うちのちび助。
幼稚園で育てたアサガオの種をもらってきました。
鉢に植えて、4日目で、
あら、もう芽がでてきています♪
3月ですが、暖かい日が続くと成長もものすごく早いですね!
それでは海ブログです♪
今日も天気は晴れています♪
気持ち良い青空が広がっています♪
晴れていると山を見ても、海を見てもきれいです♪
やっぱり石垣島、こうでなくちゃ♪
今日も海を楽しんできましたっ!
本日お越しは、H野さんご家族です♪
高校一年生のサナお姉さんと、中学二年生のモユお姉さん、
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできましたっ!
石垣島は初めてお越しだそうです♪
そしてさらに、
初めてのシュノーケル
の皆さんです♪
折角の石垣島旅行です♪
水中世界を覗いてみたいですよね!
しかも天気は晴れ!となれば、なおさらです♪
今回のご旅行は、2泊3日。
川平湾に、平久保崎灯台。石垣島の観光スポットは
きっちり回ったそうです。
そして今日は、シュノーケリングです!
事務所では、早速準備に取り掛かっていきます。
皆さん初めてのシュノーケルということで、器材の特徴を
ご説明しながら、ウエットスーツを着用!
そうすると、
おおおっ!
お父さん、ニヤッと笑顔です♪
ちょっと強くなった気分になりますよね!
そしていつもの決まり台詞は、
沈むことはありません!必ず浮きます!
そう、その浮遊感が安心につながります♪
そして次は、マスクとシュノーケルを実際に装着してみます。
鼻で呼吸ができない、口呼吸が基本となります。
そうすると、お母さん、
なんだか不安です。。。
慣れない方は、抵抗を感じてしまうのがマスクです。
でも最初は、違和感があってもだんだん慣れてきます。
皆さん、準備は整って、さぁ出港です。
港を出ると、青空ときれいな海がどこまでも広がります。
ボートの上からでもわかる透明度の高さです♪
よし、今日も絶好調、ベストコンディションの海が待っています♪
ポイントに到着してエントリーです。
皆さんの様子を伺っていきましょう!
シュノーケルの基本は顔をつけてプカプカ浮くだけです♪
少し泳ぐと皆さんのストレス具合がわかるというものです。
お父さんは、余裕ですね!
レンタルカメラですぐに撮影の開始です♪
ストレスフリーですね!
でもさらに、ストレスフリーで泳ぎ回っている方がいらっしゃいます♪
お姉さんチームです♪
がんがん泳ぎ回っています♪
台湾まで行ってしまいそうな泳ぎっぷりです♪
でもその横では、お母さん、ちょっと手こずっています。
プールで泳ぐことは大丈夫ですが、装備の違う海。
ちょっと不安があるようです。。。
なんだかうまく泳げない様子です。
なるほど、こんな時は、浮き輪(浮かん)の登場です♪
必ず浮くもの!それをもっていれば安心感は高まるというものです♪
でもお母さんが一番手ごわい敵は、マウスピースです。
口にマウスピースを咥えると、ウエ!っと吐き気をもよおしてしまう、
嘔吐反射ですね。。。
マウスピースを長時間咥え続けるのが難しいです。
たまに、嘔吐反射でご相談を頂くことがありますが、
対策としては、小さめのマウスピースをご用意することくらいしか
できません。。。
事務所でわかっていれば、サイズの小さいマウスピースをご用意できたのですが、
こればかりは、仕方ありません。
とはいえ、お母さん、カクレクマノミさんが登場すると、
指をさしていましたね!
顔をつけたり、上げたり、マウスピースを咥えたり、はずたりをしながら、
コースはいつも通りに回っていきます。
クリアブルーの海、そしてサンゴにお魚さんがわしゃわしゃです。
皆さん最後はフリータイムです。
自由に楽しんで頂きました。
最後には、お父さんとお姉さんチーム、
素潜りにトライ、海を楽しんでいましたね!
今回は、お母さん、ちょっと手こずってしまいましたが、
大丈夫です!1回目よりも2回目、3回目とシュノーケルを続けるうちに、
もっともっと海が楽しくなってくると思います。
沖縄旅行で、海にはまると、もう楽しくて仕方ありません♪
ぜひ、またシュノーケリングにトライしてくださいね!
またのお越し、お待ちしております。
ではでは
夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ
をご覧ください。
さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です