石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

曇りでツアーはスタート!スカっと晴れない一日でした。ちびっこは、初シュノーケリングに満足!

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年6月16日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年6月16日

もうすぐ運動会です!
賞品の寄贈で何にしようかなぁと
考えながら、スーパーを歩いていきます!、
そして決めたのは、これです♪
これなら、皆さん迷惑にならないだろう!

ツナ缶のケース買い♪

運動会の賞品で。

こちらのスーパーでは、ツナ缶は、ケース売りをしています♪
ちゃんぷるに入れるからでしょうか?
本州の方では、ツナ缶のケース売りは、ほとんど見かけないですよね!

よし、今週日曜日が運動会です!

それでは、海ブログです。
今日もどんより雲が空を覆っています。

うっすら遠くに青空。。。

6月中旬。例年であれば、梅雨明けの時期ですが、
今年は、まだ先になりそうです。。。。

午前のツアーにお越しは二組三名様です。

A井さんとO澤さんご夫婦です

O澤さんご夫婦とA井さんです。

皆さんレンタカーで事務所にお越しです♪
O澤さんは昨日ご予約となりました。

天気予報でまだよさそうだったので!

ということで、ご予約です。
今回、5泊の石垣島旅行。
5泊もあれば、晴れの日は必ずあると思うのですが
到着してからはずっと曇りです!

石垣島上空の梅雨前線、早くどこかに行ってもらわないといけません!

そして、A井さんはお一人様でご参加です。
沖縄にかなりどっぷりはまってらっしゃるようです。
3か月連続で沖縄旅行です!

宮古、宮古、そして石垣島です!

おおっ!すごいです!
そうなると、次は、どの島を目指すんですか?
とうかがってみると、

次からは、

仕事、仕事、仕事です!

とのことです!
うん、納得のスケジュールです♪

ということで、今日も海を楽しんできましたっ!

シュノーケルは、初めてのO澤さんご夫婦と数回経験のあるA井さんです。
港を出発してポイントに到着です!

ドボンドボンと海にはいっていきます!
そして入水チェックです。

入水チェックはすぐに完了です♪

怖がる様子もなく、普通にすいすい泳ぎ始める皆さんです。
最初は、流れに身を任せて、ぷかぷか浮くだけです♪

教科書通りのぷかぷか浮くだけです

O澤さんご夫婦。

完璧な浮きっぷりです♪

全身の力がすっきり抜けています♪
これがシュノーケルの一番楽な体制です♪

そしてA井さん。
こちらも余裕の泳ぎです。
視界はとても広くたもって、泳ぎ回っています。

A井さんも余裕の泳ぎです。

途中ご紹介したアオヤガラ。
A井さん見えなかったかなぁと思ったら、しっかりとチェックを入れていましたね!

そして二本目からは、皆さん、スタイルが急に変わります!

素潜り大会です!

水深のある深場ポイントです!
水底までは、7m前後です!

まるで、

海河童!

と思ってしまうくらいに、ガンガン潜っているのは、O澤旦那さんです!
一番最初エントリーしたときは、フィンキック、いろいろ試しながら泳いでいたのに、
慣れればすごい潜りっぷりです!

奥さんも負けていません!
フリータイムでは、やわらかにフニフニサンゴめがけて、
素潜りドボン!です♪

そしてA井さん、

あともうすこしです!

あと5cmくらいでも体が沈めば、フィンのバタ足が利いてきます!
そうすれば、

水中世界にようこそ!

となるのですが、おしいです♪

あと2,3回練習をすれば、きっと潜れるようになると思います。

最後のフリータイムは、皆さん、もくもくと水中めがけて素潜り大会!
思いっきり海を満喫しましたね!

またきてくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、ご家族でご参加です♪

S井さんご家族です

S井さんご家族です。

ちびっこもご参加いただきましたっ!
ソウシ君は、三年生。ナナカちゃんは、二年生です♪

午前中はカヤックツアーを楽しんでいたそうです!
そして午後からは、シュノーケルツアーです!
とってもタフな

丸一日アクティビティです!

お父さん、お母さんの疲れ具合がとっても心配です!
でも大丈夫です!
午後からは、さらに一段と、

穏やかな海です!

午後からは、一段と穏やかなコンディションです

波がほとんどないので、ボートの上からでも水底が丸見えです♪

ご参加の皆さんは、初めてのシュノーケルです!
まずは、しっかり事務所で器材の使い方のご説明!
そして出港です!

ポイントに到着してエントリーです。
皆さんの様子を伺ってみます。

顔を海につけて、まずは、ぷかぷか浮いてみます。
すぐにすーいすい活発に動き始めるのは、ソウシ君です!
お父さん、お母さんも大丈夫です!
シュノーケルの極意、

ぷかぷか浮くだけ!

しっかり実践しています!
そしてナナカお姉ちゃん!

ちょっと怖い様子ですね。。。

浮かん(浮き輪)につかまって、顔をつけることができません!
大丈夫!大丈夫です!

しっかりステップアップしていきましょう!

顔を海につける練習からはじめて、
次に体を浮かして、呼吸に集中!

そうすると、ほらほら、

ハマクマノミさんの登場です!

ハマクマノミを探しているお母さんとナナカちゃん

お母さんと寄り添いながら、ハマクマノミさんを探しています♪
そして慣れてくると、一人ですーいすい泳ぎ回っています♪

慎重派のナナカちゃんです♪

それとは、対照的にソウシ君は、

とっても活発です!

ずっと泳ぎ回っています♪

お父さんとお母さん、ソウシ君です。

お父さんとお母さんとソウシ君のスリーショットです♪

やはりちびっ子は元気いっぱいです!
でもお父さん、やはり、午前のカヤックツアーにシュノーケル。
そろそろ疲れが出てきているころでしょうか?

ボートでのんびり休んで、また海に入ったり。
のんびり楽しまれていましたね!

天気は曇りでしたが、穏やかな海でしたっ!
水中世界を楽しみましたね!

またきてくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら