石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

アーカイブ年: 2020年


2020年もあと二日!年越し寒波は石垣島にも!
さんご礁の海からのツアーにご参加頂いた方々、ブログをご愛読の皆さま、2020年もお世話になりました!いよいよあ...
2020年12月30日
雨!そんなことは問題ありません!重要なのは風と波の強さです!
石垣島旅行!でも天気予報は雨!そんなことは関係ありません!そして当日雨が降っていてもご安心ください!空模様...
2020年12月29日
冬休みに入りました!まずはご挨拶回り♪
冬休みになりましたね!ちび助たちものんびり過ごしています。そんなときはまずは挨拶周りで集落を自転車で駆け抜...
2020年12月28日
快適装備で快適シュノーケリング!石垣島は冬でも楽しめます♪
クリスマスも終わって年越し間近の12月ではありますが、本日も石垣島の海をシュノーケリング、楽しんできました!...
2020年12月27日
一年ぶりの石垣島、一年ぶりのシュノーケル!
当日ご予約で、到着日のシュノーケリングとなりました!一年ぶりの石垣島!そして一年ぶりのシュノーケリングのお...
2020年12月25日
脱シュノーケリング初心者!その為には?安全に石垣島の海を楽しむ方法
シュノーケリングをしたことがある方、手軽に楽しめる!と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?でもちょ...
2020年12月23日
ラストシュノーケル!一年間の総仕上げはタレクチベラ!
いよいよ本日、最終日となりました!ラストシュノーケリングです!一年間の移住生活、いよいよ明日にはお帰りとな...
2020年12月22日
その違いは何?シュノーケリング、素潜り、スキンダイビングにスキューバダイビング。
こちら石垣島は数多くのマリンレジャーがあります!シュノーケリング、素潜り、スキンダイビング、フリーダイビン...
2020年12月21日
石垣島の梅雨は恐れることなかれ!5月6月の天気はささっと降ってささっと止む!
石垣島旅行、いつにしましょう!悩んで決めたのが5月6月!それって、梅雨!?と不安に思った方!ご安心ください!こち...
2020年12月20日
与那国島の天気をぽちっと確認♪
待ちに待った修学旅行、無事に開催となりました!朝から空港にお送りにいく笹川でございます!今年はコロナの影響...
2020年12月17日
スカッ!としない天気が続く石垣島!大丈夫!晴男君に願掛けです!
12月の石垣島はすかっと晴れた天気、空模様がなかなか顔を出してくれません。今年は、特に晴れ間がすくないように...
2020年12月16日
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!
石垣島の時期、季節、水温で選ぶ快適装備で快適シュノーケリング!冬でも海を楽しめるのが石垣島です!合わせて年...
2020年12月15日
初石垣島の海をシュノーケル!小雨降っても水中はいつも通り♪
前日ご予約でシュノーケル!初石垣島の海を満喫楽しんで頂きました!少人数で行うツアーは、初対面でも皆さんすぐ...
2020年12月14日
12月中旬!青空の登場!快晴の石垣島はシュノーケル日和!
12月中旬、やっと長いトンネルを抜けて快晴となった石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!ご参加され...
2020年12月13日
健康診断!脈拍から始まるクジラの生態!
本日シュノーケルツアーはお休みとさせて頂きました!健康診断に行ってきました!笹川の脈拍は55回!アスリートレ...
2020年12月10日

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら