石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

風が強く、波も高い!でも楽しくシュノーケルしてきましたっ。ちびっこも大喜び!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年8月13日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年8月13日

この前の台風以来、
港にいろんなお魚さんが登場するようになりました。
やはり穏やかな場所を求めて港にくるのでしょうか?

ボートの上から水面を眺めてびっくり!

港にゴマモンガラ

1mサイズのゴマモンガラ!
このお魚さんは、とっても危ないです!
夏の産卵シーズンには、凶暴になります。
産卵床を作り始めると、なわばりに入ってくるものは、
何人たりとも噛んできます!

あごの力も強力です!
ゴマモンガラ、一直線に突進してきたら、
まず逃げましょう!

それでは海ブログです。
早朝は、雨がぱらついていて、
洗濯物がびちょびちょ。

早朝は雨がふったり。。。

あーーやっちったぁ。。(涙)

といった感じのお天気でしたが、
ツアーがはじめるころには晴れ間が広がってきましたっ!

晴れ間が広がってきましたっ!

風はとても強く、波も高い一日でしたっ!
ちょっと大変なコンディション!でもご参加された皆さん、
透明度の高い海を楽しくシュノーケリングできましたっ!

午前のツアーにお越しのN上さんファミリーです。

N上さんファミリーです

本日、ツアー後は、お昼の便でお帰りです。
石垣島旅行最後のアクティビティです!

午前のツアーは、満潮時間。
水深もあって深いです。

でもN上さんファミリーにとっては、
問題なしでしたね!
そして今日は、風が思いのほか強く、
波が高くなっています!

ボートで休憩中、

今日は波、高いんですか?

といいながら、ケロっとしている皆さんです(笑)
とっても頼もしい、ツワモノファミリーです♪

小学二年生ハル君のシュノーケルスタイルは、
とても個性的でしたっ♪

途中、いきなり猛ダッシュ!

どこにいくんだぁ~!と思ったら、
お魚さん追いかけています!

何を追いかけているかを見てみると、
ツノダシを追いかけて、バラフエダイにチェンジ。
さらにノコギリダイの群れにチェンジ。

気になるお魚さんがいっぱいですよね!

一本目のポイントでは、満潮時間、そして波があるということもあって、
いつもの場所にいるはずのお魚さんがいなかったので、
行動範囲は広くなりましたが、
その分、サンゴをいっぱい楽しめましたっ!

又来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、K林さんファミリーです。

K林さんファミリーです

K林さんファミリーの皆さんは、
お父さんとお母さん、26歳のお兄さんと、
23歳のお姉さん、そして19歳のお兄さんです♪

少人数でツアーを行なっているので、
5名もいると、満員御礼状態です♪

通常は4名さまが満員ですが、
1家族、1グループの場合は、6名様まです。
ちょっとボートが狭いですが、楽しんできました。

皆さん、シュノーケルは、慣れています。
最初は、波で少しバタバタしましたが、
しばらく泳ぎ始めると、なんとっ!

一糸乱れぬ、フォーメーション『W』を形成!

すばらしい、久々に見ました。
フォーメーション『W』。
どういうことかというと、

皆さんの配置です。

フォーメーションW

5名いると、前を泳ぐ人のフィンに
ぶつかりそうになったりするのですが、
快適に泳げる場所を探していて定着した隊列、
それがフォーメーション『W』です。

やはり、そこは血のつながった家族です。
連携プレーはお手のものといったところでしょうか!

でもハマクマノミ団地に到着すると、

お父さん邪魔!

フォーメーション『W』は残念ながら、崩壊です!
キレイなお魚さんには、家族の絆も勝てませんでしたね(笑)

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

今まで誰も利用していなかったエリア、新規開拓の石垣島北部の東海岸でのシュノーケル、グラスボートツアーは八重山をいっぱい潜った方ほど、見て頂きたいサンゴがいっぱいです!
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイントは新規開拓エリア


クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

二本目のポイントでは、移動範囲を狭くして、
皆さんフリータイムで楽しんで頂きました。

ボートで自由に休憩する方も、ずっと泳いでいる方。
それぞれのスタイルで時間を使っていただきました。

午前、午後ともに波が高い一日でした。
でも晴れ間から差し込む太陽の光。
透明度抜群の今日。水中世界はとってもきれいでしたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら