石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

クリアブルーの海には、サンゴとお魚さんいっぱいです♪ちびっこは、水中をスイスイでした

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年5月4日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年5月4日

ウズラよりも二回りほど大きくて、鶏のよりも二回りほど小さい。

ん!?何の卵?

何の卵?

30分ほど外出後、おうちに戻ると、玄関前に三つ、ちょこんと置いてありました。

外出中に何者かの鳥さんが出産?
誰かがおすそわけしてくれたもの?
というか、まずは、謎なのは、

食べれるものなのかどうかですよね。。。。

悩む笹川。街路樹に水やりをしているH雄さんに
聞いてみると、卵を見て、『???』
何の卵かわからない様子です。

そして話題をチェンジ。

アカショウビンの卵は、白身が少なくて、黄身が多いからおいしいさ~

と熱弁。
いや、むしろ、この卵の正体よりも、とても興味のある話題で。。。
というかアカショウビンの卵は食べないでくださいよっ!
なんて思いながら、ついつい聞き入ってしいまいそうです。

とりあえず、H雄さんは、この卵を置いてくれたようではないようです。
そんな時にH間さんの登場です♪

キジの卵、子供達に見せてあげようと思って。

と一言です。なるほど、教材用でしたね!
ありがとうございます♪

よかった、この卵が食べれるものかどうかがわかって一安心。
キジは、外来種でこちらでは、畑を荒らす害鳥なんですね。
あやうく、今日の晩御飯になるところでしたっ!

それでは、海ブログです。
まだまだ続く快晴です!

今日も晴れの天気です。

今日も穏やか過ぎる海を思いっきり楽しんできましたっ!

本日ご参加は、O島さんご家族です。

O島さんご家族です。

にぎやかご家族の皆さんです♪
小学四年生のアサカちゃんと中学二年生のワカナお姉さん。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!

ご宿泊先にお迎えに行って、まずはご挨拶です。
そして一言目は、やっぱり、

晴れの天気になりましたね!

とお母さんです♪

海に行くには、やっぱり天気、重要ですよね!
雨、曇りでも沖縄の海は、透明度が高いです。
十分に楽しめるのですが、

やっぱり、晴れた方が絶対によいです!

そして、車に乗り込む時、はっ!と気づく!
小学四年生のアサカちゃん。

ものすごく、日焼けしています!

昨日一日、プールで泳いでいただけで、ほぼ全身真っ赤になったそうです!
ゴールデンウィーク、まだ5月ですが、晴れれば、
石垣島の陽射しは、とっても強いです!ご注意ください!

旦那さんは、20年前の石垣島をご存じです。
その時に竹富島の虜になってしまったそうです。
今回のご旅行は、石垣島に一泊、竹富島に二泊だそうです。
今日は、ツアー後は、離島ターミナルにお送りです!

貴重な石垣島スティ時間!しっかりガイドせて頂きますっ!

今日も気合い十分の笹川です!

さぁ、事務所に到着して早速準備です!
皆さん、シュノーケルは、数回経験ありということで、
サクサク準備が進んでいきます。

でもしっかりと

器材の使い方のご説明リクエストです!

それは、とっても重要なことです!
海のレジャー、安心安全が大切です♪

さぁ、準備は整って、出港です!
港を出発すると、青空と青い海がどこまでも広がっています♪
早速レンタルカメラでシャッターを押しているお父さんです。

ポイントに到着してエントリーです。
やはり皆さん、慣れていますね!
すぐにすーいすい泳ぎ始めていきます。

そうすると、お母さん!

あ~魚いたっ!すごーい!

お母さんもすいすい海を楽しんでいます。

声があふれています♪
一本目は、特に透明度も高く、ボートのすぐ下には、
デバスズメダイがいっぱい群れています♪
太陽の光が差し込んで、お魚さんキラキラ、

水中世界は、パラダイスです!

でも、まだまだこれからが本番です!
まずは、サンゴびっちりコースへ進んでいきます!
お父さんは、レンタルカメラで家族写真にサンゴにお魚さん。

レンタルカメラで激写のお父さん

撮影に大忙しといった様子です♪

もちろん、アサカちゃんもワカナお姉さん、
こちらも余裕の様子ですいすい泳ぎまわっています♪

アサカちゃんもワカナちゃんも余裕お泳ぎです。

プールに通っているというだけあって、アサカちゃん、

とってもフィンキックがキレイです!

振り返る度、あっちにいったりこっちにいったり。
水中世界を自由自在でしたね!

最後は、フリータイム!

フリータイムも満喫です。

自由に海時間を楽しんで頂きましたっ!
石垣島の海、サンゴにお魚さん、楽しみましたね!

そして事務所に戻って、身支度をしている時に、ふと気付く。
カバンにいっぱい本が入っています。
ご旅行に本を持ち歩くにしては、あまり多いです。

折り紙が大好きなんです!

とワカナお姉さんです!
ちょっと中身を見せて頂くと、とっても複雑難しそうな作品がいっぱいです!
これはすごいなぁと感心していると、頂いちゃいましたっ!

ワカナさん作成、バラの花です♪

折り紙でバラの花

何よりもすごいのは、事務所から離島ターミナルにお送りする30分の間に、
サクサクっと仕上げていましたっ!

ありがとうございます!
シーサーの隣に大切に飾らせて頂きます!
この特技、大切に大切に磨いてくださいね!

午後からは竹富島!引き続き、ゴールデンウィークを楽しんでくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら