石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリングツアー!今日から本格的に再開です!ちっびこのマスクデビューでした!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2017年8月1日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2017年8月1日

おっ!ポスターの発見!
やえやまクエストとかいてあります。

やえやまクエスト

青年会議所が行っているイベントのようです。

やえやまクエストⅡ~目覚めた古(いにしえ)の宝たち~ 八重山青年会議所

八重山、地域のことをもっとよく知ろう!ということで
行っているイベントみたいです。
ちょっと参加してみたいですね。

それでは、海ブログです。
今日から天気は、晴れ!

台風通過後、やっと晴れです

台風の風も徐々におさまりはじめていますが、
まだポイントは、波が少しばちゃばちゃしています。
昨日に比べれば、まったく問題ない範囲です。
今日も海を楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、リピーターAさんご家族です。

リピーターAさんご家族です

ちょうど一年ぶりのお越しです!
お会いすると、ヒゲン君、イオリちゃんは、
笑顔笑顔で手を振っています♪

やる気十分の笑顔です♪

昨日、石垣島に到着して、ガラス体験!
そしてプールで遊んでいたそうです。

そして今日から海三昧です。
午前は、さんご礁の海からでシュノーケリング。
午後からは、ビーチでちゃぷちゃぷシュノーケル
のご予定だそうです!

まずは、ご旅行一発目のシュノーケルということで、
去年の復習を含めて、楽しんできましたっ!

6歳のヒゲン君は、前回同様、マスクとシュノーケル。
4歳になったイオリちゃん。今回は、マスクに挑戦です!
イオリちゃんは、マイマスクをお持ちです。
これで、

練習してきたっ!

とおっしゃっています。
ではまず、事務所でマスクの装着チェックです。
特に嫌がる様子はありません!
これなら大丈夫です!

皆さん、準備はサクサクと進んで出港です!
港を出発するとぎらぎら太陽が顔を出してきます!

台風が過ぎ去って、

やっと晴れ間の登場です!

心躍る瞬間です!

そしてポイントに到着してエントリーです。
まず最初に誰から入りますか?
と伺ってみると、

は~い!

と元気に手を上げるヒゲン君です。
海にドボンと入ると、すぐに顔をつけてすーいすいです。
去年と変わらず、楽勝の泳ぎです!
ぐるぐる活発に泳ぎ回っています!

何かに向かってピースのヒゲン君

そしてお魚さんにむかって、ピースをしています♪

次は、マスクデビューのイオりちゃんです!
勢いよくドボンと入って、そのまま顔を水中につけています!

おおっ!楽勝の様子です!

マスクデビューのイオりちゃん

顔を上げると、

魚いたっ!

喜んでいます♪
でも少し体には力が入っていますね!
まだ緊張しているようです♪

それも時間の問題ですね!
あと数回シュノーケルをすれば、しっかり泳げるようになると思います♪

二本目では、メインのクマノミマンションです!

兄弟そろって、楽しんでいます。

兄弟二人そろって、楽しんでいます♪
最後のフリータイムでは、

全員そろって、

全員そろって、ピースです

ピースです♪

少し波のあるコンディションでしたが、
しっかり楽しめましたね!
特にイオりちゃん、今日は、大冒険だったのではないでしょうか?
マスクデビュー成功してよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からY満さんご家族です。

Y満さんご家族です。

到着日のシュノーケルとなりました。
石垣島には、数回お越しのY満さんです。

お父さんとお母さんとお姉さん、三名様で楽しんできました。

お姉さんは、めでたく、

就職内定!

ということで、4月までは、遊ぶだけですね!
今の時期、とっても重要です!
社会人になってからでは、なかなか難しいこと、
できないこと、いっぱいありますからね!

家族旅行もその一つかもしれません!

ということで、午後からも海を楽しんできました。
皆さんシュノーケルは、慣れています♪
準備はサクサク進んでいきます。

今回、皆さんがチョイスした装備は、ウエットスーツです!
ライフジャケットとウエットスーツ、どちらにするか相談していると、
決め手はやはり、

日焼け対策!

ウエットスーツは長袖長ズボンです!
日焼け止めは、手首から指先、足首、首から上だけで大丈夫です!
日焼け止めもあまり環境にはよくありません!
最小限にしておきたいですね!

さぁ、準備は整って、出港です!
午後からも灼熱陽射しがさんさんと降り注いでいます。

一本目は、いつも始まりはここから、

クマノミマンションポイントです!

エントリーすると、横一直線!

よーいドンでスタートです。

すーいすい泳ぎ初めていく皆さんです♪
やはり慣れた泳ぎです!
ならば、早速いろいろご紹介です!

カクレクマノミを紹介して、サンゴわしゃわしゃコース♪
ノコギリダイはいっぱい群れています♪

そして振り返ると、なんだか三人そろって、お話をしています。
どうやらウミヘビさんが登場したようです♪

さらに途中、お姉さん、動きは、ストップ!
何を見ているのかなぁと覗いてみると、クマノミさんです♪

お魚さん探しがとっても上手な皆さんです!

それは、余裕のある証拠ですね!
メインのクマノミマンション!

クマノミマンションを楽しんでいます。

三人そろって、眺めています♪

ご旅行初日からエンジン全開で楽しみましたね!
今回は石垣島北部スティです!
綺麗な星空が見えるとよいですね!

明日もご予約を頂戴しております。
もっともっと楽しみましょう!

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. ヨネミツ ヨリコ より:

    久々の石垣の海を堪能しました。海の中でいろいろ説明して頂くのは初めてだったので、とても楽しめました。クリスマス珊瑚と遊んだり、今までにはない経験でした。二日目はうねりとの戦いでしたが、それも良い経験ができました。自然の怖さも体験できました。また行く機会があれば、お兄さん床に寄らせてもらいます。そのときは、また宜しく!

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、弊社シュノーケルツアーにご参加頂き有難うございました。

      今回の石垣島旅行は、北部スティで大自然と満喫して、海三昧。
      久々の石垣島を満喫できたのではないでしょうか?

      海の方は台風のうねり、水中のコンディションは、少し手ごわかったですが、
      余裕の泳ぎでしたね!
      笹川も楽しくガイドさせて頂きました。
      ありがとうございました。

      またお越しの際は、さんご礁の海からをよろしくお願いします。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら