石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

9月最終日の今日もシュノーケリング日和です。石垣島の海は、きれいです♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月30日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月30日

いつもの堤防沿いのお散歩道。
ちょっと視線を変えてみると、

マングローブの花

マングローブに花が咲いています。
タコさんウィンナーみたいなお花です。

それでは海ブログです。
9月最終日の今日も良い天気となりましたっ!

玉取崎展望台と空と海を写真に
納めようとしたのですが、
あら、またやってしまいました。

玉取崎展望台と海と笹川の指

笹川の指が黒く映っています(笑)
携帯カメラはなかなか馴染めません(涙)

午前のツアーにお越しは、昨日もご参加頂いた、
I田さん親子です♪

そういえば、奥さん、今日も言ってました。

石垣島の海水はまろやかですね~

さすがに黒糖風味とはいきませんが、
本州の方の海はしょっぱいというお話は、
よく聞きます。
なぜなんでしょうか?

昨日は、浅いポイントをメインに回ったので、
今日は深い場所もシュノーケリングしてきました。

少し透明度は悪かったですが、その深場で狙うのは、

ずばり!カメさんです♪

水深2mくらいの崖っぷちにボートを停めて、
いざエントリーです。
目の前は水深30mくらい深くなっています♪

いい感じで空を飛んでいる気分です♪

そしてすいすい泳いで、カメさんの寝床に到着です。
さぁ、いるかなぁ。いるかなぁ。
多分、一番ドキドキしているのは、笹川です(笑)

っとすると遠くの方に、

カメさん、こんにちは!

いましたいました!
ここで注意しないといけないことは、
追いかけないこと!
カメさんは逃げるだけですからね!

やったぁ~!喜んでいると、寝床から動く物体!

またまたカメさんこんにちは!

うん、満足満足です。

※カメさんポイントは、深い場所になりますので、
 ある程度、シュノーケルになれている方で
 リクエストを頂いた場合にしかいきません!

そして、二本目のポイントでは、
お母さん、素潜りに挑戦となりましたっ!
ウエットスーツを着ているので、
とても潜りにくいです。

でも練習を繰り返すと、
あら、潜れるようになっています♪

とってもタフなお母さんです♪

そしてお姉さんは、最初は浮かん(浮き輪)を掴んでいましたが、
二本目のポイントからは、自由自在に泳ぎ始めています♪

途中、バイカナマコを指差して、紹介しようとすると、
親子そろって、

いらない、いらない!

の手を振る仕草。二人の手の動きがぴったり合っていたので、
ちょっと面白かったです♪

今回は、1泊2泊の弾丸ツアーです。
昨日、到着日のシュノーケリング。
そして今日、午前にシュノーケリングでした。

貴重な旅行時間をさんご礁の海からに、
費やしていただきありがとうございます♪

午後からは、ドライブですね!
残り少ない時間を楽しんでいってくださいね!
それでは、またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、Y田さんファミリーです♪

Y田さんファミリーです

北海道からお越しの弾丸ツアーです♪
お伺いしていると、1分1秒を無駄にできないスケジュールです♪

10時40分に石垣島に到着 → 竹富島へ!
そして午後からはさんご礁の海からでシュノーケルです♪

明日は沖縄本島に移動してドライブ。
翌朝は美ら海水族館にいってから北海道にお戻りです!

今回の旅行は、来月にお姉さんの結婚式です♪
最後になるかもしれない家族水入らずのご旅行とのことです♪

ツアー中は幸せ感いっぱいの
和気藹々ツアーとなりましたっ!

皆さん日ごろプールに通っているということです。
水中での動きはとてもスムーズです♪
特にお母さん!素潜りをしていますが、

とっても良く浮く体質です!!

こんなに水中でぐるんぐるんまわって浮いてきちゃう方は
初めてみましたっ!でも特筆すべきことは、

水中での息こらえが、とてもとても、とて~も長いです!

すごい特徴のあるスタイルの面白いお母さんです♪
最初は、プールと違い、海の浮力に戸惑いはありましたが、
徐々に慣れていって、最後のフリータイムでは、
誰よりも広範囲に泳いで、そして素潜りをバンバンしていましたね!

この慣れ具合の速さは、笹川もびっくりしましたっ!
そしてお兄さんも素潜りをバンバンしています。
水深5mラインまで潜っては、水中世界を楽しんでいましたっ!

お姉さんは、素潜りはしませんが、
とてもお魚好きです♪観察力があります!
サンゴの隙間に住むお魚さん。水底にいるお魚さん。
じっくり観察されていましたっ!

北海道では見ることのできない
沖縄らしい水中風景を皆さん、それぞれのスタイルで
存分に楽しんでいらっしゃいました!

今日の透明度で、サンゴがこれだけあれば、
楽しくないはずがありませんよね!

ボートで移動中も笑い声が聞こえてきます♪
とっても仲良しご家族です♪

事務所に到着して、お着替え。
今日は、移動日ということもあり、観光にシュノーケリングに
お疲れかなぁと思ったら、お母さん、

復活してきましたっ!

とってもアクティブで愉快なY田さんファミリーでした!
お姉さん、末永くお幸せに!

それでは、またのお越しお待ちしておりま~す!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら