石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ゆったり流れる時を楽しんだ石垣島シュノーケリング♪

更新日:2024年8月12日
投稿日:2024年4月25日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2024年4月25日

石垣島の北部、とある緑あふれる風景です♪

のどかな緑あふれる風景

その道路わき、ガードレールには、この植物、あんまり見かけないですね!

ガードレールに赤い実。

外来種でしょうか?その下には、種がいっぱいです!

種がいっぱいで。

まだまだ増える気ですね!在来種であればよいのですが。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組二名様です♪

リピーターK池さんとO田さん

お二人ともにリピーターさんです♪
ぶらり一人旅でお越しのK池さんと一昨日もご参加のO田さん♪

二名様でのんびりまったり楽しんできました!

K池さんといえば、いつも石垣島にお越しになれば、

シュノーケリング合宿です!

今日からいよいよ後半です!前半はいつも悩みの種となる、

足の釣りなく順調♪

に楽しんでいらっしゃったそうです♪

それは体がスキンダイビングになじんできた証拠でしょうか♪

今日と明日の二日間

ご予約を頂いております♪
そしてご旅行初日のおとといにご参加のO田さん!

最終日もご参加です♪

さんご礁の海からは空港から車で10分と近いです!初日と到着日でも楽しめる

半日ツアーを開催しています!

さらに北部スティとなれば、無駄なスケジュールなく、石垣島らしさを満喫できますね!
最終日もおもいっきりアクセル全開で楽しみましょう!

事務所では準備を進めながら、リクエストをうかがってみると、K池さん、

幼魚を楽しめるポイント♪

と「通」なリクエストです♪4月、水温が上がってくれば、幼魚シーズンでございます♪
ならば、O田さん、前回行っていないポイントということも含めて

小型ボートで玉取崎展望台へ!

小型ボートで出港です

ポイントに合わせてグラスボートと小型ボートを使い分けています♪
そして今日の午前の空模様は、

どんより雲ですね。。。

午前は曇りからスタート

でも大丈夫です!昨日から北よりの風が吹いています!そうなれば水中の透明度は悪くありませんからね!

まずは一本目はマイタケサンゴポイントからスタートです!
ドボンと海に入れば、

早速スキンダイビング!

軽やかスキンダイビング

のK池さんです!
そのカメラの先にはクロユリハゼの幼魚さんたち♪
リクエストは幼魚ですから、いっぱいご紹介いたします♪

さらにミスジチョウチョウウオの幼魚に、チャツツホヤにヒレシャコの子供♪
水中世界に入り浸っているK池さんです!

そしてその横では、O田さん、こちらもベテランさん、

疲れ知らずの泳ぎっぷりです!

疲れ知らずのO田さん

満潮時間の午前ということで、ややうねりあり、流れもあり!ちょっと泳ぎにくいコンディションです!
でもぐいぐい泳ぎ回っていましたね!

タフな泳ぎ、そしてフリータイムも時間いっぱい楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替えです♪
午後の便でお帰りのO田さん!今回は北部スティで北部の海をシュノーケリングでした!

新しい世界に手応え十分!

な様子でしたね!次回はぜひ、お孫さんとご一緒に!

またのお越し、お待ちしております。

K池さんは明日もご予約を頂いています!
ラストスパート、楽しみましょう!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

二名様で貸し切りプランS鳥さん

リピーターS鳥さんご夫婦です♪

今回は4泊のご旅行、連日アクティビティ三昧スケジュールを組んでいますね!
その感想をうかがってみると、

マンタ、無事に見れました!

と目的を一つクリア♪といったところですね!
見れなければまた次もトライとなってしまうわけです!一枚でよいんですよね!

石垣島で人気ポイント、マンタ、幻の島、青の洞窟にウミガメポイントは人がいっぱい有名ポイントですが、さんご礁の海からは真逆エリア!

誰もいないが自慢のエリア!

でございます♪

ゆったりまったりコースが得意!

のさんご礁の海からでございます!さらにS鳥さんは、

二名様で貸し切りプラン!

でご予約を頂いております!
見渡す限りの海を独り占めで楽しんで頂きましょう!

人気ポイントではなく。

人気スポットでなく。

石垣島で人気スポットといえば、青の洞窟、幻の島!ただ、人気スポットは人が多く訪れるから人気スポットというんですよね!でなく、隠れ家的、開放感たっぷり、本物の島時間を楽しめるスポットはいかがでしょうか?
【石垣島】マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメではなくサンゴわしゃわしゃツアー
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

 
 

さぁベテランシュノーケラーのS鳥さんです!サクサク準備は完了、さぁ出港です!
その海の様子は、

午後からは干潮時間、穏やかです♪

ゆったり泳ぎ始めていきます。

ボートで移動すること5分です♪
穏やかな海に入っていきます!そのゆったりさ加減が伝わるでしょうか?

そしてお魚さん大好きS鳥さんです♪クマノミさんをご紹介しつつ、

クマノミさんと目が合う

その距離の近いこと♪海は水深深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています!
とっても浅くなる時間帯は、

お魚さんはもう目の前です♪

さらに、丘の一本松!ハマサンゴを横目に見ながら、

丘の一本松サンゴ

真っ白な砂地がきれいです♪

ゆったり泳いでいきます

ゆったり泳いでフリータイムも時間いっぱい楽しんで頂きました!

二名様で貸し切りプランでご参加となれば誰もいないが自慢のエリア、

見渡す限りの海を独り占め!

で楽しみましたね!

ボートにあがればニッコリ笑顔♪楽しんだ証拠です♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ゆったり泳ぎ始めていきます。

午前は曇り、午後からは晴れ始めました!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら