石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ロングスティで一人旅のお二人でしたっ!石垣島のサンゴとお魚を満喫♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年12月20日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年12月20日

お散歩中に発見です!

オキナワスズメウリ

オキナワスズメウリ♪直径2cm程度のまるでスイカのような実です。見た目は、とってもかわいいです。でも食べてはいけません!ご注意ください。

それでは、海ブログです。

狙っていましたっ!

そんな声が聞こえてきます!今日は、とっても良いお天気となった石垣島です!

青空広がる良いお天気です。

青い空が広がっています♪最近は、ずっと天気が悪かったので、気分は、うきうきしながらツアー開始となりましたっ!

本日お越しは、二組二名様です♪

ぶらり一人旅行のお二人です。

SさんとK籐さんです。
お二人ともぶらり一人旅、そして

ロングスティのお二人です♪

Sさんは、オランダのアムステルダム在住です!13日から石垣島に来て、2週間のご旅行です!

対して、K籐さんは、4月から新社会人です!就職も決まって、学生最後のご旅行といったところでしょうか?12月2日から始まった沖縄旅行!

定年までの休みをまとめて、先取り!

といったところでしょうか!なので、お二人とも、天気が良くなる予報を確認して、前日ご予約です!

すばらしい要慮の良さです♪

当日予約、前日予約でも♪

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!

お二人とも八重山にどっぷりはまっています!今までの旅行、観光の感想をお伺いしながら、レンタル器材合わせです。青空広がる中をさぁ出港です!

初めてのシュノーケルのK籐さん。そして、ダイビングのライセンスをお持ちで、シュノーケルは、数回経験のあるSさんです。

午前は、無敵の干潮時間です。浅い水深なので、

ベテランから初心者までしっかり楽しめる!

絶好のタイミングです♪

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

エントリーして、しっかり入水チェック!お二人とも海を楽しむ準備は、万端です!

さぁコースを回り始めます!最初は、腕を使って泳いでいるK籐さんですが、水中でも体の使い方がわかってくると、無駄の動きのない泳ぎっぷりです♪

慣れた泳ぎです

すばらしいです♪

Sさんは、最初からエンジン全開です!さすがに慣れています。視界はとても広く、遠く広がるサンゴやお魚さん、しっかり観察されていましたね!途中顔をあげて、

きもちいいぃぃぃ!

マスク越しに満面の笑顔がこぼれています!透明度が抜群の水中世界に、太陽の光がストン!と広がれば、

もう最高のクリアブルーが広がります♪

満足満足の一本が終わって、さぁ二本目は、デバスズメダイの群れポイントです!エントリーとともに、広がるお魚さんの群れ!
びっくりしてしまいます!

ここでは、フリータイムにSさん、ウエイトを腰に巻いて、素潜りに挑戦です!
冬用の厚めのウエットスーツです。浮力は、なかなかのものですが、Sさんにかかれば、

素潜りを楽しむSさんです。

ほら、サクッ!と潜ってしまっています!すばらしいです。

その横では、K籐さん、Bダッシュで泳ぎまわっています♪水中を満喫されていましたね!

フリータイムを時間いっぱい使って、ツアーは終了となりましたっ!

ロングスティがもうすぐ終わりのK籐さん、

もっと早くシュノーケルを経験していればよかった!

そうですよね!約三週間のロングスティ、あと二泊です。もっと早く知っておけば、旅行の幅はもっと広がっていましたね!それは、社会人になってからのお楽しみに置いてきましょう!

まだまだご旅行が続くSさん。船酔いが心配ということでしたが、まったくその兆候はなく、しっかり素潜りも楽しめましたね!

12月。風が冷たい日もありますが、天気が良ければ、思う存分に楽しめます!明日からご予約が空きがあります。冬でも楽しめるシュノーケリングです!今からでも海に行きたい方は、ぜひご連絡ください!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


12月、年末年始、1月。冬でも楽しめるシュノーケルツアー。



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら