石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

晴れた青空は、少し秋っぽくなってきています♪ちびっこ(5歳,小学2年)はマスクデビュー!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2017年9月18日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2017年9月18日

探し物を求めて、ビーチを徘徊♪
目的は、は石垣市の市蝶、オオゴマダラ!
のチョウチョウではなく、オオゴマダラが宿るホウライカガミという木です!

でも植物って、葉っぱの形で見分けるのは、とっても難しい。。。

そんなお話をしていると、なんとびっくり、
オオゴマダラの幼虫とサナギを頂きましたっ!

オオゴマダラの幼虫

これがオオゴマダラの幼虫です。
白と黒のちょっと何とも言えないデザインですが、
サナギは、黄金です♪

オオゴマダラのサナギ

挿し木も頂いたので、しっかり育ててみようと思います。
庭にオオゴマダラが舞うのが楽しみです。

それでは海ブログです。
今日は穏やかな海がどこまも広がります♪

今日も晴れ間が広がります

やっと台風の影響は抜けて、いつも通りの平和な海です♪
最近、空の色が少し秋っぽくなってきている石垣島です!
でもまだまだ陽射しは強いです!

これから石垣島旅行の方、日焼け対策は万全にしてお越しください!

午前のツアーにお越しは、Y口さんです♪

お一人様でご参加のY口さん

お一人様でご参加となりましたっ!
当初の予定では二日間のご予約でしたっ!
でも到着日は、台風で海どころではなく。。。
ツアーは中止。

今回の旅行では波照間を目指す予定だったそうですが、
なかなかいくことができず、本日シュノーケルツアーにご参加となりましたっ!

お会いすると、よい感じで日焼けされています♪
秋っぽくなってきている石垣島ですが、
まだまだ日焼け日和です!

シュノーケルは、今回で二回目のY口さんですが、
すでに、

マイ器材をお持ちです!

どっぷりはまってしまったようですね!

シュノーケルの経験の浅いということで、
事務所ではしっかり使い方のご説明から入っていきます!

そしてさぁ出港です!
やはり穏やかな海がどこまでも広がっています♪
やっとベストコンディションの到来です!
わくわくしながらポイントを目指していきます!

さぁポイントに到着してエントリーです!
すぐに顔をつけて、すーいすい泳ぎはじめていきます!

ほらほら、すぐ目の前にデバスズメダイの群れの登場です!
水中カメラで撮影を楽しんでいらっしゃいます♪

サンゴが広がってきて、クマノミマンション。
そのころには、ぎこちなかった泳ぎにも余裕がでてきます♪

二回目のシュノーケルですが、

慣れるのは、とても早いです!

ならば、二本目は深場ポイントへ!
水深15mの断崖絶壁の地形を楽しみつつ、
やわらかいフニフニサンゴ楽しみましたね!

最後は、おおきなバラフエダイを眺めてツアーは終了となりましたっ!

今回は、5泊のご旅行、いよいよ明日が最終日ですね!
予定通り進まなかったスケジュールですが、
しっかりと楽しんでいらっしゃいましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、I川さんご家族です。

I川さんご家族です

久々にちびっ子の登場です♪
小学二年生のユウヒ君と5歳のヒナちゃんです。

二泊三日のご旅行です!
石垣島にむかう出発便、台風で欠航になるかもしれない!
ということで、ひやひやしていたそうです♪

でも無事に到着して、今日の午前は、プール。
そして午後からはシュノーケリングツアーにご参加です!

今回お兄ちゃんとお姉ちゃんは、

マスクに挑戦です!

浮輪を卒業して、マスクとシュノーケル!
ちょっとドキドキのデビューです!

まずは事務所では、実際にマスクを装着してみます!
水泳のゴーグルとは違って、マスク。
圧迫感が苦手なちびっこも多いです!

でもお二人とも、普通に装着しています!
よし、これなら大丈夫ですね!

準備は整って、さぁ出港です!
午後からも変わらず晴れ!穏やかな海が続いています!
そして何より

無敵の干潮時間です!

どこら辺が無敵かというと水深は腰くらいまでしかありません!
足の着く高さから始めれるというのは、とっても安心感があります♪

でもポイントに到着すると、一気に不安そうになるお姉ちゃんです!
こんな時は、まずは入ってみましょう!

まずは、お父さんが入って、入水チェック!
そしてお兄ちゃんも海に入ります。

すぐに泳ぎ初めています♪
そしてお兄ちゃん、

魚いたっ!

喜んでいましたね!
そして次は、お姉ちゃんの出番です!
不安そうな表情は変わらずですが、
海に入って、顔をつけてみます♪

最初は戸惑いがあったようですが、
すぐに顔をつけています!

お姉ちゃん、勇気を振り絞っています

おっ!スムーズですね!
でも体には、力が入っています!
その状態でも、

魚いたよ!

やっと緊張顔が和らいでいます♪
そうそうその調子です♪

そしてすぐそこにいるにハマクマノミさんをご紹介すると、

指をさして、喜んでいるお兄ちゃんです!

お兄ちゃんは余裕の泳ぎです

入水チェックは、すぐに完了ですね!
次が本番クマノミマンションポイントです!

お父さんとお姉ちゃん、手をつないで泳いでいます♪

お父さんと一緒に泳いでいます

お母さんとお兄ちゃんは、同じ動きをしています!
気になるお魚さんを見つけると二人そろって、指をさしています♪

お母さんとお兄さん、楽しんでいます。

のんびりまったり楽しみましたね!
港に戻るととてもうれしそうに、

楽しかったよ!

と笑顔のお二人でしたっ!

マスクデビュー、無事に完了ですね!
これからもシュノーケルを楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら