石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

久々の晴れ!やっぱりこうでなくちゃ!スーパーおばあちゃんも楽しみました。

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年4月13日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年4月13日

事務所の前の花屋敷のじっちゃん。
トレーニング中です!

トレーニング中

海を見ながら、堤防に手を添えて、
斜め腕立て伏せを毎日100回行っているそうです。

お歳は、なんと80歳です

74歳までは、懸垂も毎日してたよ!

元気すぎるじっちゃんです。

それでは海ブログです。
朝は曇り模様です。
今日も天気はいまいちかなぁと思っていたら、

今日は晴れとなりました

晴れちゃいました♪
テルテル坊主の晴男くん。
なかなかいい仕事しています♪

午前のツアーにお越しは、E後さんご家族です。

E後さんご家族です

5名様でご参加です♪
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん。
そして、サッカーを最近までしていたという、

スーパーおばあちゃんは70歳です♪

10数年サッカーをされていたそうです。
事務所で器材の使い方を説明していても、やはりスポーツマンです。鋭いです。
水中での動きをしっかりイメージできているからこそできる質問が飛び交います♪

サーフィンをされるお父さん以外は、シュノーケル初めてということです。
なるほど!今日もビッ!と気合いの入っている笹川です!

出港する時間になると晴れ間が広がっているのですが、
風が強い。。。!波があるコンディションです!

さぁ早速エントリーです!
皆さん、ドボンドボン入っていきます!

お父さん、お兄さん、お姉さん。
こちらは、問題なくスムーズに泳ぎ始めます!
というかとてもパワフルです。

遠くまで泳いで、

◎×▼□◎×▼□◎×▼□

楽しそうな声が遠くからいっぱい聞こえてきています。
余裕チームは、フリータイムを楽しんで頂きましょう!

そしてお母さんの出番です♪
エントリーすると浮かん(浮き輪)をしっかりホールドです!

まずは、顔をつけてみましょう!
スタートはまずそれからです!

きれい~♪

スイッチは完全にONになりましたっ!すぐに遠くまで泳ぎ始めています!
怖がっている方が、浮き輪を持ってそんな遠くまで泳ぐ方って、珍しいんですけどね(笑)
毎回、伊野田の透明度の高い海には助けられています♪

そしてスーパーおばあちゃんの出番です!
エントリーして顔をつけてみます。

さぁどうかなぁ~どうかなぁ~

笹川もちょっと心配しながら見守ります!

きれい!!!

大きな声で喜んでいましたね!
でもシュノーケルの中に水が入ってきます。
なかなか咥えるのが難しいようです。

でも大丈夫です。
顔をあげたり、つけたり。それの繰り返しでも
十分にサンゴをお魚さんを楽しんでいましたね!

そしてすれ違い様にお母さん。
あまりに余裕で泳いでいるので、浮き輪を没収です(笑)

今日みたいに波のあるコンディションでは、
浮き輪は抵抗になって逆に泳ぎにくいです!

でもしばらくすると、

浮き輪ない方が楽に泳げますね!

そうなんです!その気づきがとても大切です!
それから、余裕チームと合流して楽しんでいましたね!

そして二本目のポイントに行くと、お姉さん。船酔いです!
ここからが本番なのですが、手ごわい敵につかまってしまいましたっ!
足早にコースを回ってツアーは終了となりましたっ!

今回のツアーで、がっつり海にはまってしまったお母さんです。

一日中、海にいててもいい!もっと泳ぎたい!!

とても良い兆候です!かなり泳ぎは上達していましたね!
でもそのすぐに、お兄さんからは、

ウエットスーツのおかげだよ!

と突っ込みがはいっていましたね!
スーパーおばあちゃん、今回で海の楽しさの足がかりはできたのでは
ないでしょうか?

ぜひ、次回もトライしてみてくださいね!
過去最高齢は、83歳の方がいました!
まだまだ海は楽しめます!

少し短い時間になりましたが、シュノーケル、楽しめましたね!
また来てくださいね!お待ちしております!

そして午後からは、O田さんご夫婦です♪

O田さん、奥さんです

海はとっても大好き!シュノーケルにどっぷりはまっている奥さん。
そして、モルディブにいっても海に入らなかった旦那さん。
個性あふれるご夫婦です。

なので、旦那さんは、乗船のみではなく、

事務所待機チームです

えっ!いいんですか?
よかったら、ボートに乗るだけでも。。。
お誘いするのですが、

いえ、僕はここがいい!

海の近くで、のんびり過ごすのが好きみたいです。

なので、奥さんとシュノーケルツアー、楽しんできましたっ!
いろいろな海をご存じの奥さんです。
そして専ら、サンゴ好きです!

ならば、今日の作戦は、

サンゴ三昧作戦です!

いつものポイントでドボンとエントリー!
相変わらず透明度の高い海です!

そしてハマクマノミ団地がみえてきてから、
さぁここから本番です!

サンゴ畑を端から端まで泳ぎつくしましょう!

目の前、びっちりのサンゴに、奥さん、拍手しています♪
いつもは途中で折り返す場所もそのままスルー!
行ける所まで泳いで帰ってきましたっ!

満足満足のサンゴっぷりでしたね!

そして二本目のポイントでもサンゴ三昧です!
マイタケみたいなリュウキュウキッカサンゴが、
どこまでも広がっています!

ボートにあがって、

もう、今回の旅行は、満足です!

いえいえ、今日、空港にお迎えにいってからのツアーです。
4泊のご旅行は、まだ始まったばかりですよ!
そんな会話をしながらのツアーでしたっ!

事務所に戻って旦那さん。
のんびりくつろいでいましたね!
カメラでとった画像をiPadにデータ送信。
旦那さんも水中のサンゴを見ていましたね!

ツアー後は、小浜島に移動して、
のんびりするそうです!

明日からは、晴れの天気予報です!
期待できそうですね!

またのお越し、お待ちしております!
ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら