石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

本日も夏真っ盛りといった感じのお天気です。船の上からデバスズメダイの群れが見られました

更新日:2024年9月29日
投稿日:2014年7月30日
更新日:2024年9月29日 投稿日:2014年7月30日

今日も夏日です

今日も教科書どおりの青い空、
青い海、白い雲です♪

雲一つない空!とはいきませんが、
夏雲がもくもく♪
写真を撮るには、これくらいの雲が
合ったほうが、いいですよね!

それでは、いつもの海ブログです♪
午前のツアーにお越しのS木さんファミリーです。

海三昧のご旅行です。S木さんファミリーです

S木さんの今回の旅行の予定は、海三昧。
昨日は西表島で一日シュノーケル♪

そして今日、さんご礁の海からで、
シュノーケルとなりましたっ!

中学一年生のアカネちゃん。
学校では、テニス部。プライベートでは、空手を
しています♪
とってもアクティブです。

水中でも同様、自由自在に水中世界を楽しんでいましたね!
お父さん、お母さんもとても手馴れたご様子ですいすい泳いでいます。

一本目のポイントは、透明度、とても高く、
いつものデバスズメダイの群れをご紹介!
ボート上からでも分かるデバスズメダイの大軍でしたね!

でもお母さん。マスクがなかなかフィットしません!
しばらく泳ぐとマスクの中に水が入ってきてしまします。

最初は戸惑いがありましたが、
徐々に修正。二本目のポイントのときには、
コツ掴んで、クリアしていました!

すばらしい♪

マスクのトラブルはとてもストレスです。
それをすぐに修正できる当たりは、経験者ですね!

今日は、少し波のあるコンディション。
ちょっと大変かなぁと思っていましたが、

台風直前でもシュノーケルしたことがあるから!

とても楽勝といった感じでしたっ!

S木さんファミリの皆さん、とってもたくましいです♪

二本目のポイントのサンゴ群落の上を泳いで、
いろいろなものをご紹介♪

港に到着してから、お母さん、

あ~楽しかった!

の一言。とてもうれしいです。
回数をこなせば、こなすだけ、
余裕がでてきます。

回数を重ねれば重ねるほど、
今まで気づかなかったものが見えてきます。

そうことに気づき始めると、
海遊び、やめられませんね!

次回は、また違った雰囲気のポイントを
ご紹介できればと思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からのツアーは、S石さんファミリーです。

北海道からお越しのS石さんファミリーです。

北海道からお越しのS木さんです。
お母さん、お父さんは、初めてのシュノーケル。
そしてお姉さんは、昔に一回経験がある程度とのことで、
ちょっと笹川、ドキドキしていましたっ!

なぜならば、

ちょっと風が強いなぁ。。。!

風が強くなると、波が立ちます。
そして、お母さん、とっても緊張しています。

送迎途中の車内は、リラックスされていましたが、
マスク、シュノーケル、フィンの説明に入ると、
表情がとっても硬い!

こんなときの作戦は、

通信販売のお兄さん作戦!

器材の信頼性、そして安全性を語ります♪
最近の器材はとても優秀で、このウエットスーツ、
着ているだけ浮くんです!ご心配なさらずに!

なんてしゃべっていると器材メーカーの販売員の気分になってきます(笑)

干潮時間の午後は、ボートの下は膝上くらいです。
とっても浅い、安心の水深です♪
そしていよいよエントリー、そして入水チェック。

わぁ~お魚いる~!

なんだぁ~!とっても楽勝といった雰囲気じゃないですか!
お姉さんは、すぐにすいすい泳いで、皆さんを記念撮影。

お父さん、お母さんは少し練習をすれば、
すぐに水中での動作を物にしていましたね!

波がばちゃばちゃしていたので、
ドキドキしていましたが、これなら大丈夫!

ならば、サンゴ群落を楽しみましょう!

お母さん、きれいなお魚さんを指差して、
喜んでいます。
お父さんもきれいなサンゴとお魚さん観察して
楽しんでいましたね!

ブランクがあるお姉さんでしたが、
こちらも問題なく、自由自在に泳いでいましたね!
よかったっ!安心しましたっ!

ツアーが終わって、ボートの上に戻ったときの、
お父さん、お母さん。そしてお姉さんの満面の笑み。
とてもすがすがしかったですね!

楽しんで頂けたようで、よかったです。
これで、八重山に来る楽しみが一つ増えましたね!

今日は最後の晩餐です。
おいしい料理と泡盛を飲んで、
明日の長距離移動に備えてくださいね!

もちろん、飲みすぎ注意ですよ!
また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。

コメント

  1. 鈴木 あか音 より:

    昨日お世話になった鈴木あか音です。楽しい一日をありがとうございました!今日から普通の生活が始まりましたが、まだ石垣の海が忘れられません。きれいな海で魚と一緒に泳いだり、いかとの遭遇もありとても思い出に残る旅行でした。また石垣にいくときには、笹川さんのところにお邪魔させていただきますので、そのときには鈴木家をよろしくお願いします!

    PS,本当に楽しい思い出をありがとうございました。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      返信遅くなってしまい、申し訳ございません!

      今回は、波の高いコンディションでしたが、
      皆さん、楽勝といった雰囲気で楽しんでいたので、
      笹川もびっくりです♪

      ボートで移動中に飛び込んできたイカ。
      あれは、とても面白かったですね。

      でもあのツアー後、ボートをみると、
      イカ墨がいたるところに。。。!
      お掃除に苦労しましたぁ(笑)

      またキレイなサンゴとお魚さんに
      会いたくなったら、ぜひお越しください!

      おまちしておりまーす!

      ではでは


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら