石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨らしく、曇りの天気でも穏やかな海は健在です!初シュノーケリングも無事に終了!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年6月15日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年6月15日

庭に穴ぼこができています!
しかも、

一晩で、出来上がっています!!

一晩で穴ができています

昨日まではなかったのに!
多分、オカガニさんのおうちですね。
なんだか壊すのも、かわいそうなのでそのままにしておきましょう。

それでは、海ブログです。
本日、曇りのお天気です。

今日も曇りの天気です

風はおさまって、穏やかな海です。
のんびりまったり楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、Y下さんご夫婦です。

Y下さんご夫婦です

今回のご旅行は、

沖縄旅行一週間!

だそうです。
うらやましいです!
前半は、沖縄本島をぐるっとまわって楽しんで、
中盤からは、石垣島に移動!
今日は、シュノーケルです!

奥さんは、二回目のシュノーケル。
旦那さんは初めてです!

まずは、事務所で器材の使い方のご説明から入っていきます!
そしていよいよ出港です!

昨日とは、違って、風はかなり落ち着いています。
天気は曇りですが、シュノーケルのコンディションで重要なのは、
やはり

波と風の強さです!

穏やかな海をぶぃぃぃんと走らせてさぁポイントに到着、
エントリーです。

ドボンドボンと海に入って、まずは、初めてのシュノーケルの旦那さん、

ウエットスーツ、すごい浮くんですね!

その浮き加減にびっくりされているようです。
そうそう、その実感が安心につながります!

そして顔を海につけて、しばらく泳ぐと、

口呼吸って難しい!!!

マスクとシュノーケルの器材に戸惑いを感じているようです。
マスクは、鼻も隠れます!
なので、口呼吸が基本になるんです。

そこに抵抗を感じる方は、意外と多いです!
旦那さん、すこし苦戦しながら、泳いでいます♪

旦那さん、慣れれば、ずっと顔をつけています。

その横では、奥さん、

すーいすい!パタパタ~っと余裕の泳ぎです♪

奥さんは活発な泳ぎです

楽勝の様子ですね!

どうやら、

インドア派の旦那さんとアウトドア派の奥さん

みたいですね!
そんな泳ぎを見せられると、
笹川の今回のテーマは、

旦那さん、しっかりシュノーケルに慣れていただく!

それがテーマです!
やっぱりご夫婦そろって、共通の趣味ができると、
石垣島旅行、もっともっと楽しくなりますからね!
そんなことを思いながら、コースを進んでいくと、

やっぱり旦那さん、

しっかりと慣れてきましたね!

そうそう、それでよいんです!
顔を上げる回数がぐっと減ってきましたっ!

シュノーケルの極意は、ぷかぷか浮くだけ!
そしてしっかり呼吸です!

あと2,3回もすれば、もっと余裕ができて、
もっと楽しくなると思います!

最後は、フリータイム。
奥さんは、範囲ひろーく泳ぎ回って、
旦那さんは、ボートの周りでぷかぷか浮いています。

のんびりまったりでしたね!

楽しんでいただけてよかったです。
明日からは、小浜島スティですね!
引き続き、八重山旅行、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、皆さんリピーターさんです♪

リピーターの皆さんです

二組三名様です♪

T岡さんご夫婦とA本さんです♪
皆さん、今日からご旅行はスタート!

到着日のシュノーケルです!

偶然にも3泊の日程も同じです♪

T岡旦那さんは、おうちの水槽でサンゴの飼育をされています。
今回も写真で拝見させて頂きましたっ!
水槽環境でサンゴの飼育ってとっても難しいんです!
興味津々で見入ってしまう笹川です。

奥さんの方は、サンゴの飼育よりもお魚さん観察好きです♪
今日もツアーが終わると、お魚図鑑で、名前のわからないお魚さんを
探していましたっ!

そして年に数回石垣島にお越しのA本さん。
1月、4月、今日。2,3か月に一回は石垣島にきています♪

海好き、石垣島大好きの皆さんです!

今日はどこのポイントに行こうかなぁと悩みながら、
リクエストを伺ってみると、T岡旦那さん、

前回、行っていないポイントでっ!

とのことです。
多分、そうおっしゃると思っていましたっ!
ならば、やはりここ、マイタケサンゴポイントです♪

ドボンドボンとエントリーして、さぁすぐにコースを回っていきます。
皆さんシュノーケルは、ベテランです♪
さぁ、目の前に広がるマイタケサンゴです!

ご夫婦そろって並んで泳いでいます♪

サンゴをたのしんでいるT岡さんご夫婦

もちろんA本さん、サクサク泳ぎ回っています♪

水中写真を撮りながら泳ぐA本さん

流れのあるコンディションでしたが、
まったく動じることなく、予定通りコースをまわっていきます♪
途中、ハマクマノミを見つけて、指さしているA本さんです♪
やっぱり自分で見つけたクマノミが一番かわいいですよね!

そして二本目はユビエダハマサンゴ群落です♪
ドボンとエントリーして、目の前にはどこまでも続くユビエダハマサンゴです♪
この群落は、いつも圧倒されてしまいます♪

サンゴとお魚さんを楽しんでツアーは終了となりましたっ!

今日の天気は曇りから小雨しとしととなりました。
明日、晴れることを祈りましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら