さんご礁の海からは、石垣島情報を発信しております。
具体的にはその日その日の天気や気温、服装情報。その日のシュノーケリングツアーブログへのリンク。そして、ちょっとした石垣島のコネタをプチブログとして月別でまとめています。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気、気温だった?
石垣島のご旅行前の事前準備としてご参考ください♪また2012年からは月別で掲載しております。リンク集はこちらです。合わせてご覧ください♪
さんご礁の海からは、シュノーケリングツアーとグラスボートツアーを行っております。石垣島の海を楽しみたい方はぜひぜひ、ご連絡ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか
石垣空港から近く、レンタカーで10分!隠れ家的スポット伊野田漁港から始まる30分のグラスボートツアーです!会話を重視の少人数です。石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
それでは、石垣島の天気、気温、服装情報、ご覧ください。
10月の天気
まだまだ暑い日が続く石垣島です。
日焼け対策は日焼け止め&長袖を着用。
肌を露出しないが一番のポイントです。
台風情報
まだ台風が来るときもありますが、
9月ほど強い台風はこない場合がおおいです。
勢力の強い台風は少なくなります。
回数も少なくなります。
とはいえ、まだ油断は大敵。
台風がこないことを祈りましょう!
もしも台風とタイミングが、あってしまった場合の
飛行機のチケットの予約、返金等の確認は旅行会社等の
発券元に確認をとっておきましょう
10月の気温
最高気温平均30.8℃
最低気温平均26.2℃
10月の服装
Tシャツ、ハーフパンツ、サンダルでOK
少し涼しくなり少しだけ秋めいてきたなぁと
思う日がちらほらする石垣島となります。
とはいえ、陽射しはまだまだ強く。
日焼け対策は万全に。
シュノーケリングツアーでは
雨や曇りの日はウエットスーツを着用した方が
良いときもあります。
透明度はこの時期から良くなりはじめます。
10月のツアーはコンディションが良いときが
多いです。
石垣島プチブログとして 10月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
2016年10月31日
天気 曇り時々晴れ
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
昨日より風は、落ち着きそうです。
波もおだやかになりますように。
アダンの木
布みたいなのがぶら下がっています。これって、花なんでしょうね。美しいとは、いえないなぁ。
今日のツアーブログコンディションは回復!晴れの一日でしたっ!
10月30日
天気 雨のち曇り
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も天気は、曇りです。
北風も相変わらず強いです。
いよいよ今日が本番です。
入植記念と敬老会です。楽しんできます。
10月29日
天気 雨のち曇り
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日から北風。
ちょっと天気は、崩れそうな予報です。
クワの木が実をつけましたっ!
食べれるんです♪甘酸っぱい味がします。でもおうちの庭のクワは、まだ実をつけてくれません。早く成長してほしいなぁ。
今日のツアーブログ北風が強いです!天気は一転、夏日は少しお預けです。
10月28日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
海は、穏やかシュノーケリング日和は、まだまだ続きます。
スーパーのカートに。
カートに子供を乗せないで!の注意書きのポスター。さすがに乗せる人は、いないと思ったのですが、そうではないらしいですね。。。
今日のツアーブログ太陽の光が差し込んで、海は、きらきらしています♪
10月27日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
日焼け日和は、まだまだ続きます!
緑が広がる牧草地に、
全身、真っ白な鳥さんがポツンと佇んでいました。緑と白。とってもキレイでした。
今日のツアーブログもうすぐ11月ですが、まだまだ夏日が続く石垣島です!
10月26日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も晴れですね!
先日、空港に行くと、
大きな飛行機です!787が停まっていました。他のジェットと比べてもやっぱり大きいです。乗ってみたいなぁ。
今日のツアーブログ午前も午後もちびっこのご参加です!石垣島の海を満喫です。
10月25日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
秋空広がる天気になりそうです。
沖縄のお箸は。
赤と黄色のツートンカラーです。よく飲食店にいくとこのお箸です。
今日のツアーブログ夏のような陽射し!水面は、まるでプールです!
10月24日
天気 曇りのち晴れ
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日は、涼しい風が気持ち良さそうです。
いきなりビーチに現れましたっ!
大量の海藻です!海が荒れたあとは、ビーチの姿が変わる時があります。ちょっとびっくりの量です。
今日のツアーブログ秋空広がるシュノーケリング日和です。日焼けに注意の一日でしたっ!
10月23日
天気 晴れのち雨
最高気温31℃
最低気温29℃
天気、服装
今日も穏やかな海になりそうです。
おっきいです!
市街地に向ってドライブしていると、大きなクレーン車が見えます!何をつくってるんだ?と思ったら旧空港でした。病院と市役所が移転予定だそうです。なるほど。
今日のツアーブログ朝作業から早朝ツアー!ちょっとせわしい一日でしたっ!
10月22日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
さぁ、そろそろコンディション、良くなり始めそうです。
たまに食べたくなります♪
サーターアンダギー。沖縄のドーナツみたいな食べ物です。お土産にも好評です♪大きいものは、握りこぶしくらいのもありますよ!
今日のツアーブログ海は、穏やかに!シュノーケリング日和となりましたっ!
10月21日
天気 雨のち曇り
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も海のコンディションは、よくないです。
無理をしないように楽しめればと思います!
港でボートを走らせていると、
あっクラゲだ!のほほーんと泳いでいました。なんだか癒されますね!
今日のツアーブログ天気は快晴でもね。。。
10月20日
天気 雨のち曇り
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も波が高いです。
ツアー、開催できますように!
先日差し入れを頂きましたっ!
元気クールです。石垣島にお住まいの方なら知らない人は、いないというくらい人気の乳酸菌飲料です♪ありがとうございます。
今日のツアーブログ晴れているのに、波は高い!手ごわいツアーとなりましたっ!
10月19日
天気 曇りのち雨
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も気まぐれ天気かなぁ~。。。
庭に植えたハイビスカス。
真っ赤ではなくピンク色。有無。いい色加減です。
今日のツアーブログ子育てをしていて思う、離島在住ということはそういうことか!
10月18日
天気 晴れのち曇り
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
晴れ間ひろがりそうです。
やっぱり多いです!
昨日は、カタツムリを最近よく見かけるなぁとブログに載せましたが、やっぱり多いです。次は、アフリカマイマイです。人指サイズはある大きなカタツムリさんです。
今日のツアーブログリクエストがいっぱいです!
10月17日
天気 曇り一時雨
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
今日は、曇りの一日になりそうです。
なんだか最近多いなぁ。
カタツムリです。いろんな植物の葉っぱを食べあさっていきます!ちょっと迷惑な生き物です。
今日のツアーブログ天気は、快晴!日焼け日和です!
10月16日
天気 晴れ一時雨
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
朝は、土砂降りの雨で、またいつもの気まぐれ天気になりそうです。
田舎暮らしの必要アイテム
先日購入した草刈り機。大活躍です。隣の畑から草がぼーぼー。我が家まで侵入してきています。しっかりと刈りあげましたっ!これでもハブも大丈夫でしょう!
今日のツアーブログ勇気を振り絞って、マスクデビュー!
10月15日
天気 曇時々雨
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も気まぐれお天気です。
庭のバナナすくすく成長中です。
なんだか実は細めで、隙間がいっぱいのうちのバナナ。今からぷりぷりになっていくのでしょうか?成長が楽しみです。
今日はシュノーケルの事前準備ブログです。 初めてのシュノーケル。どんな格好、服装でいけばよいのでしょうか
そしてツアーブログです。箱メガネマスター、ゼン君です!
10月14日
天気 曇一時雨
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も北風が吹いています。
涼しい一日です。
ハイビスカス。復活の兆しです。
先日の台風で、ほとんどの葉っぱが飛んでいったハイビスカス。今、新緑の葉がすくすく成長しています。タフな植物です。
今日のツアーブログ 干潮時間のツアー!サンゴとお魚さんはすぐそこです!
10月13日
天気 曇のち晴れ
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
ちょっと風は、強めです。
でも北風なので、透明度よくなりそうです。
石垣島にもあるんです♪
ミスタードーナツ。でも店舗にいくと、ついついラーメンとチャーハン。ドーナツ以外を注文してしまいます。たまには、よいですよね!
今日のツアーブログ 涼しい北風!水中は、クリアブルー!今日もシュノーケル日和です。
10月12日
天気 晴れのち曇
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も期待できそうな天気になりそうです。
どこまでも続くのどかな風景です。
牧草地に放牧された牛さん。青空が広がると、とっても気持ち良い風景です。やっぱり石垣島ってよいですよね!
今日のツアーブログ ご旅行最終日にシュノーケル!の皆さんです!
10月11日
天気 曇
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日こそは、晴れそうです!
夜の星空がとってもきれいでしたっ!
カーテンの裏では、
クモが蚊を捕食しています!よくやった!ほめてあげたい!こういうのを見ると、クモは大切にしなければなりません!
今日のツアーブログ シュノーケル日和となりましたっ!波も穏やか、快晴です!
10月10日
天気 雨のち曇
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
曇り模様ですが、海は、穏やかになりそうです。
おそばにフーチバー
先日入ったおそば屋さん。注文すると、フーチバー(よもぎ)が乗っかっていました。風味が変わっておいしかったです。
今日のツアーブログ 潜れば潜るだけ、海は、楽しくなりますね♪
10月9日
天気 雨のち曇
最高気温31℃
最低気温25℃
天気、服装
風は、落ち着きそうです。
波は、少し穏やかになりそうです。
秋ですね!
緑色から真っ赤に変わったヤシの種。秋の気配を感じる瞬間の一つですね!
今日のツアーブログ 初めてのシュノーケルの皆さん!しっかり楽しめましたね!
10月8日
天気 曇
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も風が強いです。
先日、市街地の港で。
フェリー波照間が町の港に入港していましたっ!大きな船が動いているところを見ると興奮します♪係留するのも数人必要です。大変です!
今日のツアーブログ 海にグルメ!しっかり楽しんでいらっしゃいます!
10月7日
天気 曇りのち雨
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
あいかわらず曇りの天気です。
10房ついていたバナナ。
いよいよ完食となりましたっ!長い道のりでしたが、おいしく頂戴しました。まだご近所さん持ってきてくれるといっていたので、心待ちにしたいとおもいます。
今日のツアーブログ 今日も気まぐれお天気です!晴れたり曇ったり雨がパラパラだったり
10月6日
天気 晴れのち雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
パラパラ雨の天気になりそうです。
塩で葉っぱが枯れています。
先日きた台風17号。海水をかぶって、さとうきびの葉っぱが茶色。枯れています。心配なように思いますが、すぐに復活してきます。タフな植物です。
今日のツアーブログ 緊張顔でお越しです。ブランク明けのシュノーケルツアーでしたっ!
10月5日
天気 晴れのち雨
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今日は、良い天気になりそうです。
初めてみましたっ!
壁に小さい黄色のがひっついていると思ったら、虫ですね。。。テントウムシをくちゃっとつぶし感じです。へぇ~いろいろいますね~。
今日のツアーブログ クリアブルーの海がどこまで広がっています!
10月4日
天気 晴れ時々曇り
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
こちら台風は、特に大きな問題なく通過しました。
あとは、海にうねり。はやくおさまらないかなぁ。
ビーチに生えているハマユウ
葉っぱに凹凸ができています。これは、なぜでしょうか?虫が何かのいたずらでもしたのでしょうか?気になります。
今日のツアーブログ コンディションは、復活!のんびりまったりシュノーケル!
10月3日
天気 晴れ時々曇り
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今日は、波が高くなる予報です。
こんな時は、用心用心です。
ご近所さんの畑。
いきなり、鳥さんがいっぱい飛び立ちましたっ!餌でも探していたのでしょうか?全然気付かなかったので、びっくりです。
今日のツアーブログ 苦戦!苦戦!苦戦!!超苦戦したシュノーケルツアー!
10月2日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
夜の星空がとてもキレイでした。
今日も快晴になりそうです。
朝日が昇るころには、
もう釣りが始まっています。誰もいないが自慢の伊野田漁港ですが、今の時期は、釣り人がいっぱいです♪朝日とともに、朝食の調達といったところでしょうか?
冬のツアーをご紹介です。 せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
今日のツアーブログ ちびっこもシニアの方もペットのわんちゃんもシュノーケル。
10月1日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
秋空が広がる一日です。
こんなお菓子もあるんですね!
琉球そば味のポテトチップスだそうです。最近いろんな味がでていますが、そば味に着目するというのは、面白いですね!
今日のツアーブログ まだまだ夏は、終わらないと石垣島はいっております!