石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

台風で止まった時間を十分に取り戻しましたっ。サンゴとお魚を楽しみました♪

ヤギってジャンプ力がとてもありそうです。

どうやって登ったんだろう。。。

ブロックの上で休んでいますが、
結構高さがあります。
どうやってのぼったんでしょうか?

それでは、海ブログです。
昨日に引き続き、本日も快晴です!

まだまだ夏は続くといったお天気です

波も穏やかになって、台風の影響は
完全になくなりましたっ!
そうなると、

夏はまだまだ続きます!

といった陽気です。
日焼け対策は万全に!

午前のツアーにお越しのO下さんご夫婦と、
S柳さんとY本さんです。

O下さんご夫婦と、S柳さん、Y本さんです

二組4名様で楽しんできました。
皆さんに共通することは、
台風のピークの時に石垣島に上陸。

そして、本日となりました。
強風で海、観光を楽しめない日がありましたが、
ご旅行最終日の今日、

ベストコンディションです♪

大丈夫!皆さん、ぎりぎり勝ち組です♪

ご宿泊先ホテルにお迎えにいって、
O下さん旦那さんの日焼けっぷりを見たとき、

みんなの憧れ、ロングスティ!

と思っちゃいました!
よくよく聞いてみると、地元で釣りをされるそうです。
なるほど。それで、日焼けしているんですね!
今回のツアーも、やはり上半身はむき出しです(笑)
日ごろ鍛えていない方は、真似しないでくださいね!

そして海の方は、O下さんご夫婦は、とても手馴れた感じです。
S柳さんは、10年ほど前にダイビングのライセンスをお持ちでブランクがある。
Y本さんは初めてのシュノーケルです。

ということで、O下さんは先にエントリー。
フリータイムを楽しんで頂きます。
その間に、S柳さんとY本さんは器材の講習から
始まりました。

穏やかなコンディションです。
プカプカとフリータイムを楽しんでいるO下さんご夫婦は、
温泉につかっているかのようなくつろぎっぷりです(笑)

そして初めてのシュノーケルのY本さん。
最初は慣れない様子でしたが、浮かんを掴みながら
ツアーをスタート。
サンゴを楽しんでいましたね!

ブランクのあるS柳さんは、すぐに勘を取り戻して、
すいすい泳ぎ始めています。

皆さん楽勝といった雰囲気です。
ならば、サンゴを楽しみましょう!

太陽の光が入って水中はとても幻想的です♪

どっち向いてもお魚さん♪

O下さん奥さん、喜んでいらっしゃいます♪
旦那さんは素潜りをちょこちょこしながら、
ご夫婦でまったり楽しんでいましたっ!

海好きの仲良しご夫婦です。

とってもうらやましい。
事務所に帰ってからは、

もっともっと海を楽しみたい!

O下さん奥さん。最後のコメントです(笑)
今回の旅行は、台風で思いのほか楽しめなかったようですが、
今日のコンディション。これなら全て帳消しですね!

欲張らないで今の楽しむ!

夏の石垣島はそんなスタンスも必要ですね!
次回は、ずっとベストコンディションのときに
お越しください!

お待ちしております。

そして午後からは、K林さんご夫婦です。

K林さんご夫婦です

昨日は、黒島でレンタサイクルで観光をされていたそうです。
定番の観光する離島としては竹富島が人気ですが、
人より牛が多い島、黒島も評判がとてもよいです。

なので、旦那さん、ほどよく日焼けされていました。
一日だけでも十分に日焼けします。
これからお越しの方は、ご注意ください!

前回は、宮古島でシュノーケルをされたそうです。
その時は、ビーチエントリーだったそうです。
ボートシュノーケルは、初めてです!

奥さんは、足の付かない場所でのツアーが
ちょっと心配ということです。

でも大丈夫!今日は無敵の干潮時間です♪

エントリーする場所は、ふとももくらいの水深です。
これなら安心して楽しめます♪

ボートでポイントに向かう途中、ちょっと緊張気味の
奥さんでしたが、エントリーして、
しばらく泳ぐと、

きゃぁ~キレイ~♪

そんな声が聞こえます♪
ボート近くにいるハマクマノミさん。
感動の声を上げています(笑)

旦那さんは、素潜りをしながら、
水中を楽しんでいます。
リラックスしながら泳いでいる感じです。

アクティビティというより、リラクゼーションです♪

うん、とってもまったりツアーです。
ボートにあがるときには、
はしごを使わず、ひょいっと登る旦那さん、
ちょっとかっこよいです。

ボートで休憩中の仕草を見ていると、
旦那さんとてもやさしいです。

そうなんです!とってもやさしいんです♪

と奥さん。めろめろのご様子です。
笹川家は毎晩、修羅場です。
わははははと笑っていますが、
いえいえ、笑えません(涙)

奥さん、旦那さんに、めろめろですね!

船酔いが心配とメールでは伺っておりましたが、
楽勝といった雰囲気の旦那さん。よかったです。
ご夫婦そろって、まったり楽しめた午後のツアーでしたっ!

またきてくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら