さんご礁の海からは、石垣島情報を発信しております。
具体的にはその日その日の天気や気温、服装情報。その日のシュノーケリングツアーブログへのリンク。そして、ちょっとした石垣島のコネタをプチブログとして月別でまとめています。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気、気温だった?
石垣島のご旅行前の事前準備としてご参考ください♪また2012年からは月別で掲載しております。リンク集はこちらです。合わせてご覧ください♪
さんご礁の海からは、シュノーケリングツアーとグラスボートツアーを行っております。石垣島の海を楽しみたい方はぜひぜひ、ご連絡ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか
石垣空港から近く、レンタカーで10分!隠れ家的スポット伊野田漁港から始まる30分のグラスボートツアーです!会話を重視の少人数です。石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
それでは、石垣島の天気、気温、服装情報、ご覧ください。
3月の天気
3月の石垣島といえば、晴れれば日焼け日和♪
服装はTシャツでもOKな日もあり、ドライブも楽しめる日が多くなり始めます。
曇り、雨の日は、少し肌寒さを感じるときも。
薄手の長袖は準備しておいた方がよいと思います。
海開きが行われるのは3月。
水着で泳ぐには少し厳しいですが、
ウエットスーツを着用すれば問題ありません。
透明度も高く、きれいな海とサンゴをお楽しみ頂けると思います。
シュノーケルツアーはおすすめの時期です。
3月の天気、服装情報
冬将軍が少しずつ弱くなり始めます。
雨、曇りの日もまだありますが、
晴れた日は春陽気♪
とてもぽかぽか暖かい日が多くなり始めます。
3月の台風情報
3月はほとんど発生はしません。
3月の気温
最高気温平均 27.8℃
最低気温平均 13.9 ℃
3月の服装
雨、曇りの日は薄手の長袖、長ズボンがおすすめ。
晴れた日はTシャツ、サンダルでもOKです。
よく晴れた日は軽く日焼けする事も。
心配な方は、帽子なども持って来た方が
良い場合も。
シュノーケリングツアーでは
海開きは3月に行われます。
ウエットスーツを着用すれば、
ツアーをお楽しみ頂けます。
透明度は相変わらず高く、
透き通った海とサンゴを
十分楽しめると思います。
石垣島プチブログとして 3月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
2019年3月31日
天気 晴れのち曇り
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
今日も晴れ間の登場がありそうです♪
まるで枯れ葉みたいです。
リアルなチョウチョウですね!バナナの葉っぱの上でお休みしていましたっ!
今日のツアーブログ
3月最終日!手ごわめの北風に負けず、笑顔のシュノーケリングツアー!
3月30日
天気 曇りのち晴れ
最高気温26℃
最低気温22℃
天気、服装
少し風は強めです。Tシャツに薄手のパーカーを羽織っています。
久々にミルミルのジェラート
食べてみました。濃厚でおいしいです!でも3月、暖かい日だと、すぐに溶け始めてしまいます!急ぎ足で食べないといけませんね!
今日のツアーブログ
スコーンと抜けた透明度抜群の海!シュノーケリング日和は続きます!
3月29日
天気 曇り時々雨
最高気温27℃
最低気温25℃
天気、服装
湿度も高く、気温も上がってきています。
春休みですね!
夕方の日課、港に行くとき、ちび助がわしゃわしゃとついてきます。晴休みを実感しますね!
今日のツアーブログ
天気予報とは裏腹に太陽さん顔を出しています!海は穏やかシュノーケリング日和です。
3月28日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
晴れの天気ですが、少し風は強めです。
おっ!とっとっと!危ない危ない!
シロハラクイナさんが、道路を横断中です!ドライブする際は、安全運転で!
今日のツアーブログ
午前、午後共にリピータさん♪波のある中、活発シュノーケリング!
3月27日
天気 晴れ
最高気温26℃
最低気温20℃
天気、服装
今日もすっきり晴れそうです。
朝日とともに。
牧草地が神々しく光り輝いています♪うっとりする景色の一つです♪
今日のツアーブログ
すっきり青空のもとシュノーケリング!石垣島は絶好調の天気です
3月26日
天気 晴れ
最高気温24℃
最低気温19℃
天気、服装
久々に晴れ間の登場になりそうです!
おっ!立派なパパイヤです♪
光沢のある立派なパパイヤです♪おいしく頂戴します♪
今日のツアーブログ
穏やかな海になってもシュノーケリングツアーの強敵は、船酔い!
3月25日
天気 曇のち雨
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
少しずつ気温は上がってきそうです。
ホテルのロビー。
ヒマワリがいっぱい生け花されていましたっ!こちら石垣島では、冬でも開花します♪
今日のツアーブログ
石垣島は海開き!シュノーケリングシーズンインです!
3月24日
天気 曇
最高気温22℃
最低気温17℃
天気、服装
天気は変わらず曇り、北風は、少し冷たいです。
島バナナです♪
おいしい島バナナ頂きましたっ!やはりプロが育てたものはおいしいです♪我が家のは、まだ熟しません。。。
今日のツアーブログ
初石垣島で初シュノーケリング!大冒険ツアーは続きます!
3月23日
天気 曇
最高気温21℃
最低気温20℃
天気、服装
天気は曇り。気温も下がりました。
昨日の朝、空に浮かぶ満月です。
太陽がでて、明るくなってくると、西の空には、満月さんがぽっこり顔を出しています。明るいお月さんはなんだか不思議です。
今日のツアーブログ
大冒険のシュノーケリングツアー!ちびっこも楽しみました
3月22日
天気 曇りのち雨
最高気温27℃
最低気温25℃
天気、服装
今日も湿度が高く、暑くなりそうです。
冬に植えたユリの球根
すくすく成長しています。何色の花が咲くか楽しみです。
今日のツアーブログ
春休みに突入、にぎやかシュノーケリングツアーの始まりです!
3月21日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温25℃
天気、服装
今日も予報は晴れだけど、雲が空を覆っています。
大判のハイビスカス。
笹川の手のひらより大きいです♪クワっ!際立つ色合でいっぱい咲いている3月です♪
3月20日
天気 晴れ
最高気温26℃
最低気温22℃
天気、服装
晴れ、暖かい一日になりそうです。
年に数回、革靴の出番です♪
久々に箱から出すと、湿気でカビが。。。これも石垣島特有の気候ですよね!
今日のツアーブログ
初シュノーケリング、マスクデビュー!ちびっこも楽しみましたっ!
3月19日
天気 曇り
最高気温24℃
最低気温21℃
天気、服装
風はゆるやかになりそうです。
我が家でも咲きました!
ゲットウのつぼみです!今年は、いっぱい剪定していたので、咲いてくれませんでした。よかったです。
3月18日
天気 曇り時々雨
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
今日も風は強め。シュノーケリングポイントは波が立っています。
手のひらにぺったんした蚊が三匹!
ということで、蚊取り線香をいっぱい炊いております!
今日のツアーブログ
ダブル晴れ女で太陽の登場!シュノーケリングツアー楽しみました
3月17日
天気 曇り
最高気温25℃
最低気温19℃
天気、服装
波は落ち着いてきそうです。やっと安定の兆しです。
パパイヤの根っこ。
ちび助が持ってきました。そういえば、根っこ、食べるとおいしいってじぃじぃが言っていたのですが、調理方法がわからない!
今日のツアーブログ
曇っていても石垣島の海!透明度抜群!満喫シュノーケリングです!
3月16日
天気 晴れのち曇り
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
晴れ間も登場ですが、風は強めです。
垣根の花、開花♪
春を感じますね!天気はころころ変わりますが、暖かくなってきています。
今日のツアーブログ
波はっても大丈夫です!基本を押さえて石垣島の海をシュノーケリング
3月15日
天気 曇り一時雨
最高気温21℃
最低気温19℃
天気、服装
天気の切り替わり、少し気温が落ちてきます。
最近、朝と晩に、
シャワー室の裏、防風林のどこかで「ほーほーほけきょ♪」とウグイスらしき鳴き声が聞こえてきます。大丈夫うまく鳴けるようになってきています
今日のツアーブログ
北風に切り替わり!天気は曇りですが、満喫シュノーケリング
3月14日
天気 晴れのち曇り
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
変わらず暖かい陽気になりそうですが、少し風がでてきそうです。
今日も朝からトレーニング!
自転車のチューブで、ももあげです!3月も中旬、春休みはもうすぐです!しっかり鍛えていきますよ!
今日のツアーブログ
ご旅行初日、そして最終日のアクティビティにシュノーケル
3月13日
天気 晴れのち曇り
最高気温25℃
最低気温18℃
天気、服装
海日和、暖かく、快適なツアー日和になりそうです。
多肉植物、ぷりぷりです!
この肉厚感が多肉植物の魅力ですね!元気に成長しています。
3月12日
天気 晴れ
最高気温25℃
最低気温18℃
天気、服装
シュノーケリング日和となりそうです!
まるでパイナップルみたい。
アダンの木、いっぱい実をつけています!
今日のツアーブログ
海を楽しみたい!年齢制限は特に決めていません!
3月11日
天気 晴れ
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
天気予報は晴れに!ころころ変わる天気予報です。
いよいよ交代の時がきましたっ!
ケンシロウの目薬から次は、ラオウの目薬です!まだまだ気合十分な日は続きます!
今日のツアーブログ
到着日のシュノーケリングで、無駄のないご旅行スケジュール!
3月10日
天気 曇り一時雨
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
今日も雨が降ったり止んだりの天気です。
最近雨が多いので、
チョウチョウも雨宿りしていますね!葉っぱに集まっています。
今日のツアーブログ
当日予約でシュノーケリング!ラストチャンスを楽しみましたっ!
3月9日
天気 雨
最高気温24℃
最低気温21℃
天気、服装
気温は上がって、暖かくなりましたが、今日も雨が降ったりの天気になりそうです。
島とうがらし。
危険な赤色をしています。とっても辛すぎなので、食べるときは要注意です!
今日のツアーブログ
今シーズン初の体育会シュノーケリングツアーとなりましたっ!
3月8日
天気 雨
最高気温22℃
最低気温15℃
天気、服装
小雨パラパラの一日、Tシャツ+パーカーで少し暖かめの服装がよいと思います。
カレンダーを眺めてみる。
今日は3月8日は、旧暦では2月2日なんですね。まだ海の季節は、冬です!
3月7日
天気 雨時々曇り
最高気温20℃
最低気温18℃
天気、服装
Tシャツ+パーカーは必要な陽気です。
紫バージョンもきれいです♪
ブーゲンビレアは、数種類あるんですね!これは紫色バージョンです♪
今日のツアーブログ
シュノーケリングツアーを楽しむコツをアドバイスです♪
3月6日
天気 雨時々曇り
最高気温24℃
最低気温17℃
天気、服装
どんより曇り、小雨ぱらぱらの天気になりそうです。
ご近所さんの田んぼでも。
田植え準備が始まっていますね!最近は、よく鳥さんが田んぼで遊んでいます♪
今日のツアーブログ
逃げ切った。朝から道路の冠水、大雨です
3月5日
天気 晴れのち曇り
最高気温25℃
最低気温17℃
天気、服装
晴れの天気にはなりそうですが、北風は少しつめためです。
とっても色鮮やかです♪
ブーゲンビレアが花を咲かせています♪一年で一番、いきいきしているように思います♪
今日のツアーブログ
隠れ家的ドライブコースの観光スポットを通過!送迎道中からツアーは始まります♪
3月4日
天気 曇り時々晴れ
最高気温23℃
最低気温20℃
天気、服装
気温は、下がって、23℃。涼しくなりました。
バナナ。今年は、なかなか熟しません。
庭のバナナ。まだ収穫ができません。本当に食べれるのかな。
今日はツアースタイルのご紹介ブログ
お子様のツアーの流れ(~6歳まで)とガイドコンセプト
3月3日
天気 晴れのち雨
最高気温28℃
最低気温23℃
天気、服装
今日は朝から晴れそうです♪
いよいよ、さよならです。
今まで使っていた送迎車。お別れとなりました。次の車が来るまでまだレンタカーです。
今日のツアーブログ
海も空もクリアブルー!ベストコンディションです!
3月2日
天気 曇り時々晴れ
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
暖かい一日になりそうです♪
立派なガジュマルの木!
そうそう、これは税務署の駐車場にあります♪確定申告は無事に終わりましたっ!ほっと一安心です
今日のツアーブログ
海デビューにマスクデビュー!泡盛三昧です♪
3月1日
天気 曇り時々晴れ
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
曇ったり晴れたりの暖かい一日になりそうです。
血圧、はかってみました。
どうやら元気いっぱいみたいです♪さぁそろそろシーズンインの3月です!突っ走っていきます!