石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

9月初日の今日もシュノーケリング日和となりましたっ。早朝、午前、午後とツアー三昧

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月1日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月1日

先日、ご近所さんからの頂いた物。

シャカトウ、パパイヤ、みかん

シャカトウ、パパイヤ、みかんです。
パイナップル、マンゴはそろそろ終わりの時期ですが、
まだまだいろいろなものが収穫できる石垣島です。

それでは、海ブログです。
9月初日。夏休みは終わっても絶好調です♪
今日も観光日和の一日です!

水底に映る笹川の影

ボートの上から水底をシャッター。
水底にボートと笹川の影が映っています♪
波が穏やかで、透明度の高いときしか
できない写真の撮り方です♪

今日も絶好調のシュノーケリング日和です♪

本日は、早朝ツアーからはじまりましたっ♪

A石さん、A立さんです

A石さん、A立さんです♪
朝6時にホテルにお迎えして6時半に出港です。
朝日がちょうど水面から顔を出す時間です。

周りは、明るくなりはじめの時間帯。
涼しいタイミングにボートをブィィーンと走らせます♪

うん、とっても気持ちよいです♪

ポイントに到着して早速エントリーです。
昼間と違って、お魚さんたち、ゆっくり動いています♪

少し泳ぐと見えてくるハマクマノミさん。
A立さん、

かわいいぃぃ~!

そんな声が聞こえてきます♪
A石さんはGoProのカメラ。
A立さんは、iPhoneを防水ケースに入れて、
写真撮影しています。

とってもまったり泳いで楽しんでいましたね!

サンゴ群落の上をすいすい泳ぐイラブチャー。
朝と晩に産卵活動をするので、いつもよりメスの群落が
とても多く感じます。

途中、太陽が登って、光の差込加減が変わっていきます。
斜めに刺しこむ光のカーテン。
その様子がとてもきれいでしたっ!

水面に顔を出して、朝日をバックに記念撮影。
早朝ツアー。ちょっといい感じでした♪

帰りのボートのときには、太陽が元気一杯になってきています。

早朝ツアー。終わりごろの太陽

日焼けする時間。その前に終わる楽しいひと時でしたっ!

A石さん、A立さんは旅行最終日です。
お昼の便でもうお帰りです。
最後の最後のアクティビティ。
楽しかったですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午前のツアーにお越しのY野さんご夫婦です♪

Y野さんご夫婦です

昨日、竹富島近辺でシュノーケル。
そして今日は、さんご礁の海からでシュノーケリングと
なりましたっ!

とってもお魚さんとサンゴ大好きご夫婦です♪

エントリーして見えてくる巨大な岩のかまたりのハマサンゴ。
サイズの大きさにびっくり!

目の前に広がるユビエダハマサンゴ群落。
旦那さんは海の生き物が大好きです。
クリスマスツリーみたいなイバラカンザシ。
名前をご存知でしたっ!

なかなかの通です♪

岩の下に隠れるムスジコショウダイを見つけて、
奥さん、あのお魚さん大好きなんです♪

こちらもかなりの通です♪

あまりリクエストのないお魚さんなんです!
ならば、Y野さんご夫婦には普段あまり紹介しない、
ヨスジリュウキュウスズメダイをご紹介♪

ヨスジリュウキュウスズメダイ

黒色のラインが四本あるんです。
良く見かけるのは三本です。
実はとても個体数が少ないお魚さんです。

ちょっとマニアックな違いですので、
あまり紹介しないのですが、

あっ!いたぁ~♪

喜んで頂けたご様子です!
マイタケサンゴのリュウキュウキッカサンゴ群落で
フリータイム。

まったり楽しんだツアーとなりました。
Y野さんご夫婦も本日、お帰りの日です。
ほどよい疲れで、飛行機ではぐっすり眠れそうですね!

またキレイなお魚さんとサンゴを見たくなったら、
来てくださいね!

お待ちしております!

そして午後からは、M出さんご夫婦です。

M出さんご夫婦です

奥さんは、妊娠7ヶ月です。
おなかの中の赤ちゃんは女の子だそうです♪
そして初めてのシュノーケルとなりましたっ!

今日のコンディションは、午前に引き続き、
とても穏やかです♪これなら初めてのシュノーケルでも、
安心して楽しめます。

事務所でゆっくり準備。大きくなっているおなかでも
ウエットスーツは大丈夫♪
ある程度のサイズはそろえています♪

そして出港です!
晴れ間が広がる海は最高にきれいです♪

エントリーして、入水チェック。
お二人とも楽勝といった雰囲気です。

サンゴ群落の上を泳いで、クマノミさんを観察。
二本目のポイントでは旦那さん素潜りし始めています。
ウエットスーツの浮力があるので、
潜るのはちょっと大変です。でも果敢に何度も
挑戦していましたね!

そして奥さんはぷかぷか浮かびながら
水中を楽しんでいましたね!

午後からは少し透明度が落ちていましたが、
太陽の光が差し込んで、十分にキレイでしたっ!

元気な赤ちゃんを産んで、
次回は、三人で来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. 小嶋俊之 より:

    8/29にお世話になりました小嶋です。その節は楽しい時間をありがとうごさいました。特に子供は大満足度!次の機会も是非ともお願いさせてください。あの後明石食堂にいったところ、90分は待つとの事で断念しました。が他の人に話すと90分待つ価値あるとの事でちょっと後悔。夜は宿でゆんたく、石垣の最高の時を過ごすこてとができました。また石垣に来ます。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      この度、弊社ツアーをご利用いただきありがとうございます。

      海のコンディションもよく、
      とてもまったり楽しめました。

      明石食堂はちょっと残念でしたが、
      次回の宿題でよろしくお願いします!
      もちろん、その時は、さんご礁の海からもぜひ、
      ご一緒にご利用ください(笑)

      では、またのお越し
      お待ちおります。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら