石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ツアー再開!波はあるものの水中は透明度抜群です。お魚がきれいでした♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月23日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月23日

今日からツアー再開です!
昨日、一昨日と台風の荒波のため、
出港することができず。。。(涙)

台湾を通過していったので、
石垣島には大きな被害は、特にありませんでしたが、
風と波は強かったです!

昨日の台風の強風で。

玉取崎展望台のクバの木が、
強風に負けじとがんばっていました。

本州の方に向かう予報になっています。
お気をつけください!

今日のコンディションは、まだ台風の風と
波が残っている状態です。

晴れ間が広がり始めています

風波がありますが、透明度は良い感じでよいです。
何より、晴れ間が広がっているので、
水中はとてもきれいでしたっ!

それでは、海ブログです。
午前のツアーにお越しのT木さんとH川さんです。

T木さんとH川さんです。

石垣島に住んでいると、
流行にとても疎くなります。
なぜかというと、T木さんのアイテムが面白い!

「360°全天球」丸撮り写真

ができるカメラです。
RICOHから発売されているTHETAです。

THETAのホームページ

ボートで撮った写真を後日送っていただく予定です。
ちょっと楽しみです。

そんなT木さんとH川さんは初めてのシュノーケルです。
台風直後のツアーということで、波があるので、
ちょっとドキドキしていた笹川です。

最初は、浮かん(浮き輪)を掴んでコースを回っていましたが、
水中カメラをお持ちのT木さん、

目の前のサンゴ群落をみて、
浮かんを掴んでいては、シャッターを押しにくい!
ということで、足早に浮かんを離して、
一人で泳ぎ始めました。

独り立ちの瞬間です♪

そしてH川さんは、水泳をしていたことがあるというこで、
フィンキックはとてもスムーズです♪
二本目のフリータイムのときには、
すいすい泳ぎ始めていました。

ボートにあがってから、いかがでした?
の質問には、H川さん、

シュノーケルって、結構面白いかも!

喜んで頂けたご様子です。
今日のコンディションでは、慣れていない方は、
疲れるんじゃないかなぁと思っていましたが、
事務所に帰ってからも

全然楽勝です!もう一回いけますよ!

と言わんばかりのご様子です(笑)
T木さんもH川さん、海のレジャー、いけるほうですね!

昨日は台風であまり観光を楽しめなかったようです。
ツアー後は晴れ間も広がっているので、
昨日の分も楽しまなければなりません!

いっぱいはしゃいで、楽しんでくださいね!
またのお越しお待ちしております。

そして午後からは、T田さんとH岡さんです。
石垣島は10年ほど前から、
通っていて、主に、米原ビーチで
シュノーケルしていたそうです。

今回はショップのツアーにご参加するスタイルと
いうことでさんご礁の海からにご参加いただきましたっ!

T田さんは、じっくり観察派、
H岡さんは、水中カメラを持っています。
お二人に共通することは、

とっても海すき、そしてお魚さん好き!

水中での余裕さがあります。
視界の広さと、お魚さんへのアプローチ。
米原ビーチでかなりシュノーケルは
やりこんでいそうな気配です。

ならば、今回の笹川の作戦は、

目に入るものは全て紹介しよう!作戦です!

日ごろ紹介しているものから、
あまり紹介しないものまで、幅広く!
をコンセプトにしながらまわってきましたっ!

黄色と背びれがキレイなゴマハギさんや、
サンゴに隠れるアカテンコバンハゼ。
イソギンチャクがマイホームのアカホシカニダマシ(かにさんです)

などなど。浅い干潮時間ということもあって、
幅広く紹介することができましたっ!

ボートにあがってH岡さんの一言、

豊かな海ですね!

伊野田海域は、笹川もきれいで良い海だと思います♪
満足して頂けたご様子です。

ツアー後は、レンタカーを返却して、
飛行機でお帰りです。

台風でなかなかコンディションが合わなかったですが、
最終日のアクティビティ、楽しんで頂けたようです。
今日のツアー、どうかなぁと心配していただけに、
ほっとした一日でしたっ!

明日は穏やかになる予報です。
石垣島の夏はまだまだ続きまーす!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら