石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ

石垣島の今日はどんな天気?をお届けします!
毎日の気温と天気、服装情報。そしてその日のシュノーケリングツアーへのリンクを掲載です。
これを見れば、その日の石垣島の様子がなんとなくわかります!

5月31日
天気暴風雨
最高気温 27℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
さぁ台風2号、うねりが強くなってきました!

野原岬から台風前の海

荒波ドパンドパンです!
今日のシュノーケルツアーブログ
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪

目次

毎日のプチブログ

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
台風前あるあるといえば♪

5月29日
天気曇り時々晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
昨日の夕方には、

ビーチにうねりが届くようになってきました。

ビーチにうねりが届くようになってきました。
今日のシュノーケルツアーブログ
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景

5月28日
天気曇り時々晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あ~。微妙な風の時の方が、油断。。。

あ~ポリタンクが流されてる。。。

ポリタンク、海に落ちて流されちゃった。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。

5月27日
天気曇り一時雨
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アカショウビン!もっとこっちきて!

もっと近くでみたいアカショウビン

もっと近くで撮影したいのに!
今日のシュノーケルツアーブログ
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!

5月26日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
梅雨というけれど、

梅雨というけれど

晴れの日多い、石垣島の梅雨です!
今日のシュノーケルツアーブログ
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!

5月25日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
道路を挟んだ向こうの景色は、

道路を挟んだ向こうの景色は、牛さん

牛さん放牧中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング

5月24日
天気曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 22℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
生き生きしています!夏前は特に!

市街地のハイビスカス♪

ハイビスカスの赤は今が見どころです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
海がこんなに青いと思ったら。。マダラトビエイにカメ♪

5月23日
天気曇り時々晴れ
最高気温 24℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
晴れた日の牧草地は、

牧草地が気持ち良いですね

眺めているだけで心地よいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
ブランク解消シュノーケリング、御年75歳!ダイヤモンドプリンセス号で石垣島です!

5月22日
天気晴れ一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
晴れた日の牧草地は、

牧草地が気持ち良いですね

眺めているだけで心地よいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
あっ!海って面白い♪ブランク30年シュノーケリング!シニアの方も楽しんだ石垣島の海♪

5月21日
天気曇り時々晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
シロオビアゲハ。二匹がくっついていますね。

シロオビアゲハ

交接中ですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
ウエットスーツを着れば、強くなった気分♪2歳4歳のちびっこと海遊び♪

5月20日
天気晴れ時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
なんだか最近、徐々にですが、

なんだか看板、傾いている

看板が傾き始めていますね。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
1歳のちびっこもおじいちゃんもおばあちゃんも海遊び♪

5月19日
天気曇り時々雨
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
虫の影響でしょうか?

変な形のハイビスカス

変な形の花びらのハイビスカスです。
今日のシュノーケルツアーブログ
シュノーケリング、ダイビングを繰り返し!石垣島旅行最終日♪

5月18日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
Bダッシュ!

走る、シロハラクイナ

で走るシロハラクイナです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
シニア!?初シュノーケリング!?年齢なんて関係ありません♪

5月17日
天気曇り時々雨
最高気温 26℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ちょっと拡大してみる。

何の葉っぱでしょうか?オオギバショウです桜耳かっとの野良猫さん

こちら、オオギバショウの葉っぱです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
スキンダイビング(素潜り)♪潜れば潜るだけ、笑顔いっぱい♪

5月16日
天気曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
たまに遠征、違う集落に行ってみる。

桜耳かっとの野良猫さん

あら、サクラ耳カットの野良猫さんですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
笑顔いっぱいシュノーケリング!今日も海の虜が増えました♪

5月15日
天気曇り
最高気温 26℃
最低気温 22℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
よぉ~見てみて下さい!

毎日毎日お掃除しても

毎日掃除をしても毎日できるクモの巣です。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
涙ぽろりから笑顔いっぱい!1歳のお子さんと楽しんだ海遊び

5月13日
天気曇り時々雨
最高気温 25℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ

堤防の一本道は、

一本道の先には

木の枝でできたトンネルです
今日のシュノーケルツアーブログ
リクエストはお魚さんわしゃわしゃコース♪

5月12日
天気晴れ
最高気温 26℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ギンネムの花

ギンネムの花

いつ見ても真っ白かわいいボールです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!

5月11日
天気晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
空を眺めると飛び立つ鳥さん♪

鳥さん飛び立つ

優雅に飛んでいますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
海に入らず楽しんだ石垣島の海(奥さん)と初シュノーケリングの旦那さん♪

5月10日
天気晴れ一時雨
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ちょっと風が強くなると、

風が強くなると

色んなものが倒れています。ちょっと車が通れない。。
今日のシュノーケルツアーブログ
77歳おばあちゃん!初シュノーケリングはうっとりお魚さん観察に没頭♪

5月9日
天気雨一時曇り
最高気温 24℃
最低気温 22℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あら、車の距離表示が♪

よいことしか思い浮かばない

ラッキーセブン!5月、よいことしか思い浮かばないです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
農道、のぼり坂を越えていけば♪

5月8日
天気雨時々曇り
最高気温 24℃
最低気温 22℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ハトが鳴いているなぁと思ったら、

アオバト発見!

よく見るとアオバトですね♪
今日のシュノーケルツアーブログ
これで悔いなく帰れます♪ラストアクティビティはシュノーケリング♪

5月7日
天気雨時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
いよいよですね!気温を見ると、

いよいよ気温30℃へ

5月で30℃越えとなりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
駆け抜けたゴールデンウィーク!その表情は充実感たっぷり、やりきった笑顔です♪

5月6日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
夏ぽっくなってきましたね!

夏っぽくなってきました!

ヤシの木と青空。さぁシーズンインだ!
今日のシュノーケルツアーブログ
石垣島の海を満喫シュノーケリング!初心者からベテランさんまで♪

5月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!看板猫のライ君。

看板猫のライ君

「百獣の王」と書いてライです♪文字数あわないなぁ。
今日のシュノーケルツアーブログ
とにかく海を楽しみたい!方々、シュノーケリングを満喫です♪

5月4日
天気曇り時々晴れ
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
じゃがいも頂きました!

じゃがいも頂きました

しかも大量です♪ほくほくおいしいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
ドキドキいっぱいマスクデビュー!

5月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
今季初ですね!パイナップル♪

今季初のパイナップル

三つで200円♪とってもお得です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
5歳にしてベテランシュノーケラー!家族で楽しんだ石垣島の海!

5月2日
天気曇り一時雨
最高気温 27℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
葉っぱの裏には、

その粒粒が卵?

金の粒粒!何かの卵でしょうか?
今日のシュノーケルツアーブログ
青にしようかな?紫にしようかな?あっ!マスクの色のお話で♪

5月1日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
牧草地。牛さん、お散歩です♪

牧草地、放牧されているのどかな牛さん

うん、石垣島風景ですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
三世代でシュノーケリング!笑顔が海に広がります♪

5月の石垣島の天気

5月、ゴールデンウィーク近辺に梅雨入りをするのが例年の石垣島です。梅雨だからって旅行を控える?いえいえ、大丈夫です。
こちらの梅雨は恐れることはありません!雨が降っても30分もすればすぐにやむ。一日中、雨がしとしと降るということは案外少ないです。梅雨だからってあきらめない!石垣島の梅雨は恐れることはありません!
ただ、ここ数年の兆候を見ていると、5月、ゴールデンウィーク近辺に記録的な土砂降りの大雨を伴う日が数日あったりします。こればかりはどうしようもありません。運です。祈りましょう!
石垣島の天気は晴れ

5月の石垣島の気温

平均気温 最高気温 最低気温
石垣島 25.7 28.3 23.6
東京 18.2 22.9 14.0
大阪 19.7 24.5 15.6

石垣島の気候は、亜熱帯海洋性気候に属しています。東京、大阪に比べ気温は随分高くなります。

5月の石垣島の降水量、風速、日照時間

石垣島 東京 大阪
降水量(mm) 497.0 118.0 97.0
湿度(%) 88 75 63
平均風速(m/s) 4.0 3.1 2.5
日照時間 136.1 175.5 221.3

石垣島では、東京と比べて、気温は東京の7月と同じぐらいとなり、湿度は、東京の最も高い時期を超えます。

※2020年気象観測データより

5月の石垣島の特徴

この時期にお越しの方は、綿密なプランニングをおすすめします。アクティビティ、飲食店、軒並み満員となってしまうとちょっとがっかりしますね。ゴールデンウィークを過ぎれば、一気に人が少なるのが特徴です。どこにいっても貸し切り!なんてこともあるのがこの時期の良いところです。
人が少ない時期を狙いたい方は、ゴールデンウィークを除いた5月をおすすめします。ツアーされる方も減りゆっくりと石垣島の自然を楽しむことができます。うれしいことに、航空券や宿泊料金が格安になる時期なのでこれも魅力てきです。またた、雨が降ってもご安心ください。30分も待てばまた青空が広がるパターンが多いです。観光スポットに到着して、さぁ行こうと思ったときの雨。ちょっとだけ我慢です。しばらく待てば、また青空が広がります。
ゲットウのつぼみが生まれる瞬間です

5月の石垣島の服装

東京の7月の平均気温とほとんど変わりません。紫外線は、東京より3倍・5倍・10倍になることもあります。紫外線対策を十分備える服装をしましょう。上着は、薄手の長袖(UVカット付きなら理想)、半袖ならアームカバーをつけましょう。は、ロングスパッツがお勧めです。汗によるベタつき感が気になりません。日射病で倒れる恐れがあるので帽子(麦わら帽子他)が、必須です。(ない時は、日陰を利用して、日差しを避けましょう)日差しが強いので目を守る為にサングラスをお勧めします。足元は、山のトレッキングをしないならピーチサンダル(島ぞおり)をお勧めします。(島のスーパーで購入できます。)日焼け止めクリームには、さんご礁にやさしいものを使用してください。購入する時にお店にお聞きください。

台風情報

石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。石垣島(八重山地方)では、例年7月~10月頃に平均4~5個の台風が接近します。威力も本土の台風とは比較にならず、最大瞬間風速80m/秒以上の暴風が吹くこともあります。

5月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所

サイクリングツアー
快適に潮風を感じることができるのがサイクリングです。地図を見て、エメラルドグリーンの海をみながら、島内にある観光場所やお店屋さんを巡ってみたら楽しくなります。野生動物にめぐり会えるかもしれません。
トレッキング
於茂登岳、野底岳(野底マーペ)、屋良部岳があり、ショート登山が楽しめます。頂上での360°の絶景をお楽しみ下さい。トレッキングツアーもあります。
星空観賞
石垣島北部は、なんと日本初の「星空保護区(ダークスカイパーク)」に、認定された地域です。天文学者が、日本一星空が綺麗な場所だと言っており、7~10月まで天の川を石垣島では、見ることができます。夜の満天の星を満喫してください。
鍾乳洞
石垣島鍾乳洞は、サンゴ礁からできた20万年もの時をかけて自然が作りだした鍾乳洞で全長約3.2kmあり、660mを公開しています。サビチ洞は、北部の伊原間にあり、日本で唯一海に抜ける鍾乳洞です。干潮の時間帯に行くのがお勧めです。八重山鍾乳洞は、約3億年前に隆起したそうでサンゴの道が入り組み、最大の龍神鍾乳洞がバンナ岳から海まで8km続き、その内300mを公開してます。
洞窟体験
「さんご礁の海から」では、シュノーケルショップの近くの洞窟で探検したい人へのちょっとした体験のツアーを催しています。普段経験できないような地下の世界を体験してください。
バードウォッチング(リュウキュウアカショウビン)
赤いクチバシと赤いろの燃えるような可愛らしい小さな野鳥(別名:火の鳥)でバンナ公園や米原ビーチでも見かけることがあります。バンナ公園では、渡り鳥観察所もあります。
ウミガメ
ウミガメの産卵時期にあたります。海岸でウミガメに出会えるかもしれません。
石垣島ヤエヤマヒメボタル
ヤエヤマヒメボタルの観賞は、市街地から車で20分以内でたどりつけ、点々とした光が動く神秘的でキレイな異世界が目の前に現れます。
ハンドメイド体験
琉球ガラスにアートデザイン、オリジナルキャンドル作り、サンゴのフォトフレーム、ミンサー模様の手作りブレスレット、夜光貝アクセサリー、伝統工芸ミンサー手織り体験、手作り石鹸などがあり、石垣島での楽しい記憶をお持ち帰り下さい。
ピーチパイン・スナックパイン
ピーチパインは、白っぽい果肉で酸味が少なく糖度が高く、食べやすさで人気があります。スナックパインは、スナック感覚で食べやすく、酸味は控えめです。
パッションフルーツ
その美しい花の形は、時計を想像させる事から和名を「クダモノ時計草」とよばれ,小さな果実の中にぷるぷるっとした小さなゼリー状がおいしいフルーツです。
本マグロ
年中マグロが近海で獲れるということは新鮮で,本土で食べるマグロより色味がやや薄いですが、滑らかな舌触りとしっかりした弾力とほのかな甘味があります。

もっとグルメを詳しく知りたいならこちらへ

※その年によって、時期がずれる場合もありますのでご注意ください

シュノーケリングツアーでは、

梅雨時期の石垣島。雨が降ってもシュノーケルは大丈夫ですか?とよくご質問を頂きます。もちろん大丈夫です。ここは石垣島の海。年間を通して透明度は抜群に高いのが特徴です。多少の雨くらいならば問題ありません。

雨の時ほど海がおすすめ天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!石垣島に行こう!と思った時期が5月6月梅雨だった!どうしましょう!悩んでしまう方へ!ご安心ください!こちら梅雨はささとふってはささっとやむ!が特徴です!すぐに青空広がり日焼け日和です!
石垣島の梅雨は恐れることなかれ!5月6月の天気はささっと降ってささっと止む!

そして海に出かけるとまだ水温は低めではあります。寒がりな方はウエットスーツをおすすめします。ただ、ゴールデンウィークが終わるとラッシュガードの装備で海を楽しむ方も増え始める時期でもあります。

またここ数年の兆候ですが、5月、ゴールデンウィーク近辺に記録的な土砂降りの大雨が降る時があります。その時、風向きによっては、川から流れ出た赤土でツアー、中止となる場合もあったりします。

テルテル坊主を作ってからご旅行にお越し下さい。

他の月の過去の月別ブログ

過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、

石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ

をご覧ください。
毎月のブログを集めたブログ集です。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら