石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行、初日と最終日にシュノーケル!海三昧です。

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年3月23日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年3月23日

これは、ピンチです!

庭の島バナナ、実をつけているのですが、
先日の強い北風で、

折れちゃいましたっ!!

バナナが折れちゃいました

でも実は、しっかりと健在です!

実はまだ健在です

もったいない!とってももったいないです!
あきらめるわけにはいきません!

ということで、真っすぐに直しましょう!
ロープと木を用意して、補修です!

これで大丈夫?

これで真っすぐになりました。
あとは、シャワー室の柱にもロープで縛って、
これからの強い風にも持ってくれるでしょう。

問題は、この状態でも実は成長してくれるのでしょうか?
収穫までまだ2,3か月はかかりそうです。
祈るばかりですね。

それでは、海ブログです。
今日もすっかり天気は、晴れています♪

雲一つない空です

波も、穏やかなシュノーケル日和です!
しばらくは、安定した日が続きそうです。
さぁ春休み本番、今日も海を楽しんできましたっ!

本日お越しは、リピーターT橋さんです♪

リピータT橋さんです

一昨日もお越しのT橋さんです。
到着日からシュノーケル。昨日もシュノーケル。
そしてご旅行最終日の今日もシュノーケリングです♪
陸の観光は、昨日の夜の星空ツアーのみですね!
海三昧の石垣島旅行を楽しんでいらっしゃいます♪

今回のご旅行は、初日。
飛行機のフライトが遅れて、乗り継ぎがうまくいくかどうか
ひやひやしながらの到着日のシュノーケルでしたっ!
T橋さんは、ご旅行にジンクスがあるそうです。
旅行の初めでつまづけば、

旅行全部がいまいちになってしまう!

なんておっしゃっていましたが、朝お会いしての表情をみると、
今回の旅行、悪くなかったようです♪
そりゃぁそうです♪
天気は快晴!海日和が連日続いていますからね♪

特に北風の後は、

透明度が高くなります♪

今日もしっかりとクリアブルーの海を思いっきり満喫楽しんできましたっ!
さぁ事務所では、準備に取り掛かっていきます。
装備は、ウエットスーツ、着用していると、

今日、気温が2℃になるって言っていましたが、寒いですか?

とご質問です!

いえいえ、今日は暖かいですよ!
しかも2℃というと、真冬の石垣島でもありえない気温です!
去年の観測史上最低気温でも7.1℃です!

お話をしていると、その理由がわかりましたっ!
前日から比べて+2℃。
これを気温2℃と間違てしまったようですね!

さぁ雑談もほどほどに、出港です!

まず、一本目にチョイスしたポイントは、
いつものクマノミマンションです!
ボートを走らせて、ポイントに到着です!

早速ドボンドボンと海に入っていきます。
前を見ると透明度の高い海がどこまでも広がっています♪
太陽の光が差し込めば、テレビでみた世界が広がるというものです♪

早速水中カメラで撮影モードに突入のT橋さんです♪

早速水中カメラで撮影です

エントリー前ではあらかじめシャッターポイントをお伝えしています!
ほら、目の前にデバスズメダイがわしゃわしゃ群れています♪
それを見ると、サンゴに向かって、

ドボンと素潜りです!

素潜りドボンです

連日、海に潜っていると、フォームもきれいになってきますね!
初日から比べると、潜っている水深、水中での滞在時間も長くなってきていますね!

そしてクマノミマンション。
ここでも何回も潜って、シャッターを押していました!

二本目は、ソフトコーラルポイントです!
エントリーして水深は、7m前後。

やっぱり透明度抜群です!

深場も楽しんでいます。

浮いているだけで気持ち良いです♪
断崖絶壁の地形を楽しみながら、広範囲に泳ぎ回っていきます♪
途中見かけたクマノミさんは4種類です♪

クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミに、ハマクマノミさん。
くまなく回って、しっかり撮影をされていました!
水中世界をしっかりと満喫、楽しんでツアーは終了となりましたっ!

今回は、2泊3日のご旅行で、二回もご参加頂きましたっ!
ありがとうございます!

徐々に海のコンディションも良くなって、最終日の今日は、
おだやかな海、そして半端ない透明度の高さでしたね!
満足満足の表情でお帰りになられましたっ!

しばらくの充電はできましたっ!

と一言です♪
海のパワーをいっぱい吸収できましたね!

終わりも良ければ、すべてよし!

最初から最後まで楽しめましたね!
また充電が切れそうになったら、石垣島に来てくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

コメント

  1. 高橋宏子 より:

    今回もしっかり楽しませて頂きました。マイタケサンゴと色とりどりの魚、大きなイカが泳ぐ姿、断崖絶壁で浮かぶ浮遊感、どれも本当に素晴らしかったです。海では信頼できる笹川さんがいなければこんなに楽しい思いはできません!笹川さんを頼りにまた石垣に行きたいと思います。
    ♪「旅の出だしでつまづくと旅全部がイマイチになる」という私のジンクスは見事に破られました!
    最初から最後まで楽しみました!T橋

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、弊社シュノーケルツアーにご参加頂きありがとうございました。

      初日は、波がありましたが、
      徐々にコンディションは回復、最終日は、
      ほぼ毎日潜っている笹川でも、最高だなぁと思える
      透明度でしたね!

      トラブルのあった到着日でしたが、その後は、よかったですね!
      これからのジンクスは、
      出だし、つまつけば、旅は、面白くなる!
      ですね!

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら