石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

地域行事、小学校の運動会でした。スタッフは、陸上競技を頑張りました!

更新日:2024年9月25日
投稿日:2013年6月25日
更新日:2024年9月25日 投稿日:2013年6月25日

2013年の運動会のブログ

快晴の今日は、運動会。
朝から気合の入りまくっている笹川です。
運動会というと、
やはり主役はちびっ子たち。

当たり前でしょ!

と思う方がいるかもしれませんが、
こちらの運動会は、保護者だけでなく、

地域の皆様も主役です!

運動会。校歌ダンス

伊野田小学校の校歌ダンス。
最後の締めは小学生からおじいちゃん、おばあちゃんまで
一緒に校歌ダンスを踊ります♪

地域を上げて楽しむ運動会!
保護者として、突撃体験してきましたっ!

球技は苦手ですが、
走るだけなら自信があります。

1000mのスタート

1000m走。オレンジのTシャツでねずみ色の帽子を
被っているのが笹川です。
一等賞の商品を頂きましたっ!

思いのほか疲れたなぁと思っていたら、
次はPTAの100m。また少し休むとまた集落対抗の100m。
また少し休むと親子100m!

あれ?保護者参加の競技って多すぎない?

と思ってプラグラムを見ると!

大会プログラム

わぁ~一般の種目が多い!

19種目ある競技のうち、PTAや地域の皆さんが参加
できる種目は10種目はあります。
主役は皆さんなんですね~!

もちろんおじいちゃん、おばあちゃんでも参加できる
種目も多数。縄あみレースや自転車のホイールを
棒でまわして競争するレース。幼稚園以下の未就学児の
30m走などなど。

小学校、幼稚園の運動会ではありますが、
地域の皆さんも一緒に楽しみましょう!
がコンセプトのようです。
でも全部でると体が持たない(笑)

おかげさまで今朝から体中が筋肉痛です!

今回びっくりしたのは、どんな競技でも
必ず参加賞♪
入賞すれば、さらに景品♪

景品の山

気が付けば景品の山♪
1000mの一等賞は泡盛。
しかもびっくりしないでください!

泡波も景品に

幻の酒で有名な波照間の泡波。
三合ビンサイズの他の泡盛は、普通は600円前後ですが、
この泡波。東京で購入しようとしたら8000円ぐらいには
値上がります。
生産数が少ないので、希少価値がついてしまうんです。

それだけではありません。

100m走の景品は、お米3k

まだまだあります!
箱ティッシュは、12箱。
ゴーヤ、パイナップル、ニラ。
タオル、お菓子、ジュース、洗剤。

ここで一句

運動会 家計が潤う 景品ラッシュ

誘われるがままに参加していると大変なことに。
体がもたない~♪
でも景品はほしいなぁ。

いい汗かきました。
とても楽しかったです。

来年も景品いっぱい目指してがんばります!

2014年大運動会ブログ

今年も、もちろん参加してきましたっ!
2014年、大運動会!集落を挙げての大行事です♪

ご近所さんが集まる交流の場にもなるこの行事。
それだけで、十分に楽しい大運動会です♪

今年は、風が強かったですが、
無事に終わってよかったです♪

生徒の皆さん、先生、地域の皆さんお疲れ様でしたっ!

そんな今年も笹川、恒例の1000m走に参加してきましたっ!

昨年参加して、レベルを把握しているだけに、
体力を温存しながら走ろうと思っていたら!

意外と早い中学生!T橋くん!

二周目まで走っても、なかなかペースが落ちません。
なんだか笹川も苦しくなってきた!

というこで、ここで一気に勝負!
少し早めのラストスパート!

2014年運動会1000m走

ぐぃぃーん!飛ばして今年も一等賞を頂戴しましたっ!

景品は、お米3kとティッシュ5箱♪

今年も家計に潤いを頂戴しましたっ!
父ちゃん!がんばったぞ!
そして喜んでるのは母ちゃんだけ(笑)

ちなみに、昨年のブログで一周150mと紹介しましたが、
違っていたみたいです!

6周を走って、ちょうど1000mになるようにしているらしいです。
訂正させていただきます。

今年は、こんな面白種目をご紹介!

広い運動場でもくもくと座り込んで。。。

縄ない競争

広いグランドで、座り込んでいる皆さん、
何をしているかというと、

ワラで網を編んでいます♪

3分間でどれくらい長い網を編めるかを
競う競争です♪

皆さん、目が本気!
トップは3mから4mくらい編んでいましたっ!

ご高齢の方でも女性でも男性でも参加できる種目も
ある運動会。地域に根ざした行事。

今年も楽しく参加させて頂きました。
ありがとうございます!

関係者の皆さん、お疲れ様でしたぁ~!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら