石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

タコあげはご注意ください!電線のタコを沖電さんが取ってくれました!

今日は、久々の陸ブログです。1月も冬休みが終わると、のんびりまったりな日が続いてしまいます!
ということで、先日、たまには、家族孝行ということで、石垣島がほこるホームセンターメイクマンへ。
ちょっと遅めのタコあげです♪海を泳いでるタコではなく、空にあげる方のタコです。

チビすけと凧揚げです

おうちの裏のビーチで、優雅に空を舞っています♪ただあげているだけなんですが、久々にすると、なんだか面白いなぁ。

子供心を思い出しながら、チビすけと楽しんでいました。そしてしばらくすると、

悲痛な叫びが聞こえてきます!

どうしたのかなぁと思ってみてみると!

しまった!電信柱に。。。

ひぃぃぃぃ!手を離してしまったようです!

飛んで行って、電信柱に絡まっています!

あ~教科書どおりの失敗を。。。

仕方ない。沖縄電力さんにお電話です!そうするとすぐに取りに行きます!と心やさしい対応です。
そして、

タコは、返却はしますか?

と逆に質問されてしまいました。

いえいえ、メイクマンの480円のタコなんです。そんなに親切にしてくれるなんて、とても申しわけないです。。。(涙)

沖縄電力さんの登場です

申し訳ございませんでしたっ!皆さん、タコあげの時は、しっかり注意してくださいね!

そしてその後は、ちょっとだけ海にでかけてきました。先日の大雨で、

昨日の雨は、手ごわかったです。

川から流れ出た赤土。遠くを見ると、キレイな海の青色の部分と茶色の部分がくっきりわかれています。明日はお客さんのご予約が入っています。

ちょっと下見を兼ねて偵察です♪

そしてついでだからということで、普段潜らないところもちょこっと下見です。

人魚伝説の残る、星野集落の沖合いあたりです。気分は、まるで宝探しです。キレイな場所はないかなぁ~ドキドキしながらエントリーです。

そして見渡してみると、

藻ばっかり!

見渡す限り藻です

これはこれで、よいのかもしれませんが、でもやっぱりサンゴわしゃわしゃがよいですよね。。。新しいポイントを探すのは、なかなか難しいです。これからも根気よく海にでかけようと思います。

ではでは


12月、年末年始、1月。冬でも楽しめるシュノーケルツアー。



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら