石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

9月後半はずっとベストコンディション!今日も絶好調です!ちびっこも大冒険!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2017年9月27日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2017年9月27日

先日、ちび助をお迎えに行くと、集落の重鎮H三さんの登場です。
学校前の草刈をして、運んでいるところでした。

お掃除です

こんな時は、ちび助とお手伝い!
トラックに草を積み込んで、草捨て場でおろすとき、

おじぃの知恵袋ですね!

知恵袋ですね

草の下には、大きなヤシの葉っぱを敷き詰めています。
このヤシの葉っぱを引っ張るだけで、上の草も一撃で下すことができちゃいます♪
楽ちん作業です♪

帰りは、ちび助にご褒美です。
トラックの荷台に乗って、気持ち良い風を浴びています♪

軽トラの荷台に乗って気持ち良いです

これぞまさしくオープンカーですね!

それでは、海ブログです。
まだま続くベストコンディションです。

今日も快晴です

今年の9月、台風の心配は、まだほとんどなくシュノーケル日和が続きます♪
最高です!

午前のツアーにお越しは、リピーターO木さんです。

リピーターO木さんです

石垣島には、何回もお越しになって、
前回お越しは、6月でしたっ!
3か月ぶりの石垣島です!

今回も同様、ダイビング旅行です!
そしてご旅行最終日は、さんご礁の海からでシュノーケル!

いつものパターンです♪

ありがとうございます。
そしてツアー後のお送り先も変わらず

きたうち牧場で焼き肉!

これも恒例になっているO木さんです♪
今日は、他にご予約が入らず、お一人様でのツアーとなりましたっ!

見渡す限りの海を独り占めです!

今日も天気は、晴れ!
海はとっても穏やかです♪
ご旅行最終日にふさわしいコンディションです!

ということで、今回の一本目は、前回いっていない場所、
マイタケサンゴポイントです!

ドボンとエントリーして、すぐに泳ぎ始めるO木さんです。
笹川の後ろをのんびりついてきてくれます♪
そしてさぁ、登場、マイタケサンゴです!

ベテランダイバーのO木さんです。
特に何を紹介するというより、綺麗どころをしっかりまわる!
これが今回、笹川のガイドの役割です!

コースは、いつもより広め広めにまわって、フリータイム。
ずっと泳ぎ続けていましたね!

そして二本目は、断崖絶壁の深場ポイントへ!

ダイナミックな地形を楽しんでいきます。

水深20mから30m!
深い水深をすいすい泳ぎ回っていきます♪

透明度は悪くありません♪

空を飛んでいるようで爽快でしたね!

ダイナミックな地形です。O木さんがとっても小さく見えますね!
そしてツアーが終わると、

帰りたくないです!

とつぶやくO木さんです。
そうですよね!でもまたいっぱい働いて、いっぱい石垣島に
遊びに来てくださいね!

次回は、来年の6月でしょうか?
また海を楽しみましょう!

よろしくお願いします。

そして午後からは、ご家族でご参加です。

Y田さんご家族です。

Y田さんご家族です。
3歳のモリエ君と9カ月のオン君。
お父さんとお母さん。四名様で楽しんできましたっ!

ご宿泊先にお迎えにいって、ご挨拶!
そうするとモリエ君、手に何かもっているなぁと思ったら、

シュノーケルを持っています!

どうやら、おうちでもずっと練習をしてきたそうです!
ついついロビーなのに、笹川、咥え方のチェックをしてしまいます♪

マスクデビュー!やる気十分のモリエ君です!

マスクデビューは、小学一年生になってからでも遅くありません。
4歳くらいでもマスクデビューをするお子様はいらっしゃいますが、
稀なパターンです!

子供用のシュノーケル、マウスピースでも上手に咥えるのが難しかったりするのですが、
モリエ君、完璧な咥え方をしています。
そして何よりプールに通っているということです。

なるほど。
今日は、海のコンディションも絶好調です。
ならば、

マスクデビュー!お手伝いします!

ということで、さぁ事務所に到着です。
まずは、器材合わせから入っていきます。
モリエ君には、しっかりマスクの装着チェックです。
マスクを装着して、嫌がる様子はないかどうかです。
9か月のオン君には、浮き輪をご用意です!

さぁ出港です!
午後からも快晴!穏やかな海が広がります!
その海を見ているだけでテンションが高くなっている皆さんです♪

ポイントに到着してエントリーです。
まずは、お父さんとモリエ君、ドボン!です!
海に入って早速入水チェックです!
顔をつけてみてください!
というと、

何のためらいものなく顔をつけるモリエ君です!

おっ!三歳なのにマスクデビュー

あらら、難なくクリアですね!
でもちびっこの場合は、ここからです。
顔をつけれても、口元がだんだん緩んできて、海水が口に入ってきたりするものです!

様子を伺ってみます!
モリエ君、大丈夫でしたね!!
いやぁ~すばらしいです!

でも体には、力がいっぱい入っていますね。
ちょっと怖いのかな。
でもしばらく泳ぐとお魚さんが目の前を通過していきます!
ほらほら、もう、自由に泳ぎ初めています。

モリエ君とお父さん

お父さんと手をつないで泳いでいます♪
もう大丈夫です!

さぁ、次は、オン君の出番です!
浮輪をセットして、さぁおいで!
ドボンと入って、

涙がポロリです!

どうやら、お昼寝時間。。。
エントリー前には、お機嫌斜めでした。。。
ちょっとこのまま、慣れるまで様子を見てみようかとも思いましたが、

その泣き方は、お父さんとお母さん、

多分、この泣き方はダメですね。。。

ということで、ボートで休憩となりました。

さぁ、気を取り直して、二本目です。
ここでは、お母さんとモリエ君がドボンです!
ボートの下は、サンゴわしゃわしゃコースです!

順番は変わって、モリエ君とお母さん

クマノミマンションにいろんなお魚さんがいっぱいです。
リクエストのカクレクマノミさんも見れましたね!
お父さんと、お母さんも順番交代で海をしっかり満喫です!

そして事務所に戻って、シャワーにお着替え。
椅子に座っているモリエ君は、

もうすやすや眠っていましたっ!

今日は大冒険、いっぱい頑張って、いっぱい遊びましたね!
ホテルへの送迎途中も起きることはなかったですね!

無事にマスクデビュー!大成功でしたっ!
よかったよかったです。

次回お越しの時は、オン君も思いっきり楽しみましょう!

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の10月、11月、12月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

2016年10月のシュノーケルツアーブログ
2016年11月のシュノーケルツアーブログ
2016年12月のシュノーケルツアーブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら