石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ぶらり石垣島ひとり旅、三名様でゆったりシュノーケリング!

更新日:2024年9月30日
投稿日:2024年4月23日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2024年4月23日

おっ!ガードレールの柵の向こうには、

白いクジャク!しかもオス!

ん!柵の向こうには白いクジャク

車を止めて、しばらくながめてみると木の陰に隠れて

しかもオスの白いクジャクですね

ひょこひょこ顔を出しています!ここまで来れるもんならきてみなさいよ!

余裕の様子の白いクジャク

なんて言っているみたいですね!その余裕度がくやしい!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
やりたことを楽しめる!少人数シュノーケリングです♪

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は、三組三名様です♪

ぶらり一人旅三名様でシュノーケリング

皆さんぶらり一人旅で石垣島でございます♪
リピーターM川さん、O田さん、K保さん!

三名様でにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

皆さん石垣島にどっぷりですね!
八重山のベテランチームは、M川さんとO田さんです!
M川さん、こちらは朝ジョギング、

唐人墓まで往復12km!

を行ってからのツアーでございます♪
旅行中だからこそ、また楽しめるジョギング!それもまた旅行中の醍醐味の一つですね!

そして八重山に来ると、

西表島で楽しんでいます!

とおっしゃっているO田さん!今回は石垣島北部スティです♪ご旅行初日の到着です!
最後はK保さん!二回目の石垣島だそうです!今回の旅行目的はずばり、

波照間島に行きたくて!

とのことです!でも昨日まで晴れていただけに、今日から天気は小雨パラパラ、曇りです。なんだか

がっかりうなだれている様子。。。

いえいえ、大丈夫、大丈夫です!石垣島から始まる八重山諸島は、どちらにしても

一回、二回では満足できません♪

また来よう♪その気持ちが大切でございます!
ということで、天気の話はほどほどにしながらも、事務所では準備に取り掛かっていきます!

ベテランチームはサクサク準備は完了です!そして初シュノーケルのK保さんには、

快適シュノーケルのコツをアドバイス♪

海に入るまでにどれだけのこと理解、吸収できるかが安全シュノーケリングへの重要なポイントになりますからね!
そして準備が整えばさぁ出港です!

天気は曇り、シュノーケリング

その空の様子は、やはり曇りです!少し風もありますね。。。
でもツアーは十分に楽しめる範囲です!むしろ、午後からは、

無敵の干潮時間です!

水深浅くなり、サンゴとお魚さんは目の前です!楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
皆さん、とってもスムーズでしたね!

初シュノーケルのK保さんには入水チェック、基本動作をアドバイスです!
そうすれば、すぐに

すいすい泳ぎ始めていきます♪

初シュノーケリングを楽しんでいます。

ならばコースを回っていきましょう!
クマノミマンションでは、全員集合です!

クマノミマンションで集合

そこからサンゴわしゃわしゃコースです♪

浅瀬のサンゴコース

M川さん、サンゴの隙間をのぞき込んで観察中でしょうか?
この距離感が水深浅くなる干潮時間の特徴でございます!

じっくり観察派のM川さん

そしてフリータイムになるころには、ほら始まりましたね!
O田さん、

素潜りドボンにトライです♪

素潜りトライ

天気は曇りでも大丈夫です!ここ石垣島の海、水中世界は変わらずきれいです♪
ゆったり泳いで最後はフリータイム!思いっきり楽しんで頂きました!

初めてのシュノーケリングでも枠を広げて素潜りにトライ!じっくり観察派!
少人数で行うツアーはしっかりサポート、自由度高く楽しんで頂いております!

楽しんで頂けて良かったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々雨
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り、シュノーケリング

曇りの空模様でも楽しんだシュノーケリング

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら