石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

スタッフ紹介(コンセプトは、海は好奇心を満たす場所!)

こんにちは!さんご礁の海から、スタッフ笹川のプロフィールのページをご覧頂き有難うございます!

私、笹川がガイドをします。その好奇心を応援します!がコンセプトです

笹川は、三重県生まれ、三重県育ちです。石垣島の海に感激し、引っ越してきた移住組です。下積み時代は石垣島北部のダイビングショップで勤務すること約6年。それから独立しシュノーケルショップ さんご礁の海から を立ち上げました。

コンセプトは、ご参加頂いた方々、全員に、

石垣島の海って最高だね!

と言って頂きたい!と思い、少人数ツアーを徹底しております。

趣味は専らジョギングです。夜には弱く、朝に強いため、早朝ジョギングをよく行っております。石垣島マラソンと駅伝大会の時期は、気合十分で石垣島路を駆け抜けております!

石垣島にお越しの方には、ぜひ、水中世界を楽しんで頂きたい!そして虜になって頂きたい!その水中風景を楽しんで頂けるように、日々、ご案内させて頂いております。

このブログを読んで頂いた方にとって、海に入ってみよう!そして一生楽しめるシュノーケル、生涯趣味の一つとなるように、誠心誠意ご案内致します。

スタッフ紹介 笹川淳史の履歴書

三重県出身(184cm70kg)。まだまだ、身長は伸びている成長期真っただ中です。

大阪の学校を卒業してから東京のソフトウエア会社に勤務すること2年。都会の生活と仕事になじめずでした。そして夏休みに石垣島でダイビングをしてはまってしまいました。その後ダイビング器材屋さんに勤務し器材に対して知識を蓄えつつ、ボート免許、潜水士免許を取得し石垣島に移住となりました。

石垣島の北部のダイビングショップに6年勤務。
北海道出身の奥さんと結婚し長男 誕生。
白保のシュノーケルのショップに2年勤務。
長女 誕生。さんご礁の海からを設立し、次女 誕生

現在に至ります。

スタッフ紹介

資格

ADSダイビングインストラクター
ADSレスキューダイビングインストラクター
日本赤十字水難救助員
船舶免許
潜水士

石垣島での戦績

2011年 石垣島マラソン 10km 19位(2000人中) 44分
2011年 石垣島トライアスロン 179位(1500人中)
2012年 石垣島マラソン 10km 20位(2000人中)
2012年 石垣島トライアスロン スイム担当 45位(131人中)

2013年 石垣島マラソン 10km 38位(1519人中) 46分
2013年 一周駅伝 北部チーム 5区14位(16区間中)

2014年 石垣島マラソン 10km 6位(1605人中) 39分22秒
2014年 八重山郡陸上競技大会 1500m 2位(6人中)4分56秒

2015年 一周駅伝 北部チーム 6位(16区間中)

2016年 石垣島マラソン 10km 11位 39分08秒
2016年 一周駅伝 北部チーム 8.3km 32分17秒

2017年 石垣島マラソン 10km 7位 38分09秒
2017年 八重山郡陸上競技大会 1500m 2位4分41秒
2017年 一周駅伝 北部チーム 8km 32分00秒

2018年 石垣島マラソン 10km 6位 37分49秒
2018年 一周駅伝 北部チーム 8k 29分41秒

2019年 石垣島マラソン ぎっくり腰につき、マリオカートに没頭
2019年 一周駅伝 北部チーム 10.4km 41分33秒

2020年 石垣島マラソン 42.195km 4時間6分
2019年 一周駅伝 北部チーム 10.4km 41分02秒

スタッフ紹介 マラソン大会にて

一言

石垣島は風土も違えば、文化も地元三重県とは違う!といつも実感しています。海のエメラルドグリーン色は今になってもきれいだな~としみじみ思います。三重県出身、日本の首都にあこがれて東京就職。でも田舎っこの自分には、都会の生活にはなじめなかったようです(笑)

そんな中で、出会った石垣島の海です。初めての水中世界に入ったときのことは、今でも覚えています。どこまでも続くクリアーな海に差し込む太陽の光。感動そのものでした。

ツアーにご参加頂く方に笹川がとても大切にしたいものがあります。それは、楽しみたく楽しみたくて楽しみたく仕方ない!そして、

海は好奇心を満たす場所!

という皆さんの気持ちです。折角の石垣島旅行です。どんな気持ちで飛行機から降りてくるのでしょうか?想像しただけで、ウキウキが止まりません!そんな好奇心。それを十分に満たしてくれる場所が、石垣島にはたくさんあります!だからこそ、笹川がこだわっていることは、徹底した少人数でのツアーです。一人一人のお客さんとしっかり向き合いたい。そう考えております。

この海のレジャーの仕事をすると決めたときからのコンセプトは、お客様の休日を預かるものとして、何ができるのか?満員電車でつかれきっている人。毎日何かにあおられ、疲れている人。海を思いっきり楽しみたい人。不安で不安で仕方ない人。

日常から離れたところにいくということ。

それは、とても刺激的で興奮すること。そして不安もあることだと思います!いろいろな方がいる中でリフレッシュ、明日への活力をこのシュノーケルツアーで提供できればと思っております。

このさんご礁の海からのシュノーケルエリア『伊野田』は素朴な田舎です。何があるわけではありません。むしろ何もありません!海にでても他のショップは見当たりません。シュノーケルのショップはさんご礁の海から一軒しかありません。

この素朴な石垣島の自然と伊野田のきれいな海でシュノーケル、ダイビングを通して何ができるのか。それはシュノーケルツアーだけでなく、もっと大きな大きな可能性を含めて皆さんに喜びと楽しみを提供できたらと思っております。皆様のご来店お待ちしております。

スタッフ紹介運動会、敬老会余興にて

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら