さんご礁の海からは、石垣島のシュノーケリング、グラスボートツアーを行っているショップですが、石垣島旅行、観光の参考になる月別、天気、気温、服装、アクティビティブログをアップしています。
ご旅行にいらっしゃる方の事前準備を含め、いろんなお役たち情報です。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気?気温?服装は?
そんな参考になる情報を日々プチブログとしてアップしています。過去約10年間のデータをご覧頂けます♪後悔しないご旅行計画、準備にお役立てください。また毎日のプチブログにはその日のシュノーケリングツアーブログへのリンクもあります。あわせてご参考ください♪
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
目次
- 1.11月の石垣島の天気
- 2.11月の石垣島の気温
- 3.11月の石垣島の降水量、風速、日照時間
- 4.11月の石垣島の特徴
- 5.11月の石垣島の服装
- 6.台風情報
- 7.11月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
- 8.シュノーケリングツアーでは
- 9.他の月の過去の月別ブログ
- 10.毎日のプチブログ
11月の石垣島の天気
ちょうど季節の移り変わり目の時期です。夏の気配は終わりを感じはじめます。そして冬の特徴、北風の日が徐々に出始めてきます。北風に切り替わると、気温も下がり、いよいよ冬の入り口にきたなぁと実感してしまいます。
とはいえ、まだ晴れた日は多く、気温はまだまだ高いのが特徴です。特に『夏戻り』と言ったりしますが、数日から一週間ほど、まるで夏のように気温が高くなる日があったりします。そんな日は日焼け日和です。
夏を遊びそびれた方にはおすすめの時期。そして冬はまだまだ早いと太陽さんおっしゃっています!
11月の石垣島の気温
最高気温平均 27.0℃
最低気温平均 22.6℃
日平均気温 24.4℃
11月の石垣島の降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)45.5mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風6.1m/s
日照時間の月合計値(h)129.5(h)
湿度の月平均値(%)78%
※2020年データ
11月の石垣島の特徴
冬に突入する前ということでまだ観光でいらっしゃる方は多いのが特徴です。特に連休は多くの方がいらっしゃいます。連休であればアクティビティや飲食店。人気のあるお店ほど、事前予約は必要な時期ではあります。
11月の石垣島の服装
11月の石垣島はまだまだ暑い日が多いのが特徴です!気温も高めです。Tシャツでも大丈夫な日も多いです。ただ、その晴れ間を縫って冬の気配、北風の日。そんな日は風除けのパーカー等、一枚上着があった方がよい日も出はじめてきます。
台風情報
11月になれば、例年であれば、台風シーズンは終わって、安定した日が続きます。
11月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所
フルーツの旬を迎えるのは、島バナナ、パパイヤ
※その年によって、時期がずれる場合もありますので、ご注意ください。
シュノーケリングツアーでは、
まだまだ水温は下がらず、天気次第では、ラッシュガードでツアーにご参加される方が多い時期です。天気次第ではありますが、ウエットスーツなしでも快適にツアーを楽しめます。
そして北風の日がくれば来るだけ、水中の透明度がアップしてきます。これからの時期こそ、アクティビティにシュノーケル、おすすめの時期です。
石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!
他の月の過去の月別ブログ
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
カテゴリ:石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたリンク集です。
毎日のプチブログ
2016年11月30日
天気 曇のち雨
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
今日もスカット晴れ間でてほしいなぁ。
石垣市役所前。
あわいピンク色がキレイな花が咲き乱れています。そろそろクリスマスのイルミネーションの準備も始まりそうです。冬ですね!
今日のツアーブログ二泊三日の石垣島旅行!マングローブは外せない!
11月29日
天気 曇
最高気温25℃
最低気温20℃
天気、服装
晴れ間広がらないかな。
雨は、大丈夫ぽっいです。
じっちゃんちの畑には、
多肉植物?サボテン?てんこ盛りでプランターに埋まっています。この状態で花が咲くと面白いですね!
今日のツアーブログやっと晴れ間の登場!やっぱりこうでなくちゃ!
11月28日
天気 曇り一時雨
最高気温24℃
最低気温18℃
天気、服装
雨は止んで、曇りの一日になりそうです。
晴れ間見えるといいんだけどなぁ。
庭、たがやしています。
そろそろ葉野菜を植えるのにちょうど良い時期だそうです。今、庭を頑張って開墾中です!
今日のツアーブログちょっとタイトな旅行スケジュール!あと一泊がほしい!
11月27日
天気 晴れのち雨
最高気温24℃
最低気温22℃
天気、服装
今日からまた北風、海も波が高いです。
落ち葉のイメージでしょうか?
事務所で見かけた蛾。すごいデザインです!でも草むらの中で見かけたら、全然気付かないんでしょうね!擬態能力、高いです。
今日は、陸ブログです。 そうだっ!ハイビスカスを植えよう!!と思いまして。
11月26日
天気 晴れのち雨
最高気温28℃
最低気温19℃
天気、服装
今日から少し晴れ間は、広がりそうです。
事務所のアルミサッシの隙間に。
カニさん、隠れていました。どこから来て、どこへ向かうのでしょうか?相変わらず生き物いっぱいです。
今日のツアーブログ新婚旅行で石垣島!お腹には、7カ月の赤ちゃんです♪
11月25日
天気 曇りのち晴れ
最高気温25℃
最低気温19℃
天気、服装
今日も冷た目の北風が吹いています。
でもこちらの海は、ツアー十分に開催できます!
お米の収穫。
二回目のお米の収穫でしょうか?頭の垂れる稲穂です。日本の風景に早変わりの空間です。
久々の更新です。今日は陸ブログです。北風強く、冬への移り変わり目といったところです!
11月24日
天気 雨のち曇り
最高気温22℃
最低気温19℃
天気、服装
気温も下がって、22℃が最高気温です。
うーん、冬ですね。。。
サンダンカ。満開です。
年中花を咲かせるといわれているサンダンカ。今満開です。石垣島中いたるところで見かけます。キレイです。
11月23日
天気 雨
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
朝から雨が降っています。
北風も強くなってきそうな気配です。
西松屋の横。工事中です。
何が立つのでしょうか?噂では、カレーCOCO一番というのが出回っています。ほんとかなぁ。だいたいこの手の噂はいつも外れます
今日のツアーブログ冬本番といった天気ですが、シュノーケルツアー楽しんできましたっ!
11月22日
天気 曇
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
朝起きたら、道路は、濡れています。
やっぱり今日もすっきりしない天気です。
まだまだ販売中です!
花火です♪スペースは、狭くなりましたが、しっかり購入です!日曜日に楽しもうと思います。
今日のツアーブログコンディションは、悪くない!でもどんより雲さん、ちょっと邪魔ですよっ!
11月21日
天気 雨
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
どんより雲が空を覆っています。
しばらく雨が続きそうです。
おばぁがまとめ買いをしているのを見て。
これは、うむじく天ぷらです。おばぁがものすごい数のまとめ買いをしているのを見ると、ついつい買ってしまいました。うん、もちもちしておいしいです。
今日のツアーブログ浮き輪卒業!マスクデビュー大成功!ご家族みんなで楽しんだシュノーケルツアーでしたっ!
11月20日
天気 曇りのち雨
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
今日も雨の予報ですが、大丈夫っぽそうな天気になりそうです。
港の清掃活動。
今度、清掃&総会&忘年会を行う予定なんですが、笹川出席できないので、事前に港の草刈りです。うーん、ボリューム満点すぎる草です。ぼちぼちがんばろう。
今日のツアーブログどんより雲が空を覆っていますが、楽しくシュノーケル!
11月19日
天気 曇り時々雨
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
昼後から小雨の予報です。
とってもミニサイズ。
石垣島では、ヤモリは、どこでも見かけます。でもこのヤモリは、とってもミニサイズ。生まれたてでしょうか?かわいいです。
今日のツアーブログベテランから初めてのシュノーケリング!穏やかな海は皆さんを幸せにしますね!
11月18日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温24℃
天気、服装
今日も青空がひろがりそうです。
勝手に大根?
庭の雑草抜きをしているとほんのり大根の香り?葉っぱはむしりとってしまいましたが、これって、大根っぽい。。。見守ってみましょう。
今日のツアーブログご旅行最終日にシュノーケリング
11月17日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温22℃
天気、服装
今日も晴れです。天気よいです。
最近道端で良く見かける鳥さん。
港でも見かけるようになりました。近くで見ると、真っ白な体がとってもキレイです。道端でも良く見かめます。ドライブ中に探して見てください。
今日は、陸ブログです < a href="https://www.from-ishigaki.jp/20161117.html">笹川が沖縄本島に行くとこうなりましたっ!
11月16日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
海日和は、まだまだ続きます。
石垣島でも咲きます♪
ススキです♪この花を見ると本州を思いだしますね!本州は今頃,紅葉が見ごろでしょうか?石垣島では紅葉がありません。恋しくなります。
今日のツアーブログ晴れの天気はまだまだ続きます!晴れ間広がるシュノーケル日和です♪
11月15日
天気 晴れのち曇り
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
今日もさわやかな天気になりそうです。
ぷーを発見です!
毛虫です!刺されるとかぶれてしまう毛虫なんですが、こちらでは『プー』と呼んでいます。かわいい愛称ですよね!
今日のツアーブログツアーのリクエストは、カメさんとシュノーケリング!
11月14日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温23℃
天気、服装
今日も日焼け日和になりそうです。
ん!ホタル!
おうちでテレビを見ていると、あれれ!これってホタル?電気を消すとやっぱりお尻が光っていましたっ!
今日のツアーブログ天気も海況も絶好調です!
11月13日
天気 晴れ
最高気温30℃
最低気温23℃
天気、服装
シュノーケリング日和は、まだまだ続きます。
沖縄の妖怪です♪
キジムナーです♪沖縄では、有名な妖怪、精霊です。キジムナーは座敷わらしと同じように好かれると、一家が繁栄するといわれているそうですよ♪
今日は、陸ブログです。 リベンジに燃える笹川!いつも以上に本気です!
11月12日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温22℃
天気、服装
早朝は、星がきれいでしたっ!今日は、晴れですね!
最近、プランターの植物、元気がないので、
すくすく元気になる土をメイクマンで購入です!店員さんいわく、『元気になりますよっ!』とのことです。早速試してみましょう。
今日のツアーブログドボンと素潜りを満喫のシュノーケリングツアーでしたっ!
11月11日
天気 曇のち晴れ
最高気温26℃
最低気温21℃
天気、服装
今日も穏やかな海になりそうです。
ゆっくり運転でいきましょう!
市街地に向う途中の道。街路樹に、カンムリ事故発生のビラが貼り付けられています。皆さんゆっくり運転で観光楽しんでください!
今日のツアーブログ11月中旬、天気も海のコンディションも絶好調です!
11月10日
天気 曇
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
少しずつ、海は穏やかになっていきそうです。
11月に入っても
草木は、元気いっぱいに緑緑しています♪石垣島は年中花が咲き乱れています♪
今日のツアーブログ風は穏やかに!曇っていてもシュノーケリング日和です!
11月9日
天気 曇
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
北風が強く、天気は、曇り、雨です。
今日は、体育会ツアーです!
昨日の朝日。
とってもキレイでした。でも今日から天気は、崩れて、強い北風が吹いています。
今日のツアーブログ北風ぴゅーぴゅー!波はあっても透明度は抜群!海をしっかり楽しんできましたっ!
11月8日
天気 曇時々晴
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
今日も秋空が広がりそうです。
雲ひとつかかっていません♪
沖縄県NO1の山。オモト岳。山頂に雲がかかっていないだけでほっとします。今日も晴れの一日になりそうです。
今日のツアーブログ絶好調のコンディション!快晴、そして穏やかな海でしたっ!
11月7日
天気 曇時々晴
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
良い天気になりそうです。
ドライブ中に、
久々に発見!カンムリワシです!もっと近くでみてみたいなぁ。
今日のツアーブログさぁ、秋空広がって、シュノーケリング日和です!
11月6日
天気 晴れ時々曇り
最高気温30℃
最低気温24℃
天気、服装
今日も落ち着いた天気になりそうです。
得たいのしれない虫。
網戸にユニークな虫さんを発見です。いまだに始める虫がいます。八重山の昆虫は、奥が深いです。
11月5日
天気 晴れ時々曇り
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
今日から海の方は、少し落ち着きそうです。
多肉植物。
ぐんぐん伸びているのですが、なんだか一部の葉っぱが黄色になっています。なんだか元気ないなぁ。
11月4日
天気 晴れ時々曇り
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
そろそろ晴れ間が出てほしいです!
少し曇った方が、
草木は、活き活きしているように思います。おうちのプランターの植物は、元気になっています。
今日のツアーブログやっと天気は、晴れ!でも風は強いです!基本をマスターでシュノーケリング
11月3日
天気 曇り
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
北風は相変わらず強いです。
虹がキレイに見えていましたっ!
先日、ドライブをしていると、虹が空に弧を描いています♪キレイでした。
今日のツアーブログ北風の時ほど、透明度抜群です!
11月2日
天気 曇り
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
北風は、変わらず強いです。
そろそろ長そでがほしいかなぁといった天気です。
目立つようで目立たないです。
わかりますか?真っ白な鳥さんが茂みに隠れています。最近良く見かけます。
今日のツアーブログ手ごわい北風は、まだ続きます!体育会シュノーケリングツアーでしたっ!
11月1日
天気 曇り
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
北風が強い日に逆戻りです。
涼しい一日になりそうです。
牧草ロールの香り
一気にまとめてカットした牧草地。緑の香りがほんのり漂っています。いい香りです。
今日のツアーブログシニアの方々、記念日の方々。今日も楽しくシュノーケリング。