石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

6月末は、リピーターさんラッシュです!梅雨明けを狙ってシュノーケルです!

更新日:2024年8月3日
投稿日:2017年6月24日
更新日:2024年8月3日 投稿日:2017年6月24日

いっぱい捕まえちゃった!

と、うちのかあちゃん(家内)。
虫かごの中には、ヤドカリさんがいっぱいです。

あまりにいっぱいなので、夕暮れ時に、
まとめて放流です♪

まずは、大きいヤドカリさんからです!

まずは大きいヤドカリさんからです

おおっ!サザエの殻に入ったヤドカリさん、ごろごろ動いていきます!

一目散に海を目指していきます!

そして次は、小さいヤドカリさんの番です!

次は小さいヤドカリさんの番です!

こちらも一斉に動き始めていきます♪
びっくりさせちゃってごめんね!
でもなんだか爽快な光景でしたっ!

それでは、海ブログです。
まだまだ続くベストコンディションです!
今日も穏やかな海!そして快晴です!

今日も快晴の一日です

のんびりまったり海を楽しんできました。

午前のツアーにお越しは、リピーターSさんとM利さんです。

リピーターSさんとM利さん

M利さんは、1月と3月にお越しです。
そして、今回は、6月です!

石垣島の良い時期をご存じです!

夏は、台風シーズンです!
台風が来なければ、ベストコンディションが確約されていますが、
もしですよ。もし、台風に当たってしまったリスクを考えると、
夏は避けて、

透明度抜群の冬を楽しむ!

寒くないとは言いませんが、冬用のウエットスーツを着用すれば、
案外、大丈夫だったりするのが冬の石垣島です。
ちなみにさんご礁の海からは、年中ツアーを開催しています♪

そして6月末!

梅雨明けのベストコンディションを楽しむ!

さすがです♪

そんなお話をしながら、事務所へ向かっていきます♪

今回は、4泊のご旅行で、西表島で二泊、石垣島で二泊。
合計四泊のご予定です♪
昨日は体験ダイビングを楽しんだそうです♪

そして、今日はシュノーケル!

思いっきり楽しみましょう!

ということで、早速準備は、サクサク進んでいきます!
今回、リクエストは、M利さん、

マイタケサンゴポイントで!

とのことです!
まるでマイタケのようなサンゴ。
でもよく見ると面白く、きれいなサンゴなんですよね!

ボートをぶぃぃぃん!と走らせてさぁ、マイタケポイントです!
ドボンドボンと海に入っていきます!

満潮時間ということもあり、少しうねりのあるコンディションですが、
シュノーケルは、慣れているお二人です!
すぐにコースを回り始めていきます。

すぐにすーいすい泳ぎ初めています

そして、サンゴが広がると、早速Sさん、

水中カメラを楽しむSさん

水中カメラで撮影です!
軽やかフィンキックでサンゴを楽しんでいるM利さんです。

リクエストのマイタケサンゴです

余裕の泳ぎでしたね!
サンゴを楽しんだ次は、お魚さんわしゃわしゃコースです!
今日は、よい流れがポイントに流れ込んできているようです。

水面付近まで群れるデバスズメダイ!
いっぱいでしたね!

遠くから見ると、まるで、

魚吹雪です♪

近づくとサンゴにすいーっと逃げ込んでいく様子。
そして離れると、水面を目指していく様子。
眺めているととってもきれいでしたね!

そして二本目は、深場ポイントへ!
透明度が悪く、波のあるコンディションです!
ここで、Sさん、波酔いです。。。。

苦戦しましたが、断崖絶壁の地形を楽しんで、
そのヘリには、お魚さんわしゃわしゃでしたね!
今回も海を楽しめましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からもリピーターさんです♪

リピーターK岡さんご家族です

K岡さんご一行です♪

今年もお越しいただきましたっ!
ありがとうございます!

毎年K岡さんは、ツアーにお越しいただいたときに
来年のご予約を頂戴しています♪

ありがとうございます!

毎年、この時期に石垣島旅行!
そしてもちろん、毎年、

海三昧です♪

昨日も恒例の米原ビーチでシュノーケルを楽しんで、
今日は、さんご礁の海からで、シュノーケリングです♪

相変わらず元気いっぱいの皆さんです。
特に、お母さん、75歳になりましたが、
相変わらずのトークです♪

今日も海を楽しんでいきましょう!

ということで、さぁ、出港です!
今年も干潮時間でのツアーです!
水深は浅いタイミングです。

さぁエントリーしてサンゴとお魚さんを楽しみましょう!
皆さんドボンドボンと海に入っていきます!

お母さんの様子を伺ってみると、
やっぱり余裕の泳ぎです♪

お母さん、今年も絶好調です♪

顔を海につけて、すぐにぷかぷか浮いています♪
波も穏やかなコンディションです♪
快適シュノーケルです♪♪

そして目の前にお魚さんとサンゴの登場です!
指をさして、お魚さん観察を楽しんでいます♪

クリスマスツリーみたいなイバラカンザシに、
まるで魚吹雪!デバスズメダイ!
永遠のアイドル、カクレクマノミさん♪

生まれ変わるなら、ニモがよいですよね!
なんて問いかけると、お母さん、

私は、ルリスズメダイがいい!

とのことです!
なるほど!確かにあの鮮やかな瑠璃色は、
他にはない美しさがありますよね!
さすが、お母さん、目の付け所が違います♪

一本目は浅場のサンゴを楽しんだので、二本目は、深場ポイントです!

ベテランチームは、すーいすい泳ぎ回っています。

ベテランチームの皆さん、水中の浮遊感を楽しんでいます♪

断崖絶壁の地形を楽しみながら、コースを回っていきます!
そして見かけたイソギンチャクを見て、

サンゴかイソギンチャクかわからないね!

とお母さんです♪

分類学上、サンゴとイソギンチャクは、意外と近縁種なんですね!

イソギンチャクも移動することがあるんですよ!
なんて説明していると、興味津々のお母さん。
なぜ、どうやって移動するの?
と詳しく聞かれると、もう、お母さん、

イソギンチャクに生まれ変わるしかありませんね!

のんびりまったり楽しんでツアーは終了となりましたっ!

事務所に戻って、シャワーにお着替え。
最後には、皆さん集まって、ぼそぼそしゃべっています。
今日の夕ご飯のお話でもしているのかなぁと思ったら、

来年のご予約でしたっ!

ありがとうございます!
また来年、よろしくお願いします。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら