石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気は、変わらず雨シトシト!そんなのお構いなし♪海を楽しんできましたっ

更新日:2024年10月12日
投稿日:2017年4月27日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2017年4月27日

昨日の大雨は、なかなかすごかったです。
でも夕方頃には、止んでいたので、毎日の日課、
お散歩に出かけました。

そうすると、堤防沿いには大きな水たまり。
こんな時には、堤防の上を歩きます♪

散歩道も少し変更です。

おいおい自転車部隊!
何回も往復するんじゃない!

あ~ややこしい!

雨が降っていないのに、みんなびちゃびちゃに
濡れています♪

それでは、海ブログです。
今日もあいにくのシトシト雨の一日となりました。

今日もあいにくの天気となりました

昨日の大雨で、水中の透明度、心配していましたが、
大丈夫大丈夫です!
透明度は、まだ完全に復活とは、なっていませんが、
十分楽しめる範囲でしたっ!

本日お越しは、リピーターK畠さんご夫婦です。

リピーターK畠さんご夫婦です。

本日到着日のシュノーケルとなりました。
昨年11月にお越しになって、
さらに今年1月に3月。そして今日です!
だんだん石垣島に来る間隔が短くなっています!

このペースだと、

毎月石垣島ですね!

空港に到着したら、

ただいま!

といってしまいそうな感じです♪
石垣島旅行は、もう7,8回目くらいでしょうか?
それでも旦那さん、

昨日は眠れなかった!

とのことです。
遠足前日のちびっこの心境ですね♪

ということで、今日も海を楽しんできましたっ!
昨日は、土砂降りの大雨。
赤土がポイントまで流れ出てしまって、ツアー中止!

完全に敗北宣言でしたっ!

さぁ、今日はどうかなぁ。
どきどきしながらポイントを目指していきます。

そしてエントリーです。
顔をつけてみると、透明度抜群!とまではいきませんが大丈夫です!
十分に楽しめる範囲です♪

コースを回っていきます。
干潮時間の午後は、目の前にサンゴです!
とっても浅いです!

もちろんお魚さんの距離もとっても近いです!

最近デバスズメダイの群れは、圧倒されてしまうくらいに多いです!
お魚さんと一緒に泳いでいる気分になります。

クマノミマンションでは、手を伸ばせば、

握手ができそうなくらいに近いです!

水中カメラで撮影を楽しんでいるK畠さんご夫婦です。

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

そして二本目は、深場ポイントです。
断崖絶壁の地形を楽しみながら進んでいきます♪
最初は、8m前後、それからさらに深くなって、20m!

空を飛んでいる気分です♪

その浅場では、セジロクマノミさんにハマクマノミさん。
お魚さん撮影も楽しんでツアーは終了となりましたっ!

天気は、曇り、雨となりましたっ!
でも水中世界は、いつもどおりにサンゴとお魚さんいっぱいでしたね!
しっかり楽しんで頂きましたっ!

明日は西表島で海三昧だそうです!
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのシュノーケルツアー、グラスボートツアーは年中、クリスマス、年末年始に冬休みでも開催しております。12月1月2月3月は夏にはない透明度の高さをお楽しみ頂けます!ウエットスーツにフード付きインナーを装着すれば、寒さをそこまで感じません!これからお越しの方、ご参考ください。

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ

現地在住、海以外のこと、陸ブログ、地域行事等をまとめたブログ集

地域行事ブログのまとめ

沖縄は石垣島に住んでいるといろいろと地域行事があるものです♪そんな現地在住の地域行事ブログです♪地域とともに発展するショップでありたいと思います♪


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら