石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

夏日が続く石垣島。今日も晴れ間が広がる良い天気!シュノーケル日和です!

更新日:2024年10月3日
投稿日:2017年5月11日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2017年5月11日

決して立ち止まらない!前進あるのみです!

電化製品、エディオンにて。

立ち止まらない!

腹筋、30回×3セットを達成!

うちのかあちゃん(家内)、扇風機の修理をお願いしている最中のひと時でしたっ!

それでは、海ブログです。
今日も南寄りの風!
蒸し暑く、まるで夏のような陽射しの一日となりましたっ!

港を出発すると青空が広がります!

午前のツアーにお越しは、リピーターM輪さんです。

M輪さんご家族です。

今までは、お一人でご参加されていましたが、
今回は、お父さんとお母さんとご一緒にご参加頂きましたっ!

当初は、三日後のご予約でしたが、天気予報を見て、

今日に変更です!

石垣島の天気は、かわりやすいです。
あまり天気予報を信じすぎないほうがよいのですが、
海のレジャーの基本は、

コンディションが良い時に楽しんでおく!

それが鉄則です!
そういった意味では、今日みたいに晴れの日にシュノーケリング!
これが一番よい選択です♪

事務所にはレンタカーでお越しです。
暖かい気候に、背伸びをしながら車から降りてくるのは、お父さんです♪

お話を伺っていると、お父さんは、ダイビングのライセンスをお持ちですが、
30年ぶりくらいの海となるそうです。
お母さんは、少し緊張気味、初めてのシュノーケルです。
そしてM輪さん、もう何回もさんご礁の海からをご利用頂いています!
データはしっかりインプットしています♪

さぁ、ベテランから緊張気味の方まで、まずは、器材合わせから進んでいきます!
そして準備が整って、さぁ出港です!

ポイントが近づくにつれて、空から太陽の陽射しがガンガン降り注ぎ始めています!
波も穏やかなコンディション!

シュノーケル日和です!

そして、いよいよその時がきましたっ!エントリーです!
皆さんドボンドボン!海に入って、入水チェックです。

余裕の泳ぎの皆さんです。

特に緊張していたお母さん、
心配していましたが、まったく怖がる様子もなく、
すぐに顔を水面につけて、プカプカ浮いています!

そうそう、それです!
全身の力を抜いて、どこも動かさず、プカプカ浮くだけ!

これがシュノーケルの極意です♪

お母さんも大丈夫!楽しんでいます。

お母さん、何も心配することはありません!

さぁ、コースを回っていきます!
サンゴびっちりコースにクマノミマンション!
大きなシャコガイさん!

水中世界を楽しんでいきます!
後半に差し掛かるころに振り返ると、あら、始まりましたね!
お父さん素潜りドボン!

水底に向ってドボンのお父さんです。

ウエットスーツの浮力に負けじとフィンキックです!

水底にとどくかなぁと思って!

と笑顔とともに浮上です!
そして二本目の深場ポイントでは、M輪さん、

なかなかの潜りっぷりです。

ガツっと潜っています♪いい感じの泳ぎでしたね!

今回は、8泊で、宮古島も楽しむそうです。
ご旅行2日目、しっかりとブランクを取り戻しましたね!

ご家族皆さんでしっかりと海が楽しめましたっ!
よかったよかったです。

まだ続く石垣島旅行、楽しんでくださいね!
またのお越しお待ちしております。

そして午後からは、K藤さんご家族です♪

K藤さんご家族です。

さぁ、午後からも気合い十分の笹川です!
今回お越しのK藤さん。
さんご礁の海から始まって以来のピンチです!

レンタカーでお越しになって、
車から降りてくるのは、お父さんとお母さんのみです。
6歳のケイ君とユイちゃんは、車でお昼寝中。

では、今のうちに大人だけ準備を進めていきます!
そしてしばらくして、起き上がってきたユイちゃん。

寝ぼけ眼です♪

そしてケイお兄ちゃん。
とっても寝起きがよくないみたいです。

海に行かない!

と言っているようです。
何よりもまず重要なことは、

事務所へも入ってきてくれません!

これでは、話が進まないですね。。。
うーん。悩み始める笹川ですが、どうやら、貝殻拾いは、好きみたいです。
こんな時は、普段は行うことがない、

ビーチへLet’s Goです!

遊んでいる間に、ボートをビーチに移動させて、出港!作戦です。
K藤さんビーチに行っている間に大急ぎで港へ!
そしてビーチにボートを走らせていきます。

さぁ、機嫌は、よくなっているでしょうか?
ドキドキしながら声をかけると、

笑顔がいっぱいのケイ君とユイちゃんです!

さぁ、ボートに飛び乗り、ポイントを目指していきます。

午後からは、無敵の干潮時間です。
ボートの下は、膝より低い水深です!
ここからが本番、エントリーしようとすると、
ケイ君!

ボートの上からお魚みる!

と言っては、海に入ろうとしません。。。
でもお魚さんを見たい好奇心の方が勝ったのでしょうか?

怖い、嫌だと言いながらも、

浮き輪と箱メガネを楽しんでいます♪

お父さんとケイ君です。

よしよし、いい感じです!
ハマクマノミにカクレクマノミ。

青色の魚いる!

ほらほら、喜んでいます♪

その横では、お母さん、

カメラで撮影に没頭のお母さん

水中カメラで撮影を楽しみながら、泳ぎまわっています♪

もちろんユイちゃん!

箱メガネを覗くユイちゃん

こちらも浮き輪で海遊びを楽しんでいましたね!

最初は、事務所にすら入ってきてくれないケイ君。
正直、ピンチ!と思いましたが、一度箱メガネを覗き始めると、
もう大丈夫でしたね!
ユイちゃんも石垣島の海を楽しみましたね!

ほっと一安心のツアーとなりましたっ!
これからは、お昼寝タイムは、慎重に!
ですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら