石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

三世代でシュノーケル!ちびっこ(小学4,6年)もおばあちゃんも海を満喫でしたっ!

更新日:2024年9月27日
投稿日:2018年3月22日
更新日:2024年9月27日 投稿日:2018年3月22日

事務所で、ブログアップ!
今日もシュノーケルツアーのブログをパソコンでカタカタと入力していると

ばちゃばちゃばちゃーん!

外では、何か音が聞こえます。
この音、そういえば、去年も何回も聞いたことがありますね!
そうそう、犯人はこの子です♪

鳥さんの登場です

事務所の入り口に置いてある器材洗いの桶。
水浴びをするために、鳥さんが桶に近づいて、

桶に近づいて、

ドボンと入って、水浴び!
その後は、体をブルブルブルっと震わしています♪

体をぶるぶるしています

ぐっと気温が上がると、鳥さんも暑いんですね!

それでは、海ブログです。
いやぁ良かった!風は、一気に収まりましたっ!

おだやな海に戻ってきました

昨日とは、打って変わって、穏やかな海が広がります♪
海のコンディション、こればかりは、人の都合に合わせてくれませんからね!
ゆったりのんびりシュノーケリングツアー、楽しんできましたっ!

本日お越しは、N野さんご家族です♪

N野さんご家族です

ちびっこも登場です♪
一足早く春休みを頂戴しての石垣島旅行です♪

皆さん初めての石垣島ということで、
昨日は、竹富島でレンタサイクルを楽しんだそうです♪
その感想は、

風がとっても強くて、吹き飛ばされそうでしたっ!

昨日の風は、強かったですもんね!
大変そうでしたがにっこり笑顔で楽しそうにお話をするおばあちゃんです♪

今回は、おばあちゃんとお母さん、
4月からは6年生のアイルさんと、4年生になるリュウア君。
四名様で楽しんできましたっ!

さぁ、事務所では、準備に取り掛かっていきます。
初めてのシュノーケリングは、おばあちゃんとお姉さんとお兄ちゃんです!
お母さん以外は、皆さん初めてですね!

ならば、しっかりと器材の使い方のご説明から入っていきます。
ウエットスーツにマスクにシュノーケル。
実際に装着してみて気づくことが多いです♪

いきなり海では、アタフタしてしまうことがあります♪
その点、事務所で、まずは、しっかり装着してみる。
これが安心シュノーケルの近道です♪

さぁ、準備が整ったら、出港です♪
港をでると、多少波はありますが、ツアーには、
全く問題のないレベルです♪
ボートを走らせて、ポイントに到着です。

ポイントに到着したら、ドボンドボン、海に入っていきます。
まず、一番手は、お兄ちゃんです!
ドボンと海に入って、アタフタ。
お姉さんもドボンと海に入って、やっぱりアタフタしていますね。。。

やはり初めてのシュノーケル。
ちょっと戸惑いがあるようですね!
しっかり入水チェックをしていきましょう!

まずは、浮かん(浮き輪)につかまって、
顔をつけてみます。そしてぷかぷか浮いてみましょう!

だんだん慣れてくると、浮き輪を卒業していきます♪
最初に一人で泳ぎ初めているのは、お兄ちゃんです♪

しっかりカメラ目線で写真に写っていましたね!

それは、余裕が出てきた証拠です♪

カメラ目線です♪

その横では、お姉さん、浮き輪を離したり、掴んだりを繰り返しながら、
徐々にペースをつかんでいきます♪
後半に差し掛かるころには、

しっかり独り立ちです♪

空を飛んでいるイメージでしょうか?

両手をピーンと伸ばして、空を飛んでいるイメージでしょうか♪
うん、やはりちびっ子は、慣れるのが早いです。

そしておばあちゃん、こちらは、全く問題のない泳ぎでしたね!
すぐに顔をつけて泳ぎ初めていましたね!
サンゴにお魚さんが増えてくると、

楽しいですね~♪

おばあちゃん、一番海を楽しんでいましたね

マスク越しでもわかる笑顔の登場です♪
一番楽しんでいたのは、おばあちゃんかもしれませんね♪
シュノーケリングに年齢は、関係ありません!
まだまだ海を楽します♪

お母さんは、終始、自由に泳ぎ回っていましたっ!

お母さん、余裕の泳ぎです

最後の最後には、素潜りに挑戦しています♪
ウエットスーツの浮力は、とても手ごわいです♪
そして耳抜き、これもなかなか難しいですね!
でも果敢に挑戦して海を楽しんでいらっしゃいましたっ!

事務所に戻って、シャワーにお着替え、

子供二人は、泳げないので、よかったです♪

とほっと一安心のお母さんでしたね! 

天気も晴れ、折角の石垣島旅行です♪
しっかり楽しめてよかったです。

午後からは、石垣島北部をぐるっとまわって観光ですね!
お昼ごはんを食べて、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら