石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

夏休み。最後の滑り込みシュノーケルツアーです。ちびっこは、思い出を作りました♪

かくれんぼさんを探せです!

カニさん、かくれんぼしています。

ビーチに転がっている岩に、カニさん!
わかりますか?
難易度はやさしいです!

それでは、海ブログです。
今日もすっきりしないお天気となりました。

あいにくの曇り模様の一日でした

雨は降りませんでしたが、ずっと曇りです。
天気のことは、上を見るときりがありませんし、
下を見てもやはりきりがありません。

台風がこないだけでも、十分です。今ある状況を楽しみましょう!

ということで、今日も楽しんできましたっ!
夏休みのラストスパートを楽しむ皆さんです。

午前のツアーは、満員御礼の6名様です。

I井さんご家族です

I井さんご家族です。
元気なちびっこは、三名です♪
6年生のソウマ君、4年生のカザルちゃん、一年生のハヤセ君。
そしてお父さん、お母さん、おばあちゃん。

三世代でのシュノーケル♪

となりましたっ!
昨日は、西表島でシュノーケルやキャニオリング、カヤックです。
アクティビティ三昧です。

今日は、ご旅行最終日です。
ツアー後は、飛行機に乗ってお帰りです。
最後の最後まで、

夏休みの思い出づくりに大忙し♪

といったプランです!
そのご期待にこたえるべく、笹川、今日も海を楽しんできましたっ!

ちびっこを初め、お父さん、お母さんはシュノーケルに慣れています♪
おばあちゃんは、マスクを装着したときの口呼吸がどうしても好きに慣れないとのことで、
浮き輪に箱メガネのスタイルです。

準備は、すぐに済んで早速出港です♪
今日も浅い水深の干潮時間です。

浅いサンゴ、岩をよけながらボートは進んでいきます♪
そしてポイントについて早速エントリーです!
入水チェックをして皆さん、問題はありません。
すぐにコースをまわりはじめます♪

一番心配していたおばあちゃん。
浮き輪がとても体にフィットしています。
箱メガネで水中を覗きながら、

サンゴとお魚さんしっかり観察しています♪

そしてフィンを履いているので、動きも自由自在です!
いろいろお魚さんを紹介すると、皆さん大集合です。

密集度がとても高くなりますが、そこは、熟年のキャリアですね!
おばあちゃんは、すいすいみんなをよけながら、器用に泳いでいましたね!

お魚さん大好きなカザリちゃん。
エントリーして一番先に

あっ!魚いたっ!

見つけて大喜びしています♪
ソウマお兄ちゃんは、最初は、マスクに水が入ったりしていましたが、
それは、最初だけでしたね。
コツをつかむのがとても速いです。

ハヤセ君は、笹川の後ろをぴったりマークしてついてきます。
そう、ガイドは基本、先頭を泳ぐので、一番、お魚さんを見やすいです。
なかなか要慮がよいです♪

お父さんは水中カメラで撮影しながら、うしろの方をゆっくりついてきます。
いい写真は撮れているでしょうか?
帰ってから、パソコンで見るのが、楽しみですね!

お母さんもサンゴ群落をみて、

こんなに広がっているなんてびっくり!

と喜んでいます♪
皆さん、これだけ動けるので、二本目もしっかりコースを回ります♪

まずは、エントリーして、ちびっこ三人と追いかけっこです。

笹川、逃げる逃げる逃げる♪

追いかけてくるソウマ君、カザリちゃんに、ハヤセ君です。
皆さん、元気いっぱいでしたね!

サンゴ群落を楽しんで、ハマクマノミマンション。
最後のフリータイムでは、お父さん、カザリちゃんは素潜りで
海を楽しんでいます。

ご旅行最終日。最後の最後まで楽しめましたね!
また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後から、N喜さんご家族です。

N喜さんご家族です

年中さんのルイちゃん。3歳のルナちゃんです。

午前中は、プールです。そして午後から海でシュノーケルです。
ご宿泊先にお迎えに行って、髪の毛が濡れている皆さんです♪
元気いっぱいの皆さんです♪

今回の装備は、お風呂で練習をしていた、ルイお姉ちゃんは、
マスクとシュノーケルに挑戦です。
そして妹のルナちゃんは、浮き輪に箱メガネです。

準備をすすめて、早速出港、そしてエントリーです。
まずはお父さん。こちら、問題なく泳いでいます。
そして初めてのシュノーケルのルイちゃん。
まずは、しっかり入水チェックです♪

顔をつけて、しっかり呼吸。
そして体を浮かして泳いでみます♪

いい感じの泳ぎっぷりです♪

そして、浮き輪にまたがり颯爽とエントリーするルナちゃん。
箱メガネの覗いて、

白と黒のお魚いたっ!

送迎車では寝ていたルナちゃんですが、
エントリーとともに、エンジン全開といった様子です。

そしてお母さん。こちらも問題のない泳ぎっぷりです♪
では早速コースを回り始めます♪

マスクとシュノーケルで、不安げに泳ぐルイちゃんです。
でも

あっ!ニモがいたっ!

だんだん、テンションが上がってきます。
そしてシャコガイに、デバスズメダイの群れ。

ちびっこ、二人とも、いい感じで楽しんでいます♪
レンタルカメラを交代しながら、撮影しているお父さんとお母さん。
こちらもサンゴとお魚さんを十分に楽しんでいましたね!

そして慣れてきたところで、ルイお姉ちゃん。
浮かん(浮き輪)をずっと掴んでいましたが、ここでちょっとステップアップです。

お父さん、お母さんのところまで一人で泳いで戻ってきてみよう!
そういうと、浮き輪を離して、泳ぎ始めます♪
5歳にして、

独り立ちの瞬間ですね!

すばらしいです♪
そして二本目は、ハマクマノミマンションを目指して、皆さんすいすい泳いでいきます。
途中、ノコギリダイの群れを見て、

すごーい!いっぱい!

お母さん、声が聞こえてきます♪
そしてハマクマノミがいっぱい群れているところでも、

あぁぁ!いっぱい!

やはりお母さん、声が海に響いています♪
サンゴ群落を楽しんで、ニモもじっくり観察です。

楽しいツアーとなりました。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
2歳、71歳!三世代で石垣島シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!そうなれば、三世代でシュノーケル!2歳...
2023年9月19日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら