石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

ぎらぎら太陽の一日ですっ!ちびっこは、お魚と海を楽しみました♪

石垣島に移住してきたときに、びっくりしたことの一つです。
田舎の売店にはどこにでもあるのでしょうか?
笹川の地元には、こんなの見たことがなかったです。

売店で見かけるかき氷

そう、かき氷です。
袋に入ったシンプルなかき氷です。
でもこれが一番おいしいんです♪

製造元は、長崎だそうです

製造元は、長崎です。
ということは、九州の方にはなじみがあるのでしょうか?
最近、毎晩食べています♪

それでは海ブログです!
事務所の屋根に上って、海を眺めてると、
朝からぎらぎら太陽が昇っていきます!

朝からぎらぎら太陽です

ひぃぃぃまぶしい~!
今日も穏やかな海です。
シュノーケル日和はまだまだ続きます。

午前のツアーにお越しは、A保さんご家族です。

A保さんご家族です

今日も元気にちびっこもご参加です。
コウダイ君は、5年生。そして、コトネちゃんは年長さんの6歳です♪

事務所に到着して、レンタカーから降りるとコウダイ君の元気なご挨拶の声が
聞こえてきます♪
やる気十分の皆さんです。

昨日は米原ビーチでシュノーケルを楽しんでいたそうです!
マスクとシュノーケルの使い方は、もうご存じの皆さんです。
テキパキ準備はすすんで、早速出港です!

今日は、午前から水深はとても浅いです。
ボートの下は、腰くらいの水深です。
皆さん順番にエントリーしていきます!

人見知りで緊張気味のコトネちゃん。
様子はどうなかな?と思ってみてみると、
ぷかぷか浮いて、気持ち良さそうです。

皆さん、いい感じです。

入水チェックは軽く完了です。
早速コースを回り始めます。

お魚好きの皆さんです。
顔を水面につけると、黙々と泳いでいます♪

誰もしゃべりません!

お魚さんをじっくり凝視しているコトネちゃん。
真下を向き過ぎて、シュノーケルの筒の上から水が入ってきます!
その度に顔をあげてしまいます。

こんな時は、遠くにいるお魚さんをご紹介です。
そうすると、頭の角度が変わって、シュノーケルの上から水は入ってきません♪

緑色のイラブチャーやアイゴさん。
カラフルなお魚さんいっぱいでしたね!

そうしていると、コツをつかんできたコトネちゃんです。
顔をあげる回数が減ってきましたね!

コウダイ君は、クロールをしながら、泳いだりしています。
小学5年生、わんぱく盛りですよね!
軽く素潜りをして間近でみるお魚さんに喜んでいます。

でもさらに上をいくのは、

やっぱりお父さんです!

振り返るとドボンと素潜りです♪
水底近く、サンゴの下を覗いています!
ノコギリダイの群れに向かって、アタックしています♪

そしてお母さんも泳ぎは、上手です。
目の前の通過するお魚さんを楽しんでいましたっ!

今日ほど、穏やかであれば、広いプールみたいなものです♪
のんびりまったり楽しめましたっ!

最後のフリータイムでは、ちょっとお疲れのコトネちゃんです。
早目にボートにあがって、笹川とゆんたく(方言で雑談のこと)です。

真っ青な空に浮かぶ雲を見て、

あの雲、おいしそう!

甘いはずだよ!

人見知りをしていたコトネちゃんですが、
しっかりしゃべってくれるようになりましたっ♪

将来は、ケーキ屋さんになりたいそうです。
イチゴのショートケーキが大好きだそうです。
そんな話をしているとコウダイ君。

ケーキ屋さんは、ケーキを作るんだよ!食べれないよ!

なるほど、現実的です(笑)

午後からは、石垣島北部を観光ドライブです!
青空は、まだまだ続きます!
楽しんできてくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、N名さんご家族です。

N名さんご家族です

午後からも暑いです!
事務所に到着して、お母さん。
暑さでのぼせてしまいそうな表情です!

日射しの強さはピークを迎える昼過ぎです。
はやく、海に入って涼しくなりましょう!
ということで出港です。

カナミちゃんは小学5年生。そして弟のユウト君は小学二年生です。
二人とも泳ぎは得意の海大好きっ子です♪

会話の節々で、ユウト君からは、いろんなリクエストが舞い込んできます♪

大きい魚がみたい!

イカがみたい!!

ハリセンボンをみたい!!

好奇心旺盛なユウト君です。

ポイントについてエントリーです。
皆さん、すぐに泳ぎ始めます。

カナミちゃん。とてもフィンキックが上手です。
すいすい泳いでいきます。

ユウト君は、なんだか、とてもはしゃいでいます。
平泳ぎ?バタ足?地面に足をつけようとしている?
なんだかよくわからない動きです(笑)

でもそれは最初だけでしたね

バタ足の方が速く進むことに気づくと、すいすい泳いでいきます♪
そして、誰よりも早くクマノミを見つけては、皆さんに知らせていましたっ!

お父さんも問題なく泳いで、そしてお母さん。
顔をあげてぷかぷか浮いています。
泳ぎはあまり得意ではなさそうですが、
それでもちょっと顔をつければ、サンゴとお魚さんです。

クマノミ、見つけて喜んでいましたね!

そしてシャコガイを紹介すると、
ユウト君、目が大きくなって、表情がとても変わります!

海遊びがとっても大好きオーラをびんびん感じます!
途中、カナミちゃんは、素潜りもしています!
間近で見れるサンゴとお魚さんは、とってもキレイです♪

二本目のポイントでは、お母さん、

十分、やり気った感があります!満足です!

ということでボートで休憩です。
三人でサンゴ群落を楽しんできましたっ!

ノコギリダイの群れや大きなバラフエダイ!
アカヒメジにカクレクマノミ!
いろいろ見ましたね!

港についてからは、堤防を歩くカニさん。
事務所に戻ってからは、裏のビーチで貝殻拾い♪
生き物大好きっ子です!

でも本当にしたかったことは、

魚をさわりたい!

だったそうです!
それはなかなか難しいです!
次回、トライしてみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月20日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
庭のシャリンバイ。

庭のシャリンバイ。

やっと開花が始まりました!嬉しいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ石垣島の海!1歳3歳6歳♪私もできたよシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!4名様のご参加であれば満員、貸切ツアー...
2023年3月20日
基本を押さえれば海はもっと楽しい!4歳8歳ちびっこも大人も楽しんだ石垣島の海!
シュノーケリング、重要なのはやはり基本です!シュノーケル経験は数回あるけれど、やはり重要なのは基本です!少...
2023年3月19日
ちびっこも楽しめる海遊び!4歳でマスクデビュー!
ちびっこも楽しめる海遊び!お任せください!本日ご参加は4歳のお姉ちゃん!マスクデビュー、シュノーケリングデビ...
2023年3月18日
海の虜がまた一人!少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!
ブランクがあり!そうなれば海、シュノーケリングに不安が出てきますよね!ご安心ください!さんご礁の海からのシ...
2023年3月17日
家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!
さんご礁の海からの少人数ツアーはご家族みんなで楽しめる!年齢は関係ありません!2歳のお兄ちゃんと初シュノーケ...
2023年3月16日
晴れた天気はシュノーケリング日和!旅行初日は海から始まります!
石垣島旅行初日!到着日からアクセル全開シュノーケリング!となりました!午前のフライトで石垣島に到着であれば...
2023年3月15日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら