ゲットウの花。
花が咲いてから実を付けるまでを
追ってみましたっ!
白色でとてもキレイな花です。
花が枯れて実をつけると緑色。
この変化も面白いです。
そして最後は、オレンジ色になります。
ゲットウは、虫除けに効果があるといわれています。
家の周りにいっぱい植えると虫がいなくなるかもしれません。
それでは海ブログです。
昨日までの曇り、雨模様から完全に復活です!
夏雲さんも登場♪キレイな青空が広がっています。
風は、まだ強めです。波はまだありましたが、
うねりはなくなって、楽しむことができましたっ!
何より心配していた船酔い。
今日は、皆さん無事に楽しむことできて
よかったです!
午前のツアーにお越しのU坂さんファミリーです。
昨日、一昨日の船酔い者続出のブログを
見ていただいているU坂さん。
事務所に入ってきてからの会話。
今日の波はどうですか?
やはりシュノーケルの大敵は、船酔い!
気になりますよね!笹川もとっても心配です。
でもこればっかりは海に出て泳いでみないと
わかりません!
皆さん、のんびり準備をして出港です♪
お兄ちゃんのシュン君は中学生。
妹のユズちゃんは小学生。
二人とも空手をしているスポーツマンです。
そしてシュン君からのリクエスト
素潜りしてみたい!
未知の世界への好奇心!とても大切したいものの
一つですよね!
ということで、ライフジャケットはなし。
ウエットスーツを着用してのシュノーケリングとなりました。
ポイントについてエントリー。
多少の波がありますが、皆さん楽勝といった雰囲気です。
とっても慣れている様子で安心できます♪
そして少し落ち着いたところで、早速、素潜り選手権の開始です!
最初は笹川がお手本。そしてシュン君どうぞ!
といったところで、おっとびっくり、
お父さん、エントリー♪
しっかり潜って、水平移動!息こらえもとっても長いです!
さすが、茨木の海で鍛えたお父さんです!
それを見て、シュン君もエントリー!
おっ!すごいすごい!
初めての素潜りで、2mラインくらいまで
潜ってしまいましたっ!
とってもすばらしい♪
こうなってくると海が楽しくなってきますね!
二本目のポイントでは、ユズちゃんも素潜りに
挑戦です!
最初はお父さんの手ほどきを受けながら、
そして、少しサポートをすると、グイぃっと潜っていきます♪
こちらもたいしたものです!
最後のフリータイムでは、浮かん(浮き輪)の上に
座っちゃおう選手権です♪これが結構難しいんです!
みんな苦戦しながら楽しんでいましたね!
船酔いになることなく、透明度抜群の海を楽しんだ
ツアーとなりました。
そして午後からは、O原さんご一行です♪
O原さんファミリーと奥さんの妹さん。
5名様でのツアーとなりましたっ!
午後からも波は相変わらずありましたが、
皆さん、シュノーケルはとても手馴れたご様子で、
すいすい泳いでいましたっ!
ポイントに向かう途中、
ボートの上からでも分かる透明度の高さ。
皆さんの楽しむぞ!オーラがビンビン伝わってきます♪
普段は、ビーチからシュノーケルを楽しんでいると
いうことで、石垣島の東海岸、そしてボートシュノーケルの
楽しさを伝えれたなぁと思いながらエントリー♪
サンゴ群落の上をすいすい泳いでいきます♪
こんなにサンゴがあるなら潜ってみたい!
そんな声がどこからともなく聞こえてきます!
ならばトライしましょう♪
素潜り大会です♪
まずは、高校二年生のお兄ちゃん。
キレのある動きで、スコーンと潜っています!
すごい!
でも耳抜きが間に合いません!
なので、2mラインを水平移動のスタイルです。
ここ一番の潜りを見せたのはお父さん!
こちらはダイナミックにドボン!と入っていきます!
お母さん達は、ウエットスーツの浮力に悪戦苦闘しながらも
果敢に挑戦していましたっ!
二本目のポイントでは、デバスズメダイの群れが
キレイなところでフリータイムです♪
素潜り派の方、じっくり観察派の方。
それぞれのスタイルで思う存分に楽しんで頂きましたっ!
ツアー後は、皆さん程よい疲れでいい感じです。
透明度の高いこの海。そしてサンゴとお魚さん。
とても満喫できしましたね!
またきてくださいね!
お待ちしております。
ではでは
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です