今日は、朝から晴れ間が広がります♪
いつも通り気合十分、早朝にジョギング!
しっかり汗を流して、さぁ一日の始まりです!
なんて思っていても、今日は、
Gゼロです♪
ゲストは0人の略ですね♪
多分、そんな言葉を使っているのは、うちだけのような気がしますが。。。
折角の晴れなのに、もったいないと思いつつ、
それはそれでやることがあるというものです。
ということで、朝一番に行ったことは、
ウエットスーツの衣替え♪
そろそろ、水温が下がりつつあるので、
夏用ウエットスーツと冬用ウエットスーツ、
どちらでもチョイスできるように、
一度、天日干しです♪
実は、ウエットスーツは、直射日光はよくないので、朝一番の
陽射しが弱い内に一気にかるく干しておきます♪
並べてみると、その数、意外と多いですね!
少人数で行っているシュノーケルツアーですが、気が付けば、
40着くらいはあります。
そしてその後は、以前からお願いしていたボートメンテナンス。
そろそろ交換パーツがちらほらと。
しっかりメンテナンスをしていただきました。
今年の11月初旬は、天気がどんより曇り。小雨ぱらぱらでしたが、
そろそろ回復の兆しでしょうか?
昨日から秋空が広がっています♪
夏の石垣島は、台風のリスクがありますが、
これからの季節は、台風の心配はほぼありません!
そう考えると、これから冬に向かう季節ほど、
シュノーケルにおすすめの時期です!
シュノーケルツアーの満足度を左右大きな要因の一つは透明度です!クリアブルーの海は石垣島の海の象徴です!年間を通してクリアです!冬11月12月1月2月3月!になればなるだけ透明度は格段にアップします!シュノーケリングにおすすめの時期です。
ツアーの満足度に大影響!透明度って何?
雨が降っても透明度は、抜群です!
これから石垣島にお越しの方は、ぜひぜひ、海にいきましょう!
寒くないとは言いませんが我慢できる範囲です♪
夏には夏の装備。冬には冬の装備。それぞれ時期、季節に合わせた快適装備のご紹介ブログです。月別の石垣島の水温を参考にしながらウエットスーツ?ラッシュガード?ご旅行前準備のご参考に!もちろんさんご礁の海からのツアーにご参加の方にはウエットスーツのレンタルがございます。
石垣島でシュノーケルを楽しむ秘訣は水温、季節で選ぶ快適装備です!
ぜひぜひ、お問い合わせください!
あっ!少し連絡を。先日メールにてお問い合わせをいただいたW邊様。メール返信しましたが、エラーで届かず。記載頂いていたお電話番号、こちらも間違っていたようです。
連絡を取ることができません。こちらのブログ、拝見されましたら、ご連絡頂ければと思います。よろしくお願いします。
明日は、シュノーケルツアーのご予約入っています。閑散期の冬の時期、ご予約が入っていると嬉しくなります♪気合を入れて海を楽しんできます。ちなみに当日ご予約でも前日ご予約でも空きがあれば承っております。お気軽にご連絡ください。
このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
楽しんできます!
ではでは
さんご礁の海からのシュノーケルツアー、グラスボートツアーは年中、クリスマス、年末年始に冬休みでも開催しております。12月1月2月3月は夏にはない透明度の高さをお楽しみ頂けます!ウエットスーツにフード付きインナーを装着すれば、寒さをそこまで感じません!これからお越しの方、ご参考ください。
石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!
さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ