婦です

本日到着日のシュノーケリングとなりました。
10時ごろの便に到着されてからレンタカーで、
玉取崎展望台の観光 → ランチを食べてからの
ツアーにご参加となりましたっ!

N籐さん、到着されてから笹川にお電話です。

風が強いけど大丈夫ですか?

どちらかというとおすすめできるコンディションではありません!
でも晴れた天気の中、ドライブをしていると
やはり海に行こう!ということになったそうです♪

奥さんは、初めてのシュノーケルです。
そして旦那さんは、ブランクがとてもあると
いうことで、ちょっと不安ながらに出港です♪

やはりポイントは波がありますが、
朝一に下見にいったときより
流れはなくなっています!

これならなんとかなるかなぁと
思って振り返ると、旦那さん、

もう向こうの方まで泳ぎ始めています♪

ブランクを全然感じさせない泳ぎでしたっ!
時たま素潜りもされていましたね!

そして、心配していた奥さん!
最初はちょっとバタバタと水中の浮遊感に慣れないご様子でしたが、
すぐに慣れて、泳ぎ始めていましたっ!

今日みたいな波のあるコンディションのときは、

どれだけ楽に泳ぐか

それがとても重要です。
なので、体の力を抜いて、楽に浮くこと!
まったく水を怖がらない奥さんです!
すぐにマスターしていましたね!

こんなにサンゴを見れるとは思わなかった!

奥さん、喜んで頂けたご様子です♪

お話を聞いていると、
海はあまり好きではなかったそうです。
最近になって、初めてカヤック!
ちょっと海を好きになり、友達に、

石垣島にいくんなら、海にいかなきゃ!

といわれて、今回の参加となったそうです。
それは、とっても良い選択肢です♪

今回でどっぷりシュノーケリングにはまりそうな奥さんです。
そして旦那さんは、鉄砲玉のように、コースを2,3周ぐるぐる回っていましたっ!

海好きご夫婦です

八重山旅行、しばらくはやめれそうにないですね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
頂き物のシャカトウ

シャカトウ、食べごろです

食べごろとなりました!とっても甘いです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら